募集情報
経験不問◇パートさんにも賞与あり◎WワークOK☆日祝定休♪【横浜市旭区・中山駅/鶴ヶ峰駅、生活介護事業所・送迎ドライバー・日勤パート】
<<社会福祉法人偕恵園について>> この度は当法人の採用情報に興味を持っていただいてありがとうございます! 偕恵園は、1968年に設立以来「命と出会い、命を尊び、ともに活きる」を法人理念に掲げ、横浜市旭区・保土ヶ谷区・緑区に、知的障害者の福祉サービス事業所(通所・入所)、共同生活を営むグループホーム、特別養護老人ホーム、公益事業として「ともしびショップ」「ふれあいショップ」を運営。 生活介護事業所の1階には喫茶店を運営、県立四季の森公園内の売店「ともしびショップ」でも地域住民の方を受け入れたりなど、地域に根差した運営を行っていることが特徴です。 <事業所紹介> ●障害者支援施設(入所施設) 「偕恵」 ●生活介護事業所(通所) 「偕恵シグナル」「辻のあかり」「偕恵いわまワークスぷらねっと」「横浜市つたのは学園」 ●就労継続B型事業所(通所)「偕恵いわまワークスメテオ」 ●特別養護老人ホーム「椿寿」 ●共同生活援助(グループホーム) 22ヶ所 <偕恵いわまワークスからのごあいさつ> こんにちは!偕恵いわまワークスです。 偕恵いわまワークスは、障害を持つ人たちが「働くこと」「暮らすこと」を支援する障害福祉サービス事業所です。 相鉄線天王町駅から徒歩3分と交通の便がよい都会的環境の中で、喫茶「いろえんぴつ」やベーカリー「こむぎこハウス」の営業、カッティングシートによるサイン(看板)の作製、Tシャツのシルクスクリーン印刷、生活支援プログラムなどの活動をしています。 喫茶・ベーカリーの活動グループ名は「メテオ」で、ギリシャ語で空間・空中を意味する造語。 サイン・シルクと生活プログラムの活動グループ名は「ぷらねっと」で、惑星という意味の英語です。 いわまワークスは、映画上映やコンサートなど芸術文化活動拠点の岩間市民プラザの中にあって、地域の多くの方に支えられて活動しています。 障害を持つ人たちの地域生活支援事業も積極的です。 グループホームを始め、ショートステイと日中一時支援、余暇活動支援や自立生活アシスタント事業と盛り沢山です。 ぜひ、皆さん!いわまワークスに遊びに来て下さい。そして応援して下さい。利用者もスタッフもとても明るい雰囲気でお待ちしております。 偕恵いわまワークス 利用者、スタッフ一同 <ご希望に応じた選考の進め方に対応しています> ・応募しようか迷っている。 ・給与について質問がある。 ・興味あるけど面接まではちょっと… ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・求人全般について質問したいことがある! など そんな方も是非お問い合わせください。 例えば ●「いきなり面接ではなく、まずは施設の雰囲気を見たい・話を聞いてみたい」 →積極的に受け入れていますので、お気軽にご相談ください。 気になる求人からエントリーしていただくか、「見学希望」からエントリーやご質問下さい。 ご不明点や気になることもどんどんご質問していただいて大丈夫ですよ。 ●「少し先の転職を考えています」 →今の職場で勤務しながらまずは話だけ聞いてみるということや、まずは空いている時間からスタートということも出来る可能性があります。 ●「希望曜日・希望条件など相談したい」 →勤務時間や勤務回数・勤務曜日など、何かご相談したい方がある方も、是非お問合せ下さい。 気になる求人からエントリーしていただくか、「働き方の相談をする」からエントリーやご質問をいただけましたら回答させていただきます。