LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社修成建設コンサルタントのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社修成建設コンサルタント

建設コンサルタント 橋梁

  • 月給350,000円以上

  • 就業時間 09:00 - 17:30 休憩時間: (所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分

  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

建設コンサルタント(橋梁)/転勤無/創業60年/腰を据えて働く

職種/仕事内容

建設コンサルタント(橋梁)/転勤無/創業60年/腰を据えて働く SA413 建設コンサルタント(橋梁) 大阪府大阪市北区 正社員 業務内容 【仕事内容】 建築コンサルタントとして、以下の業務をお任せします。 ■新設橋梁の設計 ■既設橋梁の補修・補強設計/橋梁点検 ■重量物輸送計画 年間150件ほどのプロジェクトが稼働しており、1件あたり2~6人のチーム体制になります。 【評価】 大手コンサルタント会社に比べ、一人あたりに課されるノルマが 厳しくないため 『質』にこだわった仕事ができる点が最大の魅力。技術力 を向上させたい方にとっては、最適な環境となっております。 【入社後】 技術者としてご活躍いただける環境が整っており、ノルマや残業が少なく、転勤もございません。 また、他分野の担当者もワンフロアで仕事をしているので、仕事を進めやすくなっております。 【配属先情報】 ご経験・保有資格を考慮して配属部署を決定(勤務地は大阪) 【技術1部】コンサルタント約30名在籍 【技術2部】コンサルタント約50名在籍 ※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 建設コンサルタント(橋梁) 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 勤務先事業内容 同社は1962年、業界に先駆けて建設コンサルタント業をスタートし、豊かで快適な国土の発展に貢献し、60年以上安定的に事業を展開して参りました。特に橋梁・港湾・漁港・海岸・河川・砂防・防災・道路・交通等、幅広い領域に応えられる技術力にはこれまで定評を頂き、国や地方公共団体などの公共事業案件を多数受注し(受注の90%が公共事業)、表彰なども数多く受賞しています。 【主な受注例】紀北西道路岩出IC道路詳細設計/国道24号大谷交差点他道路予備設計/国営木曽三川公園整備計画/二級河川佐野川水系河川整備計画/紀の川左岸地区かつらぎ2号橋実施設計/橋梁耐震計画策定に伴う橋梁耐震補強詳細設計 他

勤務地

株式会社修成建設コンサルタント
〒大阪府大阪市北区

就業場所 大阪府大阪市北区 勤務先名 株式会社修成建設コンサルタント

株式会社修成建設コンサルタント

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒大阪府大阪市北区

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00 - 17:30 休憩時間: (所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分

給与

月給350,000円以上 給与 月給:350,000円 〜 固定残業:なし 賞与:年2回支給(夏、冬) 2014年以降、支給実績が計月給8ヶ月分を下回ったことがございません! 過去支給例:夏ボーナス月給2ヶ月分、冬ボーナス+決算賞与月給6ヶ月分など 月給 35 万円~ 55 万円 上記の月給額は技術士資格手当3万円を含んだ額です。 残業代別途支給(管理職への残業代支給はございません。) 賞与:年2回支給(夏、冬) 2014年以降、支給実績が計月給8ヶ月分を下回ったことがございません! 過去支給例:夏ボーナス月給2ヶ月分、冬ボーナス+決算賞与月給6ヶ月分など 試用期間 試用期間:あり 期間: 月給:350,000円 〜 固定残業:なし 試用期間:有り (3ヶ月) 条件変更無

休日休暇

休日 123日 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始6日 その他(年末年始/夏季休暇) 産前・産後休業 育児・介護休業 【有給休暇】有(~20日)(中途入社の場合は基準日から月割) 年間休日数: 123

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 通勤手当(会社規定に基づき交通費支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)、在宅勤務手当 在宅OK(一部従業員利用可) リモートワークOK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 退職金制度 社会保険(健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険) 定年61歳(段階的に延長し最終的に65歳定年) 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり

その他

受動喫煙防止措置 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務先本社所在地 大阪市北区野崎町7番8号 採用人数 2名(人)

応募情報

対象となる方

求める人物像 必要な経験等 ■橋梁設計実務経験7年以上かつ技術士の建設部門(鋼構造およびコンクリート)をお持ちの方 必要な資格 技術士 年齢 募集年齢の上限:60 募集年齢 例外事由:例外事由1号

試用期間

試用期間あり 試用期間:有り (3ヶ月) 条件変更無

採用予定人数

2名

選考プロセス

応募書類等 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。

会社情報

会社名

大末テクノサービス株式会社

代表者

郷右近 英弘

所在住所

大阪府大阪市中央区道修町1丁目5−18 朝日生命 道修町ビル 2F

応募に関するお問い合わせ

0662335011

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/07/02

問題を報告する

原稿ID:e3262df37a0f0b49

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb北区arrow_bread_crumb建設コンサルタント 橋梁