LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
日本原子力防護システム株式会社

発電所の警備防護担当

  • 月給165,200円以上

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間交替勤務  ■週平均40時間を基準とした1ヶ月単位の変形労働時間制 <勤務タイプ例> 日勤/8:00~17:00 1直/8:00~15:00 2直/15:00~22:00 3直/22:00~翌8:00 <勤務日程例> 月(日勤)→火(1・2直)→水(3直)→木(3直)→金(明休)→土(公休)→日(日勤)→ 休憩時間月平均残業時間

  • 変形労働時間制
  • 交通費支給

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

寮完備! 未経験歓迎! 研修充実

職種/仕事内容

仕事内容: 寮完備! 未経験歓迎! 研修充実で社会貢献度の高い仕事です! 巡回や出入り管理(高浜市) 《新生活のスタートを応援します》 各原子力発電所から、車で30分圏内に独身寮があります。 月1万4000円で1R(10畳)の部屋に入居することが可能です。 また、入社時の引越し費用なども会社が負担。 テレビ、ベッド、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機といった生活に必要な家具・家電も揃っているので、すぐに新生活をスタートしていただけます。 通勤は、独身寮に住むメンバーと一緒に社用車で向かいます。 《転勤なしの地域限定職》 全国転勤の発生しない職種です。 希望すれば全国転勤ありの職種への転換制度も利用可能です。各原子力関連施設にて入退出される方々の入域確認や、敷地内の巡回警備などをお任せします。 【主な仕事の流れ】 ▼点呼(朝礼) 上長から指示や連絡事項を受けます。 ▼受付業務 発電所の入り口にて、通行許可書との照合を行い、入構者を確認します。 ▼車両検査 入構車両内をチェックし、危険物などの積載がないかを確認します。 ▼入域確認 身分確認・所持品検査を行い、危険物の持ち込みがないかを検査します。 ▼巡回警備 発電所敷地内(屋外)を点検し、不審物や不審者の有無を確認します。 ▼報告(終礼) 責任者に、一日の勤務状況を報告します。 ※大型の設備によじ登って安全確認をするといった業務も発生するので、体力に自信のある方の方が業務にマッチしやすいです。 ≪放射能の心配はありません≫ 東日本大震災以降、急速に安全対策工事が進んでいます。 また、基本的に屋外での勤務となるので、安心して働いていただける環境です。 ≪専門的な資格の取得も目指せます!≫ 入社後のフォロー体制がしっかりしているので、未経験の方も安心して業務をスタートしていただけます。 また、実務経験を積んで「施設警備検定」や「警備員指導教育責任者」といった専門性の高い資格の取得も目指していただけます。 《新生活のスタートを応援します》 各原子力発電所から、車で30分圏内に独身寮があります。 月1万4000円で1R(10畳)の部屋に入居することが可能です。 また、入社時の引越し費用なども会社が負担。 テレビ、ベッド、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機といった生活に必要な家具・家電も揃っているので、すぐに新生活をスタートしていただけます。 通勤は、独身寮に住むメンバーと一緒に社用車で向かいます。 《充実の社員研修》 ▼国内大手警備会社が実施する4泊5日の新入社員研修 座学や実技講習を通して、警備業法・消防法・救護法などを学びます。 あらゆる角度から知識を習得しましょう。 ※研修に関わる宿泊費・食事代・交通費などは、すべて会社負担です。 ▼本社での座学研修(約3日間) 原子力発電所やセキュリティの仕組み、放射能に関する知識などを学びます。 ▼各事業所に配属後の現地教育(約3週間) 実際に現場で仕事の流れなどをお教えします。 先輩社員のOJTのもとマンツーマンで指導・育成を行うので、どなたでも安心して始められる環境です。ひとり立ちまでしっかりサポートいたします。 ※新入社員研修後も各種研修の機会があります。 ◇フォローアップ研修 ◇中堅社員研修 ◇責任者の集合研修

勤務地

日本原子力防護システム株式会社
高浜町田ノ浦1

勤務地: 転勤なし受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙)

日本原子力防護システム株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

高浜町田ノ浦1

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間交替勤務  ■週平均40時間を基準とした1ヶ月単位の変形労働時間制 <勤務タイプ例> 日勤/8:00~17:00 1直/8:00~15:00 2直/15:00~22:00 3直/22:00~翌8:00 <勤務日程例> 月(日勤)→火(1・2直)→水(3直)→木(3直)→金(明休)→土(公休)→日(日勤)→ 休憩時間月平均残業時間

給与

月給165,200円以上 給与: 月給16万5,200円以上+各種手当(時間外手当、特定勤務手当、家族手当 他)+賞与年2回 ※上記は、高卒・新卒入社の入社時給与です。 基本給は採用時の年齢により決定します。 ≪月収例≫ 月収21万7,500円(18歳・勤続1年未満・夜勤および時間外手当含む) ■賞与(6月、12月の年2回/昨年度実績4.5ヶ月分) ■交通費規定内支給 ■時間外手当(全額支給) ■入社時の費用負担 ■家族手当 配偶者:1万7000円/月 第一子:1万2500円/月 ■特定勤務手当 2直・3直勤務の回数に応じて支給 ■帰省費用負担 年1回全額負担※独身寮居住者が対象 ■役職手当 <年収例> 350万円/19歳・勤続2年 ※月収21万5000円(基本給+各種手当) 460万円/25歳・勤続6年 ※月収29万4000円(基本給+各諸手当) 560万円/29歳・勤続10年 ※月収39万5000円(基本給+各諸手当)

休日休暇

休暇・休日: 年間休日日月4~10日(シフト制/4週で4日以上の公休 夜勤明けの「明休」含まず)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ■時間外手当(全額支給) ■入社時の引越し費用負担 ■独身寮(10畳の部屋に1万4,000円/月で住むことができます) ■転勤社宅(家賃の約8割を会社が負担※社内規定あり) ■家族手当(配偶者:1万7,000円/月、第一子:1万2,500円/月) ■特定勤務手当(2直・3直勤務の回数に応じて支給) ■帰省費用負担(年1回全額負担。※独身寮に入っている方が対象) ■役職手当 ■制服貸与 ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■セコム持株会 ■確定拠出年金 ■通信教育制度 ■東電生協 ■カフェテリアプラン(年間5万円分を各種メニューから利用できます)

その他

その他: この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【日本原子力防護システム株式会社】様の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。原子力関連施設を機械警備と人的警備で総合的に護る日本で唯一のセキュリティ専門会社◎原子力発電所の安全の下支えを、責任と誇りをもって取り組んでいます! ◎日本のエネルギー源を守ることで社会に大きく貢献しています! ◎安心・安定の業態で福利厚生も抜群です! ◎経験を問わないお仕事があります!原子力発電所などの安全を守り続ける会社。テロなどの様々な脅威やトラブルの発生を未然に防ぐ、原子力関連施設の専門警備会社です。 1.原子力関係諸施設および電力関連施設等の防護システムおよび機器の調査研究、技術開発 2.原子力関係諸施設および電力関連施設等の防護システムおよび機器の設計、施工ならびに保守点検 3.原子力関係諸施設および電力関連施設等の防護システムおよび機器の貸付ならびに販売 4.原子力関係諸施設および電力関連施設等の防護要員による警備 5.原子燃料関連の輸送警備 6.防護要員の教育、研修および訓練 7.上記に付帯関連する事業 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 165,200円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 求める経験・資格(必須条件)未経験でも研修体制が整っているので応募可能です ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ■高卒以上の方求める経験・資格(歓迎条件)■警備業務経験のある方歓迎!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

株式会社北陸人材ネット

代表者

山本均

所在住所

9200863 金沢市玉川町11番18号新石川ビル7F

代表電話番号

0762643367

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/07/31

問題を報告する

原稿ID:db2da950b1f37409

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb福井県arrow_bread_crumb大飯郡arrow_bread_crumb発電所の警備防護担当