募集情報
経験者募集◆フレックスタイム制◆
使ってみる
月給249,000円~337,000円
交通・アクセス 京浜急行「生麦駅」より徒歩10分
キリンホールディングス株式会社
品質保証(食品/飲料/たばこ)、製品開発分析/解析(食品/飲料/たばこ)、製品開発評価/実験/テスト(食品/飲料/たばこ)
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり150時間 フレックス勤務(コアタイムなし) 標準労働時間:1日あたり7時間30分 標準勤務時間帯:9:00~17:30
経験者募集◆フレックスタイム制◆
仕事内容 ◆――――――――――――――――――◆ 分析技術で支える、“キリン品質”の未来。 絶大なブランドへの信頼は、 見えない努力の積み重ねでできている――。 ◆――――――――――――――――――◆ キリンホールディングスは、 創業から100年以上にわたり 日本の食文化と健康に寄り添い続けてきた リーディングカンパニーです。 酒類・清涼飲料を 中心とする飲料事業に加え、 医・ヘルスサイエンス等の多角的な事業を展開。 各分野で高いシェアと信頼を獲得しています。 この度、キリングループの事業拡大に伴い、 分析・検査体制の強化を行います。 精度の高い分析は、 商品の品質と安全性を守る土台。 だからこそ、経験豊富なあなたの力が必要です。 …………………………………………………… ★キリンの「品質」を分析で支える! …………………………………………………… 酒類・清涼飲料に関わる 下記業務をご担当いただきます。 ●原料・製品の栄養成分表示に関する分析 ●新商品開発・製造技術開発に必要な各種分析 ●商品の出荷判定に関わる検査業務 ●分析手法や検査技術の改良・開発 開発部門や製造現場と密に連携しながら、 現場の課題解決にも貢献していくポジションです。 あなたの分析データが、 次のキリンブランドを生み出す出発点に…。 技術を磨きながら、 商品づくりの根幹に携われる、 やりがいの大きな環境が待っています。 …………………………………………………… ★品質保証・分析の専門集団! …………………………………………………… 配属先となる キリンホールディングス㈱ 品質保証部 食品安全品質保証センターは、 【分析・検査】の中核を担う専門組織。 酒類・清涼飲料などの 商品開発から出荷に至るまで、 品質のあらゆるプロセスに関与し、 “キリン品質”を支える 重要な役割を果たしています。 お客様の安心につながる品質保証の 先にあるのは、【ブランドへの信頼】。 科学的根拠に基づく 品質保証を追求しながら、 最先端の分析機器と高度な技術力で キリングループ全体の 品質と安全を守り続けています。 ※キリンビール㈱の正社員として入社後、 キリンホールディングス㈱ 品質保証部 食品安全品質保証センターへ配属となります。 …………………………………………………… ★社員インタビュー/入社10年目・女性 …………………………………………………… Q.仕事の魅力は? A.幅広い分析技術を習得できる。品質保証部としてビールだけではなく幅広い事業分野に関わることができる。 Q.やりがいを感じるときは? A.自分が分析した結果が新商品開発に活かされた時や、工場の品質保証室とも連携し課題解決に取り組み、安全・安心な製品をお客様に届けることができたとき。
キリンホールディングス株式会社
230-8628神奈川県横浜市鶴見区生麦1丁目17-1
勤務地 ※出向があります 出向先企業名:キリンビール社員として入社後、キリンホールディングスへ出向
キリンホールディングス株式会社
交通・アクセス 京浜急行「生麦駅」より徒歩10分
フレックスタイム制度 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり150時間 フレックス勤務(コアタイムなし) 標準労働時間:1日あたり7時間30分 標準勤務時間帯:9:00~17:30
月給249,000円~337,000円 給与詳細 基本給:月給 24万9000円 〜 33万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢・経験を考慮して決定します。 ※固定残業代はありません。 【手当】 ◆時間外勤務手当(残業代) ◆休日出勤手当 ◆深夜業手当 ◆養育手当 ◆ファミリーサポート手当 ◆呼出手当 ◆通勤手当 【昇給】 あり 【賞与】 あり(昨年度実績5.8ヶ月分)
休日休暇 \年間休日123日★/ ◆完全週休2日制 <有給休暇> 16日~20日(初年度は入社月によって付与日数変動) <その他> ◆産前産後休暇 ◆育児休業 ◆積立休暇 ◆慶弔休暇 ◆看護休暇 ◆介護休暇 ◆エフ休暇 ◆ステップアップホリデー(30・40・50歳)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆財形貯蓄制度 ◆社員持株制度 ◆ライフサポート倶楽部 ◆独立支援制度(家賃補助あり※条件有) ◆継続就業支援制度 ┣育児休業支援制度 ┣短時間勤務制度 ┣傷病支援制度 ┗GLTD保険
職場環境 <働く環境もキリン品質>【1】フレックスタイム制【2】育児・介護との両立も安心の時短勤務や傷病支援あり【3】福利厚生(ライフサポート倶楽部)制度も充実――「長く、深く、仕事に向き合いたい」そんな思いに応える環境です。
求めている人材 =====【経験者歓迎】===== 理化学分析の知見を深め、 品質を通して社会に貢献したい方に。 キリンブランドの「信頼」を支える 分析・品質保証のプロを募集します。 ▽必須条件 ■大卒以上(理系出身) ■理化学分析の実務経験(HPLCやGCなど) ▽歓迎スキル □栄養成分表示とその分析に関する知識 □国際標準(ISOなど)に関する知識 □化学・生物学・食品・食品添加物の知識 □食品業界や医薬品業界での品質保証・分析経験 <こんな方を歓迎します!> □今よりも高度な専門性を磨きたい方 □品質保証の分野でキャリアを築きたい方 □食品の品質保証に興味のある方 □正確さ・根拠・安全性を追求できる方 □分析技術の専門性を高めたい方 □将来的にマネジメントにも関わりたい方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ☆ここまでお読みいただき、ありがとうございます☆ 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご記入の上、お送りください。 【STEP1】Webエントリーによる書類選考 ▼ 【STEP2】Web適性検査 ▼ 【STEP3】採用試験(面接)・職場見学 ▼ 【STEP4】内定 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※現在、在籍中の方からのご応募も大歓迎です。
会社名
キリンホールディングス株式会社
代表者
南方 健志
所在住所
東京都中野区中野4丁目10番2号
代表電話番号
0368377000
事業内容
食品・飲料メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/08/29
原稿ID:dfdebcc56928e831
他の条件で探す