LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社ユニゾン・パートナーズのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 派遣社員
株式会社ユニゾン・パートナーズ

ドコモコールセンターで携帯電話の操作案内スタッフ

  • 時給1,880円

  • 交通・アクセス ▶「みなとみらい駅」徒歩2分▶「新高島駅」徒歩7分▶JR「横浜駅」徒歩15分

    株式会社ユニゾン・パートナーズ

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-3

    交通・アクセス ▶「みなとみらい駅」徒歩2分▶「新高島駅」徒歩7分▶JR「横浜駅」徒歩15分

  • インバウンドコールスタッフ

  • 勤務時間詳細 ⏰早番08:45~17:15 ⏰中番09:45~18:15 ⏰遅番11:45~20:15 ✅実働7時間30分、休憩1時間 ✅繁忙時に残業の可能性あり (月10~15時間程度) ──────────﹒☆﹒﹒── 【研修期間】 ※すべて平日に実施します ⏰10/6~10/27 座学研修…08:45~17:15 ※実働7時間30分 ⏰10/28~11/6 隣席研修…08:45~17:00 ※実働7時間15分 ──────────﹒☆﹒﹒──

  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 研修あり
  • 夕方
  • ブランクOK
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • 駅近5分以内
  • シフト制
  • ピアスOK
  • 服装自由
  • 友達と応募OK
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験OK!月収28万円以上可★駅チカ♪インセンティブ有!

職種/仕事内容

仕事内容 ═══════════════ ✨携帯電話の操作案内✨ インバウンド対応で個人ノルマなし 未経験から高時給1880円!! ═══════════════ ドコモのあんしん遠隔サポート サービスに加入されているお客様への 携帯電話の操作案内をお任せします◎ 《対応内容例は…》 ✅マナーモードや画面設定など 携帯電話の各種設定方法 ✅アプリの使い方の説明 電子マニュアルを完備! 説明はマニュアルを見ながらでOK♪ -✄ ⏩未経験スタートOK! 研修で話し方・保留の仕方など 基礎部分を学べます! ⏩はじめての方も高時給★ 研修期間後は月収28万円~可◎ ⏩役立つスマホスキルも 身に着けることができます!

勤務地

株式会社ユニゾン・パートナーズ
220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-3

株式会社ユニゾン・パートナーズ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-3

交通・アクセス ▶「みなとみらい駅」徒歩2分▶「新高島駅」徒歩7分▶JR「横浜駅」徒歩15分

アクセス

交通・アクセス ▶「みなとみらい駅」徒歩2分▶「新高島駅」徒歩7分▶JR「横浜駅」徒歩15分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 ⏰早番08:45~17:15 ⏰中番09:45~18:15 ⏰遅番11:45~20:15 ✅実働7時間30分、休憩1時間 ✅繁忙時に残業の可能性あり (月10~15時間程度) ──────────﹒☆﹒﹒── 【研修期間】 ※すべて平日に実施します ⏰10/6~10/27 座学研修…08:45~17:15 ※実働7時間30分 ⏰10/28~11/6 隣席研修…08:45~17:00 ※実働7時間15分 ──────────﹒☆﹒﹒──

給与

時給1,880円 給与詳細 基本給:時給 1880円 <時給> 研修期間中 1580円 研修終了後 1880円 ※研修が終了した翌月に変更となります ⏩お給料にプラスして 頑張った手当(インセンティブ)がつく! MAX15000円! ※手当の評価基準は 応答数や勤怠で決まります! 【給与例】 給与例 《収入例》 <研修期間> 時給1580円×7時間30分×20日 =23万7000円 <着台後> 時給1880円×7時間30分×20~22日 =28万2000円~31万200円 ※シフト制の為、 月の出勤日数による変動あり (20~23日出勤)

休日休暇

休日休暇 <研修期間中> ☕完全週休2日制 ☕土日祝休み <着台後> ☕シフトによる 原則週休2日制(土日祝含む) ⭐長期歓迎

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅年次有給休暇(半年後に10日) ✅健康診断 ✅産休・育休制度実績あり ✅インセンティブあり ┗お給料にプラスして 頑張った手当(インセンティブ)が つく!MAX15000円! *。・。*。・。*。・。*。・。*。・。*。・。* 《未経験OK!》 「コールセンターが初めて」 「専門知識がない」 「お客様の質問に応えられるか不安…」 コールセンター経験がなくて不安な方も 丁寧な研修と先輩方のフォローが あるのでご安心ください! 接客経験など活かせます♪ *。・。*。・。*。・。*。・。*。・。*。・。* 《充実の研修制度あり》 話し方や保留の仕方など、 未経験入社を前提に イチから教えます! *。・。*。・。*。・。*。・。*。・。*。・。* 《希望に添うベストマッチングを実現》 求職者が保有する技術・能力と 企業の要望をマッチングさせること。 それこそ、私たちに求められている 社会的役割です。 当社では常に求職者への カウンセリングや面接を 実施している他、 独自の教育制度により、 さらなる技術習得も支援。 一方、各企業に対してもヒアリングを 徹底しており、ただ承るだけでなく、 本当に必要と思われる技術・能力を こちらからも提案することで、 付加価値を生み出しています。 *。・。*。・。*。・。*。・。*。・。*。・。* 《人材サービスを中心に手掛ける会社》 2009年の設立より今年で15期目を迎え、 人材派遣や職業紹介などの 人材サービス、コールセンターや 音楽教室の運営など多角的な事業を 手掛ける複合企業です。

職場環境・雰囲気

職場環境 《有名企業で長期のお仕事》 活気ある綺麗なオフィスで 気さくなスタッフさんが揃った 明るいセンターです☆

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ✨未経験OK ✨専門知識不要 ✅コールセンター初挑戦も大歓迎 ✅アルバイトの経験だけでもOK ✅コールセンター経験や、接客経験歓迎 ✅通信業界や、量販店で家電販売を していた方は知識を活かせます◎ ✅スマートフォンをよく使う方、 コミュニケーションを取るのが好きな 方にピッタリ! *。・。*。・。*。・。*。・。*。・。*。・。* 《安心のサポート体制》 まずは1か月の研修で、 ご案内内容や伝え方まで学べます! 少しでも困った時は先輩やリーダーに スグ確認できるので 安心して勤務可能♬₊⁺ *。・。*。・。*。・。*。・。*。・。*。・。* ⭐未経験・初心者OK ⭐経験者・有資格者歓迎 ⭐主婦・主夫歓迎 ⭐ブランクOK ⭐フリーター歓迎 ⭐学歴不問

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる ■座学研修:  8:45 ~ 17:15 ■隣席/OJT研修:  8:45 ~ 17:00 ※期間中は土日祝休み 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1580円 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:固定時間制

採用予定人数

3名

選考プロセス

選考プロセス 【応募後のプロセス】 ⏩ネット応募 ⏩面談(来社 or Zoom) ⏩勤務開始! ✅面談は1回のみの実施 ✅面談時に履歴書を持参下さい。 ✅人柄を重視した選考を行います。 ✋1営業日以内にご連絡させて頂きます ✋メールorお電話にてご連絡致します ┗メール:c_consulting_02@unison-partners.co.jp ┗お電話:03-6416-3576 ●会社URL: http://www.unison-partners.co.jp/

会社情報

会社名

株式会社ユニゾン・パートナーズ

代表者

細川 剛史

所在住所

東京都渋谷区道玄坂1-19-9

応募に関するお問い合わせ

0364163576

事業内容

人事コンサルティング

掲載開始日:2025/09/03

問題を報告する

原稿ID:de0be66b6340cf01

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb横浜市arrow_bread_crumb西区arrow_bread_crumbドコモコールセンターで携帯電話の操作案内スタッフ