LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社デジタルフォルンのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社デジタルフォルン

SRE

  • 月給345,000円~587,000円

  • 保守/運用/サポートエンジニア

  • 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 9:00~18:00

  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

インフラエンジニアからSREへ!クラウドのメリットを最大限に生かすSREのスキルが身に着きます!

職種/仕事内容

仕事内容 仕事内容について クライアントの既存システム・サービスのモダナイゼーション。 具体的には既存のシステム・サービスが止まらないようKubernetesを使った コンテナ実行基盤の運用・監視上の問題を解決する仕事になります。 クラウド環境のlac化、CI/CD設計~実装、SLOの策定、非機能観点中心での 機能設計・運用が主な仕事になります。 【具合的には】 ・Google(Appエンジン、クラウドファンクション、GKE)等の設定する。 ・開発チームにCI/CDの環境を用意 ・信頼性を確保するための監視システムを構築(アプリが正常に動作しているか) └測定値を決めて、設定する。 ・SLI(測定項目)を設定して、SLO(測定項目に対しての目標値以内かどうか)を策定する。 <プロジェクト例> ・人材サービス/マイクロサービス化のためのコンテナ実行基盤の構築、運用・監視 ・大手金融機関/SRE (クラウド環境IaC化、CI/CD設計・実装、SLOの策定非機能観点中心での機能設計・運用設計支援) 【技術・学習情報】 弊社が GoogleCloudパートナー であることから、「Google Cloud Skills Boost for Partners」を活用した、GoogleCloud認定資格トレーニングを学習できる環境となっております。 また、 社内の有識者からアドバイスをもらえるオンライン環境 もございます。 ※3ヶ月程で「Google Certified Professional Cloud Architect」認定試験に3名の方が合格しております。 <「Google Cloud」について> 先行するAWSやAzureに対して、様々なOSSを取り入れたエコシステムの上で コンテナを重視したマルチクラウドの実現を目指すユニークなアプローチで注目を集めています。 アピールポイント コンテナの経験は不問! クラウドの構築・運用の経験が少しでもあればOK! 私たちと一緒にクラウド・コンテナのスペシャリストを目指しませんか? 【募集背景】 クラウドを活用した素早いビジネス展開をリードしていくサービスを展開中です。 弊社は、GoogleCloudのパートナー企業であり、GCPを学ぶ環境も整備されています。 【この仕事で得られるもの・やりがい】 ・クラウドネイティブな開発に参画出来ます ・スキルアップの機会がある(Google Certified Professional Cloud Architect 認定試験勉強) →学習したGCPを活かして、GCP上の開発を行うことも出来ます。学習を実務に活かせる環境です。 ・お客さまに近い立ち位置でやりとり・提案が出来ます

勤務地

株式会社デジタルフォルン
〒100-0013東京都千代田区霞が関3丁目2-6東京倶楽部ビルディング9階

勤務地備考 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2ー6東京倶楽部ビルディング9階

株式会社デジタルフォルン

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒100-0013東京都千代田区霞が関3丁目2-6東京倶楽部ビルディング9階

勤務時間

固定時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 9:00~18:00

給与

月給345,000円~587,000円 給与 月給 34万5000円~58万7000円 (固定残業代や一律手当を含む) 固定残業代:1ヶ月あたり4万6120円~7万8470円(固定残業時間:20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 月給:34.5万円~58.7万円 内訳:基本給¥298,880~¥508,530 + 固定残業代¥46,120~¥78,470( 月) ※前職給与・経験・希望をお伺いし、相談の上で決定します。 ・固定残業代制 ・固定残業代の想定時間:20時間/月 ・超過分別途支給 ・給与改定年1回 ・業績賞与年2回(3月・9月) ・試用期間:有(6ヶ月)

休日休暇

休日 土日祝休み ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■創立記念日 ■慶弔休暇 ■有給休暇(初年度10日、最高20日) ※年間休日120日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,健康診断,社会保険完備,資格取得制度 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給 ■社員表彰制度 ■慶事祝金 ■傷害・災害見舞金 ■弔慰金 ■定期健康診断 ■資格取得支援制度 ■BUKATSU(部活)制度 ■健康保険組合直営保養所(伊豆) ■健康保険組合奨励割引施設 ■ベネフィット・ステーション加入 ■再雇用制度有り(65歳まで:定年60歳) 他

その他

その他 【ブランド名】 株式会社Cocotto この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社Cocotto 所在地:大阪府大阪市都島区片町2丁目2-40 大発ビルディング912 【紹介先企業】 会社名:株式会社デジタルフォルン 所在地:東京都千代田区霞が関3丁目2-6東京倶楽部ビルディング9階

応募情報

対象となる方

資格 ■必須 ・AWSまたはGCPのコンソル上で各種サービスのセットアップ経験 ※サーバー(VM)のセットアップ、ネットワークの構築等 ・Linuxのコマンドの知識(ミドルウェアのセットアップ経験) ・コンテナ環境の運用、監視、CI/CDやデプロイについてオープンソースを利用した 構成理解があること ・新しい技術習得や顧客課題に積極的(前向き)に取り組める方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ▼書類選考 ▼面接:2回 【問合せ先について】 有料職業紹介許認可:27-ユ-303596

会社情報

会社名

株式会社Cocotto

代表者

所在住所

大阪府大阪市都島区片町2丁目2-40 大発ビルディング912

代表電話番号

05035625510

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/08/20

問題を報告する

原稿ID:e2a6b0952b6e5d28

他の条件で探す