LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社シンエンス

電動車いす・電動カートの法人営業 土日祝休み/各種手当・休暇あり/経験を活かそう/34044

  • 月給216,640円~389,288円

  • アクセス: 【アクセス】 高井田駅~徒歩8分 【補足】 公共交通機関で通える

  • 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 9:00~18:00 【休憩時間】 60分 【時間外勤務】 あり 【時間外勤務補足】 ・月平均残業時間 20時間 【平均所定労働時間】 160時間

  • 急募
  • 固定時間制
  • 交通費支給

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

毎年業績アップ企業!! 今後も伸びしろがある業界!!今までの経歴を見てスタートから昇給された実績あり!「ありがとう!」を直接言っていただけるお仕事

アピールポイント: 毎年業績アップ企業!! 今後も伸びしろがある業界!! 今までの経歴を見てスタートから昇給された実績あり! 「ありがとう!」を直接言っていただけるお仕事 【職場の雰囲気】 長期休暇あり,産休制度あり,育休制度あり,土日休み,土日祝休み

職種/仕事内容

仕事内容: 【会社名】 株式会社シンエンス 【上場区分】 未上場 【事業内容】 ■電動車いす(電動カート事業、レンタル事業、販売事業、出張修理)■オリジナル福祉用具開発・販売事業 【仕事内容】 【  業務内容  】 ・主に電動車いす、電動カートのレンタル、  リースを行っている会社にて、営業活動を  行っていただきます ・電動車いす、歩行器など利用者の移動を  サポートする商品を、福祉用具貸与事業所を  中心に提案(レンタル・販売)し、  新規契約・受注獲得を目指します ※営業先は介護ショップ (福祉用具レンタル/販売店)  福祉用具レンタル卸業者など法人のみで、  個人への営業はありません ・既存のお客様の抱える問題を解決するため、  最適な商品の提案やケアマネージャー (居宅介護事業所)への訪問を行うなどの  営業活動を行います ・得意先を増やすための新規顧客開拓 (方法は介護用品のショップへテレアポを行い商談アポを獲得する) ・納品時には、利用者宅で操作説明、  安全運転指導を行います。 (※不具合があった場合の調整や修理を行うケースがございます) ・年に5~6回、取引先への勉強会を  実施しています ・取引先の担当者に新商品の電動カートの  操作方法について説明したり、  当社オリジナル福祉用具を紹介しています ※担当企業数(平均:100~150) 【  一日の流れ  】 *一日の流れは、  ご自身で決めて頂くことが多いです ・新規顧客開拓のためにテレアポ ・介護用品についてお聞きになりたい  企業様へ訪問し商品の説明、受注を頂く ・リース契約後の事務処理 ・電動車いすの納品 (介護用品のユーザー様のご自宅まで訪問いたします) *こちらをご自身で予定を立て、  業務を完遂していっていただきます 【  入社後の流れ  】 ・研修期間は3か月です <1か月目>  ・メンテナンス部署にて車いすの  メンテナンスを行っていただきます ・リース契約が終わった電動の車いすが  問題なく稼働するのかどうかのチェック →修理や備品の交換を行っていただきます →メンテナンスの部署での研修が終われば、  展示会にて商品の説明を行ったり、  介護用品のユーザー様に届ける際に  簡易的な修理を行えるようになります <2~3か月目>  ・営業活動について学ぶために、  先輩社員の同行であったり、  介護用品の利用者様とコミュニケーションを  とっていただきます <先輩社員への同行>  介護用品のショップ、介護用品のユーザー様、  ケアマネージャーのところへ行きます ・先輩社員の営業方法などを学び、  実践できるようにします ・介護用品のリース契約が結べた後の  事務処理方法を学び、営業活動から事務処理まで  一人で完遂できるように研修を受けて頂きます ※研修の進捗状況にもよりますが、  3か月の研修期間中に福祉用具専門相談員の  資格を取っていただきます ※費用は会社負担  座学を既定の時間受ければ免許を取得できます 【  職場環境  】 ・若手が輝き、活躍中の職場です ・年2回の面談があり、相談しやすい  環境づくりを進めています ・個人のがんばりはしっかり評価し  報酬やポストで反映し、年齢や  社歴に関わらず意見を言える  フランクな職場ですよ 【  応募条件  】 ・経験➔3年以上の法人営業経験     工具の使用経験 (ドライバーなど、趣味でのDIYでも可) →取引先や介護用品のユーザー様の  ご自宅で修理を行う可能性があるため ・パソコン基本操作 (ワード:社内外文書作成、エクセル:表計算) ・資格➔普通自動車免許    ※社用車はワゴン車(ミニバン)です ・学歴➔不問 【  会社情報  】 私たちが展開しているのは、電動車イスのレンタル事業と歩行器などオリジナル福祉用具のメーカー事業です。 高齢人口の増加を背景に業績は絶好調。2004年の設立からずっと右肩上がりで売上は伸び続けており、今期も最高売上を更新する見込みです。 多くのニーズに応えるために今後も全国に拠点数を増やしながら、事業規模を拡大させていく予定。

勤務地

株式会社シンエンス
大阪府東大阪市長田

勤務地: 大阪府東大阪市長田3-8-30

アクセス

アクセス: 【アクセス】 高井田駅~徒歩8分 【補足】 公共交通機関で通える

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 9:00~18:00 【休憩時間】 60分 【時間外勤務】 あり 【時間外勤務補足】 ・月平均残業時間 20時間 【平均所定労働時間】 160時間

給与

月給216,640円~389,288円 給与: 【給与】 月収216640〜389288 【給与補足】 ※経験・能力に応じて、加給・優遇いたします。 ※時間相当分を固定残業代として33640~54288円/月を月給に含んで支給いたします 【年収】 330〜500 【賞与】 年2回 【昇給】 年2回(前年度実績 0円~5,000円) 【手当】 ・通勤手当(上限なし) ・家族(扶養)手当 ・役職手当

休日休暇

休暇・休日: 【年間休日】 110日 【休日補足】 ・週休2日制/土日祝 ※月1回土曜出勤あり ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・介護休暇 ※取得実績あり ・産前産後育児休暇 ※取得実績あり ・看護休暇 ※取得実績あり ・長期休暇あり,産休制度あり,育休制度あり,土日休み,土日祝休み

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 【待遇】 昇給あり,交通費支給・各種社会保険完備  健康保険  厚生年金  雇用保険  労災保険 ・研修あり ・資格取得支援制度あり ・動画配信見放題サービス無料   ・再雇用制度   ・社員旅行 ・永年勤続表彰    ・ベネフィット・ステーション 社会保険完備,研修あり,資格取得支援あり 【喫煙環境】 屋内禁煙(屋外喫煙場所あり) 【試用期間中の労働条件に関して】 同条件

その他

その他: 【応募の流れ】 書類選考,面接,内定 【応募詳細】 ◎面接日時・入社日はご相談に応じます ◎在職中の方もぜひご応募ください ◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません 【担当営業所】 株式会社G&G 東大阪営業所 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 216,640円 - 389,288円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【学歴】 ・学歴➔不問 【経験】 ・経験➔3年以上の法人営業経験     工具の使用経験 (ドライバーなど、趣味でのDIYでも可) →取引先や介護用品のユーザー様の  ご自宅で修理を行う可能性があるため ・パソコン基本操作 (ワード:社内外文書作成、エクセル:表計算) 【資格】 ・資格➔普通自動車免許    ※社用車はワゴン車(ミニバン)です

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

常時募集

会社情報

会社名

株式会社G&G

代表者

市橋 加奈子

所在住所

9398216 富山県富山市黒瀬北町2-13-1 イムズビル 4F

代表電話番号

0764645205

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/04/15

問題を報告する

原稿ID:d8bae408eb5934e5

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb東大阪市arrow_bread_crumb電動車いす・電動カートの法人営業 土日祝休み/各種手当・休暇あり/経験を活かそう/34044