北桃谷乳児保育園 社会福祉法人みおつくし福祉会のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

北桃谷乳児保育園 社会福祉法人みおつくし福祉会のアルバイト・バイト求人情報

北桃谷乳児保育園 社会福祉法人みおつくし福祉会

保育園16ヶ園を運営する社会福祉法人/勤務地が希望できる/負荷がかからない勤務体系/待遇・研修が充実
  • 北桃谷乳児保育園 社会福祉法人みおつくし福祉会の求人1
  • 北桃谷乳児保育園 社会福祉法人みおつくし福祉会の求人2
  • 北桃谷乳児保育園 社会福祉法人みおつくし福祉会の求人1
  • 北桃谷乳児保育園 社会福祉法人みおつくし福祉会の求人2
職種

保育士

雇用形態

正社員

給与

月給230176~262866円

勤務時間

勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり163時間  7:00~19:15の間で、 実働7時間45分※休憩45分  ※シフト勤務 (1年単位の変形労働時間制) 例)7:30~16:00、9:00~17:30、10:00~18:30など

  • 幼稚園教諭
  • 教育/保育職担当
  • 児童見守り
  • 保護者面談
  • 採用対象 教育/保育職
  • お絵描き
  • 学習補助
  • 絵本読み聞かせ
  • 図工/製作
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
◆◆現役保育士が感じるメリット◆◆
【1:勤務地が希望できる】
大阪府内に16ヶ園あるので
住まいの最寄りの園に配属を考慮します。
定期的な転勤が少なく
同じ施設で長く勤める方も。
地域密着の保育、長い関係づくり、
安定したキャリア形成が可能です。

【2:負荷がかからない勤務体系・サポート】
複数担任制で事務作業も分担、
勤務時間内で事務作業も
完結できる体制も整えています。
NO残業DAYの取り組みや
協業を通じた時短促進で
定時退社を心がける風土も定着しています。

既婚者半数以上、
子育てまっ最中の職員もたくさんいます。

【3:待遇・研修が充実している】
給与や賞与含め毎年安定した収入が見込めます。
また制服貸与、各種手当や共済加入など
大手企業並みの福利厚生も魅力です。
他園との交流(職員・こどもたち)、
入職研修、2年目3年目研修など
フォロー体制も充実しています。

【4:理念、方針がしっかりしている】
社会福祉法人は公益性の高い非営利法人、
つまり地域の要望に合わせた
保育を実現することが目的です。

地域に根差す保育だからこそ
職員の意見に耳を傾け
皆でつくる風土や柔軟性があります。

【5:給食・おやつがおいしい!】
各施設で調理員が全て
手作りの給食とおやつを提供しています。
大人も子どももおいしい!と人気です。

(2023年度/運営する保育園16ヶ園に在籍する現役保育士のアンケートより抜粋)

◆保育士の主な仕事内容◆
みおつくし福祉会が運営する
保育園で働いていただきます。

大阪市内にある保育園(16ヶ園)のうち
希望する保育園に配属いたします。

野菜の収穫やプール、遠足や運動会など
年間を通じて様々なイベントが企画できます。

子どもたちは1日の大半を保育園で過ごすので、
せっかくなら毎日登園するのが楽しい!
と思ってもらいたい。

そのために何ができるか、
職員同士でアイデアを出し合って取り組む風土があるので、

年次やキャリアに関係なく
アイデアを出し合いながら
園の運営を行うことができます。

また保育園で預かるということは、
保護者に代わって成長を見守ることでもあります。

お子さんの日々の何気ない成長も報告差し上げるなど、
保護者の皆様とのコミュニケーションも心がけてください。

【一日の仕事の流れ】
<午前>
・毎朝保育園にやってくる子どもたちをお出迎え
・おやつタイム
・トイレのお手伝いなど
・園庭で遊び

<午後>
・お昼の給食
・お昼寝
・起床後のおやつ

園ごとに多少前後しますが、
大体15時頃からお迎えの時間になります。

(※毎日の主な流れです。
業務の流れは園や担当年次ごとに異なります。)

◆みおつくし福祉会の保育園について◆
大阪という街にもっと笑顔を増やすことを目指して、
さまざまな社会福祉事業を運営しています。

その中でも保育事業として、
大阪市内に13ヶ所の保育所、
3ヶ所の認定こども園を運営。

大阪内で、これほどの規模感で
保育事業を営む法人は多くありません。

そんな当法人だからこそ、
次代に合わせた保育の在り方を考え、
保護者の就労形態や勤務時間、
家庭環境の変化など、
多様化する家庭のカタチに合わせた
保育事業を運営。

延長保育や傷病・出産などにより
緊急に保育を必要とする方の
育児軽減を目的とした一時預かりや、
保護者や地域の子育て家庭の支援を行うなど、
養護と教育を一体的に推進しています。

16ヶ園それぞれが
異なる理念や方針を掲げることも
当法人の特徴です。

規模感や勤務地のみではなく、
自らが思い描く保育という仕事に対しての考え方に、
より共感できる環境を選択して働くことが可能です。

大阪市内に全16園を展開し、
それぞれの園が保育理念を掲げ運営しています。

詳細は保育サイトをご覧ください。

※開催日程については詳細が決まり次第お知らせします。

【試験内容について】
・子どもと一緒に体操(ラジオ体操と幼児向け体操)
・絵本の読み聞かせ(幼児対象)
・面接
※ご自身でお好きな絵本を選び、試験当日にご持参ください。

【試験会場について】
大阪市内で運営する16施設の内いずれか。
※開催日程により異なります。

対象となる方・資格

資格
【保育所】
・高等学校を卒業し、保育士資格(地域限定保育士含む)を取得
又は 2026年(令和8年)3月31日までに取得見込の方。

【下記のような方歓迎】
・子どもが好き、人と関わるのが好きな人
・保育士としてキャリア形成を図りたい人
・子どもの成長をサポートしたい人
・保育という仕事に熱意を持って向き合いたい人
・環境や保育方針がしっかりと確立した法人で働きたい人

勤務地

北桃谷乳児保育園 社会福祉法人みおつくし福祉会
大阪府大阪市生野区桃谷2-40

勤務地備考
〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目2ー40

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間
総労働時間:1ヶ月あたり163時間

7:00~19:15の間で、
実働7時間45分※休憩45分

※シフト勤務
(1年単位の変形労働時間制)
例)7:30~16:00、9:00~17:30、10:00~18:30など

休日・休暇

休日
年間取得可能休日日数123日
(年間休日108日+年次有給休暇10日+夏季特別休暇5日)

・年次有給休暇
(採用時10日付与、以降は年度ごとに2日増え、最大20日付与)
・夏季特別休暇(5日)
・結婚休暇(連続5日)
・産前産後休暇(産前6週間以内・産後8週間以内)
・看護休暇(5日)
・介護休暇(5日)
・忌引休暇(1~10日)
・特別休暇(感染症療養や裁判員出頭など)
・リフレッシュ休暇
(勤続10年:連続4日、20年:連続7日、30年:連続10日)
・生理休暇
・ドナー休暇

※夏季特別休暇のみ2023年(令和5年)度実績

試用期間

なし

給与

月給230176~262866円

給与
月給 23万176円~26万2866円
(一律手当を含む)

【賞与・手当】
■賞与4.6ヶ月
夏期(6月)2.2ヶ月
冬期(12月)2.4ヶ月

【別途支給の諸手当】
■通勤手当:45,000円/月(最高支給限度額)
電車通勤の場合、6ヶ月の定期代(最高27万円)を支給
自転車通勤ーの場合、移動距離が2km以上は2,000円/月、4km以上は4,100円/月

■住居手当:27,000円/月(最高支給限度額)
・賃貸にお住いの世帯主が条件。管理費を除く家賃の額により決定し支給

■扶養手当:3,000円/月~
・配偶者を扶養(16,000円/月)
・子どもを扶養(1人目:6,000円/月、2人目:6,000円/月、3人目以降:3000円/月)

■処遇改善手当:160,000円(年度末)

■保育士定着支援事業交付金(大阪市事業):200,000円(年度末)※諸条件あり

■児童行事宿泊手当:10,000円/1泊

■その他、超過勤務手当、特殊業務手当、役職手当、退職手当など

※2024年度(令和6年)実績

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)
    ・退職金制度(全国共済・民間共済)
    ・財形貯蓄
    ・貸与被服
    ・育児・介護休業
    ・厚生会(職員親睦)
    ・永年勤続表彰

    ※2024年度(令和6年)実績

その他

その他
職場見学可

【ブランド名】
北桃谷乳児保育園
【事業内容】
認定こども園・保育所

職場情報

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
■■新卒者■■
【四年制大学新卒者】
〇1年目
月給230,176円
年間総支給額3,463,240円(賞与含む)
〇2年目
月給236,590円
年間総支給額3,885,994円(賞与含む)
〇3年目
月給243,210円 年間総支給額3,995,886円(賞与含む)

【短大専門学校新卒者】
〇1年目
月給218,486円
年間総支給額3,285,903円(賞与含む)
〇2年目
月給224,176円
年間総支給額3,679,922円(賞与含む)
〇3年目
月給230,176円
年間総支給額3,779,522円(賞与含む)
(賞与は2024年度(令和6年)支給実績にて算出)

■■既卒者■■
※最終学歴・資格取得後の職歴、年齢などを基に、当法人規則に基づき決定します。
※資格取得後、保育所等で5年間の勤務実績がある場合
【四年制大学卒】
〇1年目
月給262,866円
年間総支給額3,966,763円(賞与含む)
〇2年目
月給269,694円
年間総支給額4,409,451円(賞与含む)
(賞与は2023年度(令和5年)支給実績にて算出)

■■給与モデル■■
【プロフィール】
・四年制大学新卒
・保育士1年目
・賃貸1人暮らし
・最寄駅「平野駅」
・勤務先「阿倍野保育園」

【年収】
年収:4,259,640円

【内訳】
(毎月支給)
基本給230,176円
+住居手当27,000円

(他随時支給)
期末勤勉手当(賞与年2回):701,128円
保育士定着支援交付金:200,000円
処遇改善手当:160,000円
児童行事宿泊手当(年1回):10,000円
通勤手当:102,400円

2024年度(令和6年)実績

応募情報

勤務地名

北桃谷乳児保育園 社会福祉法人みおつくし福祉会

会社情報

社名

社会福祉法人みおつくし福祉会

代表者

会社事業内容

市民・ソーシャルサービス

会社住所

大阪府大阪市天王寺区東高津町12-10 大阪市立社会福祉センター内

代表電話番号

0667655611

問題を報告する

原稿ID:da6e4ce08fbffd89

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
北桃谷乳児保育園 社会福祉法人みおつくし福祉会の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する