LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
訪問看護リハビリステーションたもつ

介護支援専門員

  • 月給305,000円以上

  • アクセス: 近鉄京都線 新田辺駅から徒歩で15分 近鉄京都線 興戸駅から徒歩で22分 学研都市線 京田辺駅から徒歩で20分

  • 勤務時間・曜日: 8時30分〜17時30分(休憩60分) シフト制(月ごとの土日および祝日の数が月の休日数となります)

  • 社員登用あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

夏・冬期末手当あり◎地域に根差した訪問看護リハビリステーションです!

アピールポイント: 2024年の設立以来、-京田辺市草内一ノ坪にて地域密着型のケアプランセンターです。患者さんが住み慣れた自宅で安心して療養生活を送れるよう、専門的なケアプランを介護支援員・看護師と療法士と共に考え提供しています。 患者さん一人ひとりのニーズに応じた丁寧なケアプランを心がけ、多くの方々から信頼をいただけるよう日々活動しております。 【ケアプランセンターたもつ 京田辺で働く魅力】 ・実績に応じた充実の手当 夏期・冬期末手当として2ヶ月分の支給実績があり、あなたの努力がしっかりと報われる環境です。 ・地域に根ざしたケア ∟住み慣れたご自宅でのケアプラン支援することで、地域社会に貢献できます。 ・温かい職場環境 ∟親切・丁寧・笑顔で利用者様に寄り添い、安心感を提供することを大切にしています。 利用者様が安心してケアプラン・看護・療養士が一体化となり、あなたのスキルと笑顔でサポートしてください。 地域に貢献したいという熱い想いを持つ方、ぜひご応募ください!

職種/仕事内容

仕事内容: ケアマネージャーとして居宅の訪問をして頂きます。 社用車、原付バイク、電動自転車にて30~40人の利用者さんのマネジメント管理をしていただきます。 35件以上の利用者さんの管理・マネジメントにはインセンティブ手当が発生します。

勤務地

訪問看護リハビリステーションたもつ
京都府京田辺市草内一ノ坪

勤務地: 勤務地 京都府京田辺市草内一ノ坪21-16

アクセス

アクセス: 近鉄京都線 新田辺駅から徒歩で15分 近鉄京都線 興戸駅から徒歩で22分 学研都市線 京田辺駅から徒歩で20分

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 8時30分〜17時30分(休憩60分) シフト制(月ごとの土日および祝日の数が月の休日数となります)

給与

月給305,000円以上 給与: 月給 300,000円 〜 500,000円 <備考> インセンティブ手当 2,000円~ ※訪問数100件を超えると1件50分あたり2,000円支給 実績に応じて夏・冬期末手当あり(実績4.2ヶ月分/年) 役職手当あり 試用期間6ヶ月あり(条件変更なし) 固定残業代なし

休日休暇

休暇・休日: <年間休日120日以上(カレンダーによる)> ■シフト制※月ごとの土日および祝日の数が月の休日数となります ■年末年始休暇(5日間)※土日と重なる場合、年間休日に影響することがあります ■有休休暇(入社半年後に10日付与) ■リフレッシュ休暇(3日間) ■産前産後休業 ■育児休業 ■介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 昇給年1回 賞与有り 退職金あり 通勤手当 制服貸与 社会保険完備 研修制度有り 資格所得支援制度有り 産休育休が取得可能 詳しくは…訪問看護リハビリステーションたもつ求人専用サイト https://tamotsu365.com/

その他

その他: 事前に応募書類を送付してください 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 305,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必要な資格】 介護支援専門員 【必要な経験等】 臨床経験3年以上

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

株式会社KEEP

代表者

西谷 保

所在住所

6120034 京都府京都市伏見区深草七瀬川町891-13

代表電話番号

0752008455

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/10/13

問題を報告する

原稿ID:d8795f8605e748d0