LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社アディエムのアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
株式会社アディエム

【AI活用テクニカルライター】《フルリモート》製造業DX(主にkintone活用)向けライティング

  • 時給1,500円~2,000円

  • フルリモート

  • 勤務時間・曜日: ──────────────────────── ◆勤務時間・曜日◆ ──────────────────────── * 週3日以上(平日)/1日あたり3〜5時間程度を想定しています * 勤務時間帯は 完全フレックス(コアタイムなし) です * 扶養内で働きたい方も歓迎します(月間勤務日数・時間の調整可能) * ご自身のライフスタイルやご家庭の都合に合わせて、柔軟に働いていただけます * たとえば * 「午前中だけ働きたい」 * 「子どものお迎えの時間まで働きたい」 * 「長期休暇時は勤務ペースを調整したい」 * 「扶養内で収まる範囲で働きたい」というご希望にも対応可能です * 業務は フルリモート で行っていただきます(ご自宅などからの勤務OK)

  • 社員登用あり
  • フルリモート
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

《特徴》【1】kinotne活用・製造業DX【2】AI活用スキルが身に付く【3】フルリモート【4】週3日〜OK・扶養内OK【5】時間・曜日は完全自由

アピールポイント: ──────────────────────── ◆アピールポイント◆ ──────────────────────── ① 柔軟性の高い“自律型ワークスタイル” * 完全フルリモート&全国どこからでも勤務可能 * コアタイムなし、働く時間・曜日・頻度もご自身で自由に設計可能 * 育児・家庭との両立や扶養内での勤務も歓迎 * ご自身のペースで、ライフスタイルに合った働き方が可能 ② 文章を通じて“価値ある知恵”を届ける仕事 * 単なるマニュアル作成ではなく、お客様の悩みに寄り添い解決のヒントを届けるライティング * 営業・打ち合わせ現場で生まれた提案・知見をナレッジとして形に残す役割を担います * 作成したナレッジは、AIチャットボットにも活用され、現場の自己解決をサポート ③ スキルと経験に見合った適正報酬が得られる * 時給 1,500〜2,000円程度を目安に設定 * ご経験・スキルに応じて柔軟に設定 * 継続的な貢献や成果に応じて、時給アップのご相談も可能 ④ AIを活用しながら「課題解決」に貢献できるライティング * お客様の悩みに寄り添い、正解のない課題にも一緒に考えて向き合うライティングスタイル * 生成AI(ChatGPT、Claude、Gemini等)を実務で活用しながら学べる環境 * 作成したナレッジは AIチャットボットにも活用され、現場の自己解決をサポート * 「作業」ではなく、価値ある情報提供にこだわるライターとして成長できる仕事です ⑤ 第二創業期の“チームの一員”として関われるチャンス * 今まさに、事業拡大・製品進化のフェーズに突入中 * パートメンバーの方もチームの一員として、ものづくり現場の課題解決に一緒に取り組んでいます * 長期的な関係を築きながら、ライティングを通じてご自身のスキルや知見を深めていける環境です

職種/仕事内容

仕事内容: アディエムの仕事は、お客様=中小製造業の課題を解決することです。 プログラマーは「コードを書く」ことで課題解決に貢献しています。 テクニカルライターは、「文章を書く」ことで課題解決に貢献していただきます。 「どうすればもっと生産性を上げられるの?」「この課題にはどう向き合えばいい?」 といった、すぐに正解が出ない悩みや疑問が現場では日々生まれています。 テクニカルライターは、そうした悩みに耳を傾け、一緒に考え、解決策のヒントや選択肢を提案し、形に残して届けていく役割を担います。 あなたの文章は、次のお客様やAIチャットボットの回答としても活用され、より多くの現場に「役に立つ知恵」を届ける力になります。 アディエムの課題解決チームの一員として、ライティングで中小製造業の課題を解決する、そんな仕事をしてみませんか? ──────────────────────── ◆アディエムについて◆ ──────────────────────── アディエムは、製造業を主なターゲットとする IT企業/システム開発会社 です。 kintoneやクラウド技術を活用したシステム開発と業務改善支援を通じて、現場の課題解決を支援しています。 生産管理や工程管理をはじめ、現場とともに考える “仕組みのものづくり” を行っています。 ──────────────────────── ◆主な業務内容◆ ──────────────────────── 下記のような業務を、フルリモートで行っていただきます。 * お客様の悩みや課題に関する ヒアリング内容の整理・分析、営業・打ち合わせ時の提案内容の整理 * 製造業現場の課題に対する 解決策のヒントや選択肢を文章化 してまとめる * GROWシリーズ/kintone活用に関するマニュアル・FAQ・Tips記事 の作成・改善 * 営業・提案活動の中で生まれた知恵やノウハウを 「ナレッジ」として形に残す * AIチャットボット用ナレッジデータ(FAQ形式/回答文例)の整備・改善 * AIの回答ログやユーザーの反応を確認し、ナレッジや表現の改善 を行う * 製造業DXや業務改善に関する記事の作成(必要に応じて SEOコンテンツ制作 にも関与) --------- 《仕事の特徴》 * 正解のない悩みや課題に対して、一緒に考え、ヒントや選択肢を提案するスタイル のライティングです。 * 営業・提案活動で生まれた知恵やノウハウを 「形に残す」ナレッジ資産化 に貢献します。 * GROWシリーズ/kintoneに関する知識は入社後に学んでいただけます。 * AI活用に関する知識は不要。入社後に学んでいただけます。 * お客様(中小製造業)の課題に寄り添い、ライティングという形で現場の改善・生産性向上に貢献できる仕事です。 --------- 《使用ツール例》 * kintone(業務アプリ構築) * Notion(情報共有) * Microsoft Teams(コミュニケーション) * ChatGPT/生成AI(提案作成支援や要件整理にも活用) --------- 《ライティング対象となる自社製品》 下記のような自社開発製品に関するマニュアル・ナレッジ記事・FAQ・Tipsなどの作成を行っていただきます。 ▼ GROW工程管理 on kintone https://adiem.jp/kintone-grow-process/ 製造業向けの工程管理/生産スケジューラーです。kintone上で動く工程管理・生産スケジューラーとして、No.1のリーダー的製品です。 ▼ kintoneプラグイン https://adiem.jp/kintone-plugin/ 弊社は、日本有数のkintoneプラグイン・メーカーであり、業界最大手の製品を自社開発・販売しています。

勤務地

株式会社アディエム
フルリモート

勤務地: 完全在宅勤務です。地方にお住まいの方からの応募も歓迎です(^^♪

アクセス

フルリモート アクセス: ご自宅が勤務地です

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: ──────────────────────── ◆勤務時間・曜日◆ ──────────────────────── * 週3日以上(平日)/1日あたり3〜5時間程度を想定しています * 勤務時間帯は 完全フレックス(コアタイムなし) です * 扶養内で働きたい方も歓迎します(月間勤務日数・時間の調整可能) * ご自身のライフスタイルやご家庭の都合に合わせて、柔軟に働いていただけます * たとえば * 「午前中だけ働きたい」 * 「子どものお迎えの時間まで働きたい」 * 「長期休暇時は勤務ペースを調整したい」 * 「扶養内で収まる範囲で働きたい」というご希望にも対応可能です * 業務は フルリモート で行っていただきます(ご自宅などからの勤務OK)

給与

時給1,500円~2,000円 給与: ──────────────────────── ◆ 給与の補足 ◆ ──────────────────────── * 時給:1,500円〜2,000円程度 ※ ご経験・スキル・業務範囲・成果に応じて決定します 月額の目安:約6万円〜12万円程度(週3日/1日3〜5時間程度稼働の場合の目安)※ 稼働時間に応じて変動します。扶養内での勤務も可能です。 契約形態:パート契約(雇用契約)※ 法定の社会保険・有給休暇等は労働条件に応じて付与いたします。待遇・福利厚生: ──────────────────────── ◆ 待遇・福利厚生(パート契約)◆ ──────────────────────── * 完全フルリモート勤務(全国どこからでも勤務可能) * コアタイムなし/休日・稼働スケジュールは自由に設計可能 * 扶養内勤務OK/WワークOK(※競業にあたる副業は応相談) * 継続的なご活躍の中で、希望される方には将来的な正社員登用のご相談も可能です ※ アディエムは、第二創業期の成長フェーズにあります。 パートメンバーの皆さんも「チームの一員」として大切にお迎えし、共にものづくり現場の課題解決に取り組んでいます。

休日休暇

休暇・休日: ──────────────────────── ◆ 休暇・休日 ◆ ──────────────────────── * 稼働曜日・時間帯は 完全自由 に設計可能です└ 土日・祝日・平日問わず、ご自身の都合に合わせて稼働・休息を調整いただけます * 週3日以上の継続的な稼働をお願いしていますが、1日の稼働時間は短くても問題ありません * 長期休暇や不定期な稼働なども 事前相談のうえ柔軟に対応可能 です ※ パート契約のため、法定の有給休暇は付与されます。 育児や家庭の都合に配慮した 無理のない働き方 と パフォーマンスの両立 を大切にしています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険

その他

その他: ──────────────────────── ◆ 代表メッセージ◆ ──────────────────────── (代表取締役 下村雅之より) アディエムは、「中小製造業とともに、ものづくりをもっと強く、もっと楽しく。」というパーパスを掲げて活動しています。 私たちの役割は、システムを作ることではなく、仕組みで現場の課題を解決すること。提案から伴走まで一貫して関わることで、お客様の事業や現場が本当に変わっていくプロセスに立ち会える仕事です。 今は、私たちにとって第二創業期。これからの成長を一緒に支えてくれる仲間を探しています。 働き方は柔軟に、でもやることには本気で。そんな価値観に共感してくださる方と、一緒にいい仕事をしていきたいと考えています。 ──────────────────────────── 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,500円 - 2,000円 時給 学歴: * 学士 (必須)

応募情報

対象となる方

求める人材: ──────────────────────── ◆求める人材◆ ──────────────────────── アディエムは、「中小製造業とともに、ものづくりをもっと強く、もっと楽しく。」 というパーパスを掲げ、現場に寄り添い、仕組みや知恵の言語化を通じて課題を解決することに本気で取り組んでいます。 この想いに共感し、「文章」という形で価値を届け、お客様の課題解決に貢献することにやりがいを感じられる方を求めています。 --------- ▼ こんな方を歓迎します * 「現場の悩みや課題に寄り添い、自分の文章で役に立ちたい」という想いを持っている方 * 正解のない悩みに向き合い、一緒に考えるスタンスでライティングができる方 * マニュアルやFAQを「作業」として作るのではなく、お客様にとって本当に助けになる情報を届けたい方 * 自律的に仕事を進める力があり、相手を尊重しながら前向きな対話ができる方 * 新しい知識や技術(生成AI/kintone/業務改善など)を楽しんで学べる方 * 完全フルリモート/コアタイムなしといった自由な環境を自己管理できる方 --------- ▼ 歓迎する経験・スキル(必須ではありません) * kintoneの利用経験/業務アプリの作成・活用経験(ユーザー/管理者問わず) * 業務マニュアル/FAQ/社内外向けナレッジ記事などのライティング経験 * 技術文書/テクニカルライティングの経験(業界・媒体は問いません) * ITエンジニア/SE/サポート職としての業務経験 * 中小企業・製造業の業務に関する知識や関心 * kintoneやクラウドサービスの利用経験/興味関心 ※ kintoneの活用経験がある方は特に歓迎いたします! →「自分の経験や知見を活かし、現場の課題解決に貢献したい」という方をお待ちしています。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 時給 ¥1,300 〜 ¥1,500

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

株式会社アディエム

代表者

下村 雅之

所在住所

1030022 東京都中央区日本橋室町1丁目11番12号 日本橋水野ビル7階

代表電話番号

05036291986

事業内容

通信・インターネット

掲載開始日:2025/06/06

問題を報告する

原稿ID:dadc41947f708ade

他の条件で探す

勤務地

雇用形態

こだわり条件

バイトTOParrow_bread_crumb【AI活用テクニカルライター】《フルリモート》製造業DX(主にkintone活用)向けライティング