募集情報
グローバル展開している環境で、培った経験を活かしませんか。
使ってみる
年俸3,350,000円~4,600,000円
交通・アクセス 成田線「下総橘駅」より車で15分
ダイキン工業株式会社 鹿島製作所
プラント機械設備設計、プラント電気設備設計、プラント施工管理
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 〜 8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 三交代制勤務 ・7:15~15:30 (休憩45分、労働時間7.5時間) ・15:15~23:00 (休憩45分、労働時間7時間) ・22:45~翌7:30 (休憩45分、労働時間8時間)
グローバル展開している環境で、培った経験を活かしませんか。
仕事内容 化学プラントの新規設備導入や 能力増強に伴う 電気・計装設備の設計・施工管理を 担当いただきます。 基本設計から詳細設計、機器選定、 施工管理、試運転まで、 協力会社と連携しながら プロジェクトを推進していただきます。 <主な業務内容> ■配電計画、配電盤・制御盤の仕様策定 ■計装機器の選定、 DCS・PLCなど制御システムの設計・導入 ■突発トラブル対応、原因分析、対策実施 ■保全計画の立案と予防・改良保全の実行 <使用ツール> Excel、Word、PowerPoint、CAD <配属部署> エンジニアリング部 電気計装グループ <仕事の魅力> 国内外の拠点における 設備設計・保全業務を通じて、 グローバルな視点で電気計装技術を 磨くことができます。 AIやビッグデータ解析など先端技術を 取り入れた次世代型プラントの 構築にも関わるチャンスがあり、 従来の枠を超えた技術習得が可能です。 また、「出る杭を認める」風土のもと、 年齢関係なく前向きな提案が歓迎され、 リーダーとして挑戦できる 環境が整っています。 自己啓発や資格取得にも 積極的に取り組める制度があり、 成長を支援する文化が根付いています。 ※職種の変更の範囲:当社業務全般 ※勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
ダイキン工業株式会社 鹿島製作所
314-0255茨城県神栖市砂山21
ダイキン工業株式会社 鹿島製作所
交通・アクセス 成田線「下総橘駅」より車で15分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 〜 8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 三交代制勤務 ・7:15~15:30 (休憩45分、労働時間7.5時間) ・15:15~23:00 (休憩45分、労働時間7時間) ・22:45~翌7:30 (休憩45分、労働時間8時間)
年俸3,350,000円~4,600,000円 給与詳細 基本給:年俸 335万円 〜 460万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) 通勤手当 時間外手当など
休日休暇 交代勤務シフトにより決定 年次有給 慶弔 育児・介護休職制度など <年間休日124日>
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・独身寮・社宅完備 ・保養所(蓼科、宝塚、那須) ・退職年金制度 ・住宅融資制度 ・財形貯蓄制度 ・持ち株制度 など
職場環境 敷地内禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事内容の特徴
求めている人材 <必須条件> 電気設備、計装設備、 制御システム(DCS・PLC)に 関する設計・保守・施工管理の いずれかの実務経験をお持ちの方。 <歓迎条件> DCSやPLCの制御設計技術を有し、 機能仕様書の作成や 制御ループの追加、 シーケンス制御の修正などを自ら行える方 <学歴(尚可)> 専攻学科:電気電子工学、情報工学、化学工学 <語学力(尚可)> 英語・中国語 <資格(尚可)> ■第三種電気主任技術者 ■第二種電気工事士 ■計装士
試用期間あり 試用・研修期間:5ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ご興味をもたれた方は「応募画面へ進む」ボタンを押して、 応募フォームにご記入の上、送信して下さい。 ※ 応募は「(株)タイズ」を通して受付させて頂きます。 ※エントリー後の流れについては、 「(株)タイズ」より メールもしくはお電話にてご連絡させて頂きます。 <応募後の流れ> 書類選考 ▼ 一次面談・適性テスト ▼ 二次面談 ▼ 採用
会社名
ダイキン工業株式会社
代表者
竹中 直文
所在住所
大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
代表電話番号
0661473321
事業内容
機械・医療機器メーカー
掲載開始日:2025/08/01
原稿ID:e108732a31e813d8
他の条件で探す