募集情報
アピールポイント ー しっかりとした教育制度 ー 当施設ではキャリアパス生涯研修課程に 対応しているほか、外部研修も多数! あなたが不安なくスタートできるよう、 手厚くサポートしていくので 安心してご応募くださいね! ー 無理なく成長できる ー 児童福祉事業の専門職として、 経験を積んだあとは、 児童発達支援管理責任者などの キャリアアップも可能です。
使ってみる
月給220,156円~300,000円
最寄駅 川南駅 交通アクセス JR日豊本線「川南駅」から車で7分 ※車通勤OK ※駐車場完備
社会福祉法人金鈴学園
勤務時間 変形労働時間制 ※1ヶ月単位/週の平均労働時間は40時間 【シフト】 [日勤]8:30~17:30(休憩60分) [遅出]13:30~22:00(休憩60分) [宿直]15:00~翌10:30(休憩6時間) ※宿直は深夜0時~6時が休憩時間。 ※指導員は遅出のシフトが多めです。 〇月の平均残業時間 残業月20時間以内 ※定時退社OK
アピールポイント ー しっかりとした教育制度 ー 当施設ではキャリアパス生涯研修課程に 対応しているほか、外部研修も多数! あなたが不安なくスタートできるよう、 手厚くサポートしていくので 安心してご応募くださいね! ー 無理なく成長できる ー 児童福祉事業の専門職として、 経験を積んだあとは、 児童発達支援管理責任者などの キャリアアップも可能です。
仕事内容 \\“働きやすい”が盛りだくさん!// 福利厚生が充実した職場で働きませんか? ー 《教育体制充実》先輩が丁寧に教えます 《スキルアップ》児童福祉のプロを目指す 《手当充実》長く安定して働ける環境! 《残業少なめ》柔軟なシフト調整が可能 ー 【仕事内容】 児童養護施設に入所している、 児童の養育支援業務をお願いします。 〇具体的には… ・児童の成長発達度合いに応じた、 身辺の世話や見守り ・学力定着のための学習支援や進路指導 ・保護者との協力体制の構築、 家庭復帰支援 ・年齢に応じた自立支援 ※学習支援は年齢に応じた教材を活用
社会福祉法人金鈴学園
889-1301宮崎県児湯郡川南町川南22843
勤務地 889-1301 宮崎県児湯郡川南町川南22843
社会福祉法人金鈴学園
最寄駅 川南駅 交通アクセス JR日豊本線「川南駅」から車で7分 ※車通勤OK ※駐車場完備
変形労働時間制 勤務時間 変形労働時間制 ※1ヶ月単位/週の平均労働時間は40時間 【シフト】 [日勤]8:30~17:30(休憩60分) [遅出]13:30~22:00(休憩60分) [宿直]15:00~翌10:30(休憩6時間) ※宿直は深夜0時~6時が休憩時間。 ※指導員は遅出のシフトが多めです。 〇月の平均残業時間 残業月20時間以内 ※定時退社OK
月給220,156円~300,000円 給与 月給 220,156円~30万円 【昇給あり】 年1回(2024年度実績:4,000円) 【賞与あり】 年2回 【手当あり】 ・処遇改善手当:9,000円 ・宿直手当:1回3,800円 ※宿直は月5回程度 ・住居手当:15,000円 ・資格手当(社会福祉士) ※残業代全額支給
休日休暇 週休2日制(シフト制) ※有給休暇あり 【年間休日】105日 【長期休暇あり】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 ・交通費支給(上限13,700円) ・資格取得支援あり ・社割あり ※福利厚生センターの利用割引あり 〇ひげOK 〇服装自由 〇髪型髪色自由(華美なものはNG) 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険
受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり: 敷地内禁煙
雇用形態 正社員 試用期間 ・試用期間中の給与条件 月給220,156円~30万円 2ヶ月 ※条件面に変動はありません。 契約期間 本採用後は期間の定めなし 児童指導員任用資格とは 〇以下の条件を満たす場合は 「任用資格」となります! ・社会福祉士の資格を有する者 ・ 精神保健福祉士の資格を有する者 ・ 最終学歴が高校卒業以上で2年以上、 児童福祉事業に従事した者 ・ 小学校、中学校、高等学校または 中等教育学校の教諭となる資格を有する者 ・ 大学の学部で、社会福祉学、心理学、 教育学もしくは社会学を専修する学科または これらに相当する課程を修めて卒業した者 ・ 大学の学部で、社会福祉学、心理学、 教育学または社会学に関する科目の単位を 優秀な成績で修得したことにより、 大学院への入学を認められた者 ・ 大学院において、社会福祉学や心理学、 教育学もしくは社会学を専攻する研究科 またはこれらに相当する課程を修めて 卒業した者 ・ 外国の大学において、社会福祉学、 心理学、教育学もしくは社会学を専修する 学科またはこれらに相当する 課程を修めて卒業した者 \保育・教育の経験も活かせます!/ 〇学童関係の経験なら… ・学童保育での保育補助経験 ・学童での生活のサポート経験 ・児童養護施設での児童指導員経験 ・放課後児童クラブでの英語指導 ・放課後等デイサービスでの経験 ・放デイや児童クラブでの経験 ・児童館や学童保育スタッフの経験 ・放課後児童支援員としての経験 ・学童クラブでの保育ママ経験 ・学童保育所での経験 ・放課後デイサービスでの経験 〇福祉施設関係なら… ・児童福祉施設での保育士経験 ・家庭福祉員や家庭的保育者の経験 ・乳児院での子育て支援経験 ・病院内保育や託児所での経験 ・病棟保育士や院内保育士の経験 ・知的障害児施設での経験 ・知的障害児童施設での保育経験 ・児童発達支援や社会福祉士経験 ・児童デイサービスでの経験 ・児童発達支援施設での経験 ・障害児入所施設での経験 ・児童養護施設でのデイサービス経験 〇保育関係なら… ・保育士資格を活かしたお仕事経験 ・企業内保育や小規模保育園での経験 ・幼稚園教諭や保育園での経験 ・事業所内保育所や民間保育園での経験 ・企業の保育施設での保育スタッフ経験 ・託児所完備企業での保育士経験 ・保育ベビーシッターの経験 ・民間託児所でのベビーシッター経験 〇ほかにも… ・子どもの個別支援計画を作成した経験 ・保育補助無資格でもOKな施設での経験 ・無資格保育補助での業務経験 ・-・-・-・-・-・-・- ハローワークでお探しの方も 当サイトからご応募可能です! ・-・-・-・-・-・-・-
必要資格・経験 <必須> 下記いずれかの資格を有する方 ・保育士資格 ・児童指導員任用資格 ※詳細条件は… 【児童指導員任用資格とは】をチェック! 社会福祉士資格や、 教育学などの学歴要件含む ・-・-・-・-・-・ \ 有資格者歓迎 / 資格をお持ちであれば、 実務未経験でもOK! ・-・-・-・-・-・ ※18歳未満の方は、 22時までの勤務となります。
試用期間あり 2ヶ月※条件面に変動はありません。
選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接 ※書類選考と面接を兼ねる場合あり ※施設見学時に書類持参で面接もOK ※面接は21時まで行っています。 STEP 03 内定 ※面接から5日以内に返答 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:0983-27-0422
会社名
社会福祉法人金鈴学園
代表者
永田 雄三
所在住所
889-1301宮崎県児湯郡川南町大字川南22843番地
代表電話番号
0983270422
事業内容
教育支援サービス
掲載開始日:2025/01/30
原稿ID:dd9495512e144f5f