LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
農機具王 兵庫店(株式会社リンク)

第一産業を支える農機具の買取・販売(店舗スタッフ)

  • 月給250,000円以上

  • アクセス: *中国自動車道方面 ひょうご東条IC出口を右折し、道なりに2kmほど直進すると、右手に紺色の店舗がございます。 *小野方面 県道75号線を東へ向かい、「東条中学校前」という交差点を右折、400mほどで左手に紺色の店舗がございます。

    農機具王 兵庫店(株式会社リンク)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    兵庫県加東市岡本817

    アクセス: *中国自動車道方面 ひょうご東条IC出口を右折し、道なりに2kmほど直進すると、右手に紺色の店舗がございます。 *小野方面 県道75号線を東へ向かい、「東条中学校前」という交差点を右折、400mほどで左手に紺色の店舗がございます。

  • 勤務時間・曜日: 8:40〜17:40(実働8時間/休憩1時間) ※シフト制

  • 急募
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【次世代を担うスタッフ募集】農機具の知識はゼロでOK!店舗のチームワーク抜群で楽しい環境です!

アピールポイント: << 次世代を担う仲間を大募集 >> ◆幅広い世代が活躍中! ◆スタッフの9割が、業界経験・知識ゼロでの入社! ◆業績好調、右肩上がり! ◆GW、夏季、年末年始に連休あり! ◆髪型、髪色、ネイル、ピアス、ひげなど自由!個性を活かして働ける! ◆商品ごとに新たな発見がある中古農機具の扱い ------------------------------------------------------------------ \ 兵庫店の雰囲気 / 兵庫店では20〜30代のスタッフが中心に活躍しています。 「次の目標に向かって頑張ろう」 と切磋琢磨しながら、困った時は自然に助け合う。 そんなチームワークと支え合いがある職場です! 達成感をみんなで共有できる雰囲気は、まるで部活動のよう! 仕事は真剣に、でも楽しく。そんな環境で働けます! 店長が会社の新しく立ち上げたアグリスイッチ事業にも携わっているので、 現役生産者をサポートする肥料の提案営業や 営農指導の業務にも携わって頂くチャンスもあります! \ 食と地域を支える誇りある仕事 / * 農家さんの悩みに寄り添い、解決策を提案できる * 「農機具王に任せてよかった」と直接感謝される * 不要になった農機具が次の世代に活かされ、日本の農業の未来に貢献できる \ 実際に体験しためっちゃ良い話 / ある日、70代の農家さんから連絡が入りました。 「もう体力的に限界で、農業をやめようと思っている。長年使ってきた農機具をどうすればいいかわからない」とのことでした。 伺ってみると、倉庫の奥にはトラクターや田植え機がずらり! 長年の相棒たちには泥やサビの跡が残り、まるで農家さんの人生そのものを語っているようでした。 査定を進めながら、農家さんは・・・ 「もう使えないけど、思い出が詰まってるんだ。子どもや孫と一緒に田植えした時のこともある」と少し寂しそうでした。 私たちは、その思いに寄り添いながら、機械の価値を丁寧に説明し、 「この農機具は、次の持ち主のもとで、また活躍できます」とお伝えすると、農家さんの表情がふっと和らぎました。 取引が終わるとき、その農家さんは深く頭を下げて、 「農機具王に売ったから、心地よく事業を終えられた。本当にありがとう」 と言われました。 その瞬間、ただの買取ではなく “人の人生の区切りを支える仕事”なのだと強く実感しました。 今もその言葉が、この仕事を続ける原動力になっています。

職種/仕事内容

仕事内容: \⭐️経験不問!次世代を担う仲間を大募集!⭐️/ 農機具王は、不要になった農機具を買い取り、 新しい持ち主へつなぐことで、地域の農業と生産者の未来を支える仕事をしています。 ----------------------------------------------- お電話でのご応募も大歓迎!! < 0795-46-2220 > 少しでも気になったら「保存」してください! 保存したらいつでもチェックが可能! ----------------------------------------------- 【仕事内容】 入社後は、2人1組で作業を行うのでご安心ください! 自分のペースで作業を覚えていければ大丈夫です! <主な業務> ■地元の農家さんや企業へ、不要になった農機具の買取(反響営業のみ) ■農機具の洗浄や動作確認 など <扱う商品・サービス> 小さな機械からトラクターやコンバインといった大きなものまで、 様々な農機具を取り扱っています。 ⭐️業務の効率化を図るため、LINE Worksを使用しています!

勤務地

農機具王 兵庫店(株式会社リンク)
兵庫県加東市岡本817

勤務地: 農機具王 兵庫店 〒673-1323 兵庫県加東市岡本817

農機具王 兵庫店(株式会社リンク)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

兵庫県加東市岡本817

アクセス: *中国自動車道方面 ひょうご東条IC出口を右折し、道なりに2kmほど直進すると、右手に紺色の店舗がございます。 *小野方面 県道75号線を東へ向かい、「東条中学校前」という交差点を右折、400mほどで左手に紺色の店舗がございます。

アクセス

アクセス: *中国自動車道方面 ひょうご東条IC出口を右折し、道なりに2kmほど直進すると、右手に紺色の店舗がございます。 *小野方面 県道75号線を東へ向かい、「東条中学校前」という交差点を右折、400mほどで左手に紺色の店舗がございます。

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 8:40〜17:40(実働8時間/休憩1時間) ※シフト制

給与

月給250,000円以上 給与: 月給25万円〜 ※試用期間3ヶ月(労働条件変動なし)

休日休暇

休暇・休日: 週休2日制(日曜日、他1日) *年間休日115日 *長期休暇(GW・夏季・年末年始)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: * 随時昇給制度 * 社会保険完備 * 業績賞与 * 交通費全額支給 * 制服貸与 * 社員旅行(沖縄・石垣島等) * 各種手当 * 離職率低め * 車・バイク・自転車通勤可 * 駐車場・駐輪場あり * 髪型・髪色自由 * ピアスok * 永年勤続表彰 * 資格取得支援制度

その他

その他: 【選考の流れ】 応募→書類選考→面接→採用 お電話またはネット応募後、 履歴書(写貼)を持参して面接になります。 お急ぎの方や返信がない場合は、お電話にてご応募ください。 ------------------------------------------------- 「農業機械買取販売専門店 農機具王」をメイン事業とし、現在、全国28店舗と6つの買取営業所を展開しております。 長年にわたる買取・販売実績があり、全国の農家から高い信頼を獲得しています。トラクターやコンバイン、耘機、田植え機など、幅広いジャンルの農機具を扱っており、国内外からのニーズにも対応 ! 「使わなくなった農機具を有効活用したい」「リーズナブルに良質な農機具を導入したい」という生産者の課題に寄り添うことで、日本の農業の発展に貢献しています。 地域と農業の未来を支える。それが農機具王のお仕事です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

応募情報

対象となる方

求める人材: * 要普通自動車免許(AT限定可) * 経験不問 自動車免許さえあれば、知識や経験は不要です。 納品時に必要な準中型免許は、資格取得支援で取得が可能! 農機具王は、“スタッフの9割以上が農機具の知識ゼロで入社”しています! <こんな方も歓迎> * スマホを操作できる方(出品作業などがあるため) * 達成意欲のある方 * 楽しく仕事がしたい方 * やりたいことを形にしたい方 * 営農アドバイザーの方 * SDG'sに興味がある方 * リユース事業に興味がある方 * 農業、食、地域ビジネスに興味がある方 * 農業機械整備士の資格保有者 * 農業機械の修理のできる方(役職手当制度あり) * 農作業の経験がある

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

株式会社リンク

代表者

濱田 義郎

所在住所

5230892 滋賀県近江八幡市出町652 六芳舎ビル 2F

代表電話番号

0748363697

事業内容

小売・卸売・商社

掲載開始日:2025/08/28

問題を報告する

原稿ID:e15121c5b3e82efd

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb兵庫県arrow_bread_crumb加東市arrow_bread_crumb第一産業を支える農機具の買取・販売(店舗スタッフ)