愛・小規模多機能与野のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

愛・小規模多機能与野のアルバイト・バイト求人情報

愛・小規模多機能与野

【2025年3月卒業者向け】 新卒限定求人!!
  • 愛・小規模多機能与野の求人
職種

小規模多機能型居宅介護の介護職員・ヘルパー

雇用形態

正社員

給与

月給197000円以上

勤務時間

勤務時間・曜日:  ✅勤務時間 【シフト制】実働8時間(休憩60分) ・日勤(9:00~18:00) ・早出(7:00~16:00) ・遅出(11:00~20:00) ・夜勤(16:00~翌10:00) …休憩2時間、1回で2日勤務に換算 ※夜勤明けの日は、次の日も休日です。 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容:
✅仕事内容

入社1年目は介護の仕事を経験していただきます!
入社2、3年目はジョブローテーションで様々な業務を経験します。
そのまま介護職専門のプロとして仕事をしていく方、本部に配属される方、と進む道は様々です。
<総合職の仕事内容>
【入社1年目は介護の仕事を経験します!】
保持資格・希望により、介護スタッフ・介護福祉士・訪問介護の3つの職種に分かれます!
具体的には・・・
グループホーム、小規模多機能のお客様の生活援助や身体介護など、介護サービス全般をお願いいたします。
掃除・洗濯・調理などはお客さまでしていただけますが、温かく見守りながらお手伝いをお願いします。
その他、レクリエーションの企画から外出やイベントの提案・運営もしていただきます。
新人研修後、グループホームや、小規模多機能の業務を経験することになりますが、
資格を持たない人には全額会社負担にて介護職員実務者研修を業務の一環として受けていただきます。
【入社2、3年目はジョブローテーションでさまざまな業務を経験】
入社2年目には、介護職専門のプロとして仕事をしていくか、
事業拡大の推進などマネジメント業務へのキャリアプランを選択するかを、面談の上、決定いたします。
現場を十分に経験してから、自分の進む道を検討してください。
また、本社に配属される場合も多くあり、その際にはさまざまな業務を覚えていただきます。
介護業務をサポートする立場から会社の運営を学んでいただき、進みたいキャリアパスを選んでいただきます。
※応募に際して介護の知識や能力、資格は問いません。
 介護の仕事に対する関心があれば、採用の道はどなたにも開かれています。
 当社では、まず現場の雰囲気に慣れてから、
 資格取得のための学校に通いつつ経験値を高めていただくようにしています。
【現場も本社業務も体験するジョブローテーション制度】
介護の仕事は運営施設内で行われているわけではありません。
介護は現場が主役とも言えますが、その裏では、現場を支える多くのバックオフィス業務があります。
現場を支える他の部署の仕事を経験することで、
多角的な視点を養って欲しいという願いから本社業務の中にある、管理部門やシステム部門、
また採用部門など本人と相談しながら(新卒採用に限って)ジョブローテーションを行っています。
【時に支え合い、時に笑い合う!同期スタートの仲間がいっぱい!】
ともに学び、ともに成長していく。そんな同期の存在って、特別ですよね。
仕事の相談のほか、資格取得に向けた勉強会など、
同じ想いを抱く仲間がいたから無事合格することができました!と語る先輩スタッフも大勢います。
時には、介護のロールプレイングでお客様役を交代しながら実技を繰り返し練習し合ったり、
互いの成長が刺激になり、技術を高め合ったりもします。
毎年80名以上の採用を行なっている、愛総合福祉グループならたくさんの同期入社の仲間と一緒に、
技術を高め合うことができます。
同期の絆は一生の宝と言われています。
最高の仲間たちと出会い、介護業界で活躍する存在になってください。


✅アピールポイント
株式会社愛総合福祉では「高齢者の未来に夢と希望を」をテーマに、介護を必要とする人が住み慣れた場所で安心して日常生活を送れるよう、グループホーム・小規模多機能型居宅介護・訪問介護・居宅介護支援事業などを展開しています。

【"無駄な残業ゼロ"を目指して】
当社では、全国にある事業所のほとんどにICT化を進めています。そのため、職員の事務作業にかかる負担を大幅に減らすことができ、残業時間の削減と働きやすい職場づくりに繋がっています。

【地域密着型と小規模施設へのこだわり】
私たちはその街で暮らす住民の皆さんや、市(行政)との連携を何よりも大切にし、地域のニーズや特色に合わせたオーダーメイドの施設運営を心がけています。「ご利用者一人ひとりに丁寧に向き合い、その人に合ったケアをしたい」という方にはやりがいを持って働ける職場です。

【介護業界でのスタートを支える教育体制】
「介護職として長く充実したキャリアを築いてほしい」という思いが私たちにはあります。だからこそ当社では、ご利用者のケアに悩んだ時、一人で解決できない時にフォローし合うことを大切にしています。当社にはベテランから若手まで、高い技術を持った頼れる先輩職員が多数在籍しているため、些細な悩みも打ち明けやすい環境です。

【どんな仕事をするの?】
ご利用者の状態に合わせて「通い」「訪問」「泊まり」の3つのサービスを提供しています。複数のサービスを同じ介護職員が担当するためご利用者と顔なじみになりやすく、柔軟な対応力や幅広い知識と経験を身に付けることができます。

✅スタッフの声
【愛・小規模多機能潮止 管理者】

Q.始める前と今では、「介護」のイメージは変わりましたか?
今だから言えるのですが…入社したての頃は介護の仕事にあまり興味を持てなかったので、1年間頑張った後は当社の「ジョブローテーション制度」を使って本社に異動し事務系の仕事をしたいと考えていました。しかし、日々現場でお客様と関わらせていただく中で、お客様とお話をする時間を楽しいと感じるようになりました。これから先もずっと現場でお客様と関わっていきたいですね。

Q.どのような研修やサポートがありますか?
入社後1週間程度は、実際の現場に出て学ぶということではなく、 まずは座学や実技を交えた研修を行っています。例えば移乗介助を安全に行うための体の運び方、車椅子の正しい使い方や動かし方、介護保険の仕組みなどですね。それらを私や先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に指導させていただきます。

Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします!
もしかしたら、介護の仕事にあまり良いイメージを持っていない方もいらっしゃるかもしれません。でも大丈夫です、実は私も最初は同じように感じていましたが、いまではすっかりそのイメージはひっくり返りました。
少しでも興味をお持ちなら、騙されたと思ってやってみて…と言うと語弊がありますが(笑)、是非一緒に働きましょう!必ずこの仕事のやりがいや魅力に気づく瞬間が来ますよ。

✅採用担当者の声
【面接では書類ではなく、あなたを見ます。人柄重視のポテンシャル採用実施】
介護業界を志すタイミングは人それぞれです。
介護は誰もが今後直面する、日本全体で考えていかなければならない大切な事業です。

私たちは、福祉学部の学生だけではなく、より多くの学生さんとお会いしたいと考えております。

介護の仕事は「人との関わり合い」が重視されるお仕事です。
履歴書の書き方がうまいだけでは、採用にはいたりません。
書類選考だけでは見えない、あなたの人柄や想いを重視した選考を実施しています。

オンライン面接もしておりますので、ぜひ、遠方の方もエントリーしていただければ嬉しく思います。
上手な受け答えよりも、等身大のあなたの想いや介護業界で活躍する夢をお聞かせください。

✅メッセージ
【株式会社愛総合福祉グループとは】
北は北海道の富良野から、南は九州の福岡まで、日本全国に68事業所を展開し
それぞれの地域と連携しながら、これから日本に必要不可欠な介護サービスを運営しています。
地域密着型と小規模施設をテーマに、ご入居されるお一人おひとりと向き合い
安心して生活の一部を預けられるような、そんな信頼関係を大切にした運営が注目されています。

現在、全国で活躍するスタッフは総勢1,065名(2022年4月時点)
全国でも高い技術と経験を有したスタッフが、それぞれの地域の課題やニーズを理解しながら事業を牽引しています。
また、そんな先輩スタッフたちの姿に惹かれ、毎年多くの若い世代が当グループを志望し、全国で活躍しています。

<< ハコモノは作らない!行政や地域から称賛される愛総合福祉ブランド >>
介護施設を運営する企業はたくさんありますが、愛総合福祉グループでは地域密着型と小規模施設にこだわり、
その街で暮らす住民の皆さんや、市(行政)との連携を何よりも大切にした運営方針を貫いています。
全国に68事業所を展開する、介護業界でも有数の企業体へと成長した今でも画一化された運営はせずに、
地域のニーズや特色に合わせたオーダーメイドの施設運営を心がけています。
いわゆるハコモノを作り、むやみに事業所を拡大をして、売上を伸ばすような、そんな経営とは無縁の会社です。

時代は令和を迎え、これから本当に必要となる介護サービスとはどうあるべきかを
経営トップと現場が一体となって取り組む、非常に熱量の高い会社です。

対象となる方・資格

求める人材:
・2025年3月卒業者向けの募集となります ※全学部・全学科OK
・高卒以上

勤務地

愛・小規模多機能与野
埼玉県さいたま市中央区八王子

勤務地:
埼玉県さいたま市中央区八王子1-3-18

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
✅勤務時間
【シフト制】実働8時間(休憩60分)
・日勤(9:00~18:00)
・早出(7:00~16:00)
・遅出(11:00~20:00)
・夜勤(16:00~翌10:00)
…休憩2時間、1回で2日勤務に換算
※夜勤明けの日は、次の日も休日です。
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間)

休日・休暇

休暇・休日:
✅休日・休暇
◆年間休日107日
◆月9日休み(2月のみ8日休み)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆介護休暇

試用期間

なし

採用予定人数

1名

給与

月給197000円以上

給与:
✅給与
月給 197,000円〜

大卒以上:月給211,000円~
短大・専門学校・高卒:月給197,000円~
※試用期間(3ヶ月)は、条件など変更なし
【手当】
◆夜勤手当
◆送迎手当
◆時間外手当 等

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ✅待遇・福利厚生
    ◆昇給:年1回(5月)
    ◆外部有料研修100%会社負担
    ◆資格取得補助有
    ◆介護休業制度
    ◆育児休業制度
    ◆東京社会保険協会会員
    ◆当社の福利厚生サービス
    ◆車通勤不可

その他

その他:
この求人は株式会社GR8キャリアの職業紹介求人です。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 197,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

勤務地名

愛・小規模多機能与野

会社情報

社名

株式会社GR8キャリア 介護紹介事業部

代表者

小畑 和貴

会社事業内容

人材派遣・職業紹介

会社住所

8100004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目14-12 南天神ビル3階

代表電話番号

0926876453

問題を報告する

原稿ID:dd29ab3fedfaa4da

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
愛・小規模多機能与野の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する