募集情報
35歳未満/年間休日125日以上/産学連携プロジェクトの企画・推進担当!教育業界で幅広い経験が積めます
アピールポイント: ・学生の成長に携わることができる ・ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができる ・学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」がある ・チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができる
使ってみる
年俸3,800,000円~5,000,000円
アクセス: 東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩1分
東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校
勤務時間・曜日: 基本 8:50~17:50(実働8時間/休憩60分) ※1ヶ月単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間 ※残業:平均月20~40時間程度
35歳未満/年間休日125日以上/産学連携プロジェクトの企画・推進担当!教育業界で幅広い経験が積めます
アピールポイント: ・学生の成長に携わることができる ・ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができる ・学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」がある ・チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができる
仕事内容: 【教務(クラス担任)】 ・産学連携プロジェクトの企画・推進 ・クラス担任 ・業界ゼミ・特別講義などの企画や打ち合わせ ・年間カリキュラム企画 ・学校行事の企画・運営 ・体験授業などのイベント運営 など 変更の範囲:ご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性があります
東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校
東京都江戸川区西葛西5丁目3番13号
東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校
アクセス: 東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩1分
変形労働時間制 勤務時間・曜日: 基本 8:50~17:50(実働8時間/休憩60分) ※1ヶ月単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間 ※残業:平均月20~40時間程度
年俸3,800,000円~5,000,000円 給与: ◆昇給・昇格あり:年1回(4月) ◆賞与:年2回(7月・12月)※年間:基本給4か月分 ◆手当:時間外、出張、役職、休日出勤、職務
休暇・休日: <2025年度 年間休日126日> ■休日 ◆週休2日制(月8~9日+学園が定めた休日/シフト制) ◆年末年始 ※土日祝は学校行事やオープンキャンパスのため基本的に出勤 平日が休日になることが多いです。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ◆交通費全額支給 ◆定期健康診断 ◆各種研修制度 ◆XIVリゾートホテル利用可 ◆グループ内診療施設(治療費一部会社負担) ◆退職金制度
その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,800,000円 - 5,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 159時間
求める人材: ■必須条件 ・35歳未満の方
試用期間なし
1名
会社名
学校法人大阪滋慶学園
代表者
浮舟邦彦
所在住所
5320003 大阪府 大阪市 淀川区宮原1丁目2番43号
代表電話番号
0669491800
事業内容
高等教育機関
掲載開始日:2025/08/29
原稿ID:e1fba8701eb0ccf2