LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • アルバイト・パート
株式会社THE FREEDOM

障がい者支援相談所の相談支援専門員

  • 時給1,420円~1,500円

  • 交通・アクセス 博多駅から徒歩3分

    株式会社THE FREEDOM

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目14-3第二サンライト東口ビル702

    交通・アクセス 博多駅から徒歩3分

  • 生活相談員/生活支援員、ケアマネージャー、介護福祉士

  • 勤務時間詳細 9:30~18:30(実働8h/休憩60分) ※「残業なし」or「残業あり」も選べます!もちろん残業時は全額残業手当を支給。 ※希望に合わせて勤務時間を柔軟に融通します。「16:00までしか無理」「10:00~なら働けます」など、まずは気軽に何でもご相談ください! ================== 【とある相談支援専門員の1日】 930‐1030 電話対応・利用者ライン返信 1030‐1130 新規契約自宅訪問 1130‐1150 昼休憩 1150‐1250 ZOOMスタッフ会議 1300‐1330 電話モニタリング・聞き取りなど 1330‐1430 新規契約自宅訪問 1430‐1440 休憩 1440‐1510 子供お迎え 1510‐1610 担当者会議の日程調整など 1610‐1830 新規準備・担当者会議準備・書類作成など ※就業中に30分中抜けして、幼稚園に子どもをお迎えに行き、実家に預けた後に仕事に戻っています。こんな融通をきかせた働き方もできます。

  • 業界未経験者歓迎
  • 扶養内勤務OK
  • 社員登用あり
  • 副業・WワークOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 60代も応募可
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 即日勤務OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 平日のみOK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 月1シフト提出
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • 駅近5分以内
  • 週2・3日からOK
  • 長期休暇あり
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

週2日~、副業勤務OK、扶養範囲内で働ける、なパート枠募集!

職種/仕事内容

仕事内容 当社が展開する福岡市博多区の特定相談支援事業所(障がい福祉サービス等利用計画作成事業所)「ライトツリー」で活躍する相談支援専門員の募集です。障がいのあるお子様から大人まで、様々な障がいを持つ方々が、自分にあった障がい福祉サービスを利用できるよう、利用支援や計画作成、定期的な巡回訪問や相談・助言などを行っていきます。 ◆ 主な業務内容: ・サービス等利用計画の作成(アセスメント・モニタリング含む) ・関係機関との連絡調整、会議参加、支援方針のすり合わせ ・福祉サービス利用の援助と、社会資源のマッチング ・医療・就労・生活支援などの専門機関の紹介 ・地域定着支援や、グループホーム・自立生活援助などとの連携 ・オフィスでの面談・記録・書類作成 ※外出先でのリモート勤務に対応したクラウド型の業務システムを導入済みです。スマホやPC一つで社内との情報共有や記録ができるため、相談者さまへの訪問先やご家庭からも柔軟に対応可能です。また相談に来てくださった障がい者やそのご家族の皆さんからお伺いしたのニーズやお困りごとをみんなで情報共有することで、全相談員のノウハウと知識を集約させて、ディスカッションを重ねながらベストな支援提案を行っています。 ※チームワークでお互いの仕事をシェアし合っていく体制確立を目指しており、入社後しばらくは既存スタッフのサポートに徹しながら仕事に慣れていただければOK!国の要件基準に満たす方なら、相談支援員の実務経験がない方やブランクがある方でも安心して始められる環境です。 ======================= ◆ライトツリーについて 私たち「ライトツリー」は自身もダウン症の兄を支えている社長が立ち上げた会社(株式会社THE FREEDOM)の福祉事業部が運営する障がい者支援相談所。ライトツリーのほか、福岡市内でトップクラスの事業所数を誇る、障がい者グループホーム「ホットスポット」の運営なども行っています。私たちが大切にしているのは「障がいがあるからって、自由や尊重や楽しさを諦めていいはずがない」という想い。普段、健常者が当たり前に感じている「今日、なんか楽しかったな」と思える一日を、「将来、楽しみだな」と思える一生を、ちゃんと障がい者の皆さんやそのご家族にもお届する世の中を目指して、障がい者福祉事業と向き合っています。 ◆営利よりも「その人の幸せ」を ライトツリーでは、支援のたびに自分に問いかけています。「これって、ほんとうにこの人のため?」例えば、私たちには自社で運営するグループホーム(ホットスポット)があるのですが、その人にとってベストな選択肢でなければ、自社運営施設を勧めることなんて絶対にしません。なぜなら、私たちが大切にしているのは「会社の利益」ではなく、「その人が、その人らしく、生きられるかどうか」だからです。 ◆難しい人ほど、私たちが受け止める。 ライトツリーに転職した相談支援員さんたちにビックリされるのが、持ち込まれる相談案件の難易度の高さです。私たちのもとには俗に言う「困難案件」が官公庁や障がい者施設から続々と寄せられるのです。これは私たちが、他所が断った「支援が難しい障がい者」からの支援も進んで受け入れるから。例えば、幅広い専門知識が必要な介護保険と障がい保険を併用する方々や、見守る側のご家族共々全員が精神疾患を抱えている案件など、そんな支援を受け入れ続けてきたら、今では行政側からも相談が寄せられるようになっています。 ◆支援されない障がい者のために存在する! 相談支援事業は案件の難易度に関わらず件数で報酬が決まります。私たちはそこが制度の穴だと考えており、障がい者目線でモノ申すならば「支援計画が困難な障がい者ほど相談支援事業者から嫌煙される」のです。実際に弊社代表もダウン症の兄を見守る家族側の当事者として、支援相談所に対して数え切れないほどの「がっかり、怒り、悔しさ」を経験してきました。例えば、メールを送っても返ってこない。アポを取ったのに時間通りに来ない。希望を伝えても「それはできません」の一点張り。死を考えるほど精神的に辛いのに、事務的に書類の説明だけ。そんな相談支援が、いまだに「普通」とされている。「連絡がつかない」とか「面倒そうな空気を出す」とか。支援って、なんなんだよって、恥ずかしながら泣いた夜もあったそうです。 ◆だからこそ、私たちは違う道を行くと決めました。 電話に出る。メールを返す。時間を守る。言葉に耳を傾ける。そんな当たり前を、1ミリもおろそかにしない。それすらできないなら支援相談所なんて名乗る資格はないと考えています。これは怒りでもあり、それ以上に相談所に対する哀しみの裏返し。相談支援って、誰かの人生の節目に立ち会う仕事だからこそ、「ちゃんと向き合いたい」。そんな想いで私たちは動いています。パート採用であろうと頑張りにはしっかりと応えます。件数ではなく内容でもしっかり評価。年2回の業績連動賞与もご用意しています。ぜひこの想いに共感してくださる方をお待ちしています!

勤務地

株式会社THE FREEDOM
812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目14-3第二サンライト東口ビル702

株式会社THE FREEDOM

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目14-3第二サンライト東口ビル702

交通・アクセス 博多駅から徒歩3分

アクセス

交通・アクセス 博多駅から徒歩3分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 9:30~18:30(実働8h/休憩60分) ※「残業なし」or「残業あり」も選べます!もちろん残業時は全額残業手当を支給。 ※希望に合わせて勤務時間を柔軟に融通します。「16:00までしか無理」「10:00~なら働けます」など、まずは気軽に何でもご相談ください! ================== 【とある相談支援専門員の1日】 930‐1030 電話対応・利用者ライン返信 1030‐1130 新規契約自宅訪問 1130‐1150 昼休憩 1150‐1250 ZOOMスタッフ会議 1300‐1330 電話モニタリング・聞き取りなど 1330‐1430 新規契約自宅訪問 1430‐1440 休憩 1440‐1510 子供お迎え 1510‐1610 担当者会議の日程調整など 1610‐1830 新規準備・担当者会議準備・書類作成など ※就業中に30分中抜けして、幼稚園に子どもをお迎えに行き、実家に預けた後に仕事に戻っています。こんな融通をきかせた働き方もできます。

給与

時給1,420円~1,500円 給与詳細 基本給:時給 1420円 〜 1500円 ・賞与(年2回/業績連動型)パートタイマー枠でもしっかりと結果に応えます! ・昇給(年1回)

休日休暇

休日休暇 週2日以上~の勤務でOK!(家事・育児や本業に合わせて柔軟に調整可能) ※年末年始・GW・夏期 ※有給休暇は勤務日数に応じた労基法上の日数(パートスタッフにも法規通りに付与) ※運営規定上、土日祝はお休みで利用者対応なし ※半休制度

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤手当/交通費実費支給(上限:1万円/月 ※マイカー持ち込みの場合は別途キロ計算規定あり) ・時間外手当/全額支給 ・健康増進スポーツジム補助制度(月/5000円)あり ・育休、産休制度(育児休暇取得実績あり) ・無料研修制度 ・健康診断補助 ・服装、髪色、ネイル自由 ・福利厚生制度「ハイパーメディカル」加入(費用全額会社負担) ※加入対象/6ヶ月平均して週3日以上・週15時間勤務以上の全社員 ★福利厚生制度「ハイパーメディカル」について 業務外のケガや病気の入院治療費にも使える民間保険です。 ・補償内容… 疾病 入院医療費用保険金 入院時の実費補償・日額保障 (公的保険で負担できない部分の差額を補償。1回の入院上限額50万円) 疾病 先進医療等費用保険金 (技術料・交通費・宿泊施設の客室料金1泊1万円など上限額50万円) 死亡保障500万円 (法定相続人に会社を経由してお支払います) 告知不要、従業員の方で対象者は無記名で補償します。 24時間健康相談、メンタルヘルスカウンセリング(年間3回まで)、 セカンドオピニオンの手配、がん通院サポートなど。 ================== 自己成長を応援する研修制度あり! パートスタッフにも正社員同様の機会と費用の提供を行っています。 意欲ある方のキャリアアップやスキルアップを支援。 ★岐阜から外部講師をお呼びし2ヶ月に一回全社員研修 ★ZOOM研修も基幹相談支援センター長などにも依頼(年12回) ★研修受講補助制度あり(研修費は会社負担 社内規定あり) ★独立希望者への研修あり (社長自ら起業支援) ★社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・サービス管理責任者講習など ★必要な資格に関して資格取得に関して一部受講費援助を行います。

職場環境・雰囲気

職場環境 育児と家事を両立させながら活躍するメンバーが多く、また障がい者支援に対して熱い想いを抱えながら使命感を持って仕事に取り組む職場です! ※転勤なし ※Iターン・Uターン歓迎 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) オフィス内全面禁煙

応募情報

対象となる方

求めている人材 ブランクありOK!相談員未経験OK! 以下、いずれかの要件を満たす方(※国の指定基準に準拠) ・相談支援専門員初任者研修を修了した方 ・相談支援従事者初任者研修(旧基礎研修)を修了した方 ・以下のいずれかの資格を持ち、かつ3年以上の実務経験がある方 ↓ 社会福祉士/精神保健福祉士/介護福祉士/看護師/保育士/教員/臨床心理士など ◆求めているタイプ ・困っている障がい者にとことん向き合いたい方 ・行政、支援施設、障がい者、ご家族、全てのステークホルダーに感謝される仕事をしたい方 ・フットワークが軽い方 ・やりがいを重視して仕事をお探しの方 ・ポジティブな方 ・福岡で一番頼りにされる相談支援所を目指してくださる方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス エントリー ↓ 書類選考(エントリー情報および履歴書) ↓ 適性検査 ↓ オンライン面接 ↓ 対面面接 ↓ 採用 ※対面面接はホットスポット管理棟ほか、 東区内に9拠点あるグループホームや、 博多駅近くにあるオフィスなどで実施可能です。

会社情報

会社名

株式会社THE FREEDOM

代表者

口脇信介

所在住所

福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目14-3第二サンライト東口ビル702

代表電話番号

0924098548

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/06/19

問題を報告する

原稿ID:df022cc41edc35fe

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb福岡県arrow_bread_crumb福岡市arrow_bread_crumb博多区arrow_bread_crumb障がい者支援相談所の相談支援専門員