募集情報
【LINE相談受付中!】普通免許でOK!二種免許の取得費用は会社持ち。福祉業界からの転職多数!「送迎」に特化しているので、体力面も心配入りません!
アピールポイント: 「休む」ことで会社に迷惑がかかることはありません!有給休暇も個人の考えで自由にできます タクシー乗務員は、乗務後に十分な「休息」を取ることが法律で義務付けられています。安全な運行を行うため「休む」ことも業務の一環なのです。 毎日、終電まで働き、翌日も朝早くから出勤!そんな生活はもう卒業しましょう!取引先からの無理な納期のスケジュールもなければ、上司が帰るまで帰りづらい空気や、夜遅くまで酒に付き合わされることもありません!持ち帰りの仕事も一切ありませんよ!基本的には個人ワークですので、周りに迷惑をかけず、気軽に有給休暇も取得OK! 旭タクシーについて 昭和30年から旭川で創業しているタクシー会社です。福祉先進国スウェーデン・イギリスのタクシー会社を現地視察したことを機に、日本の少子高齢化を見据え、北海道で最初に介護タクシーを導入し、旭川市内はもとより、近隣の町の病院・福祉施設また社会福祉法人からも多くのご契約を頂いております。地方都市の人口減少が話題となる昨今ですが、一方で北海道は世界的な観光地としてタクシーの需要が期待されています。北海道の中心である旭川エリアの魅力を国内外に発信し、多くの観光客にお越しいただき満足して貰えるように努めて参ります。