募集情報
食品メーカーの営業職。年間休日127日。
アピールポイント: 入社後の流れ ・【入社初日~1・2ヶ月】(経歴等により短縮する場合もあり) 群馬本社の工場にて自社商品・製造工程について研修を行います。 ※本社研修期間中は、会社近隣のホテルに宿泊いただきます。 ・【その後~1・2ヶ月】 配属後は先輩の案件に同行して少しずつ提案方法を学びます。
使ってみる
月給231,700円~289,600円
アクセス: ・最寄り駅 大阪メトロ 中央線 九条駅 徒歩5分
マニハ食品株式会社
勤務時間・曜日: ・8:30~17:30(実働8時間)
食品メーカーの営業職。年間休日127日。
アピールポイント: 入社後の流れ ・【入社初日~1・2ヶ月】(経歴等により短縮する場合もあり) 群馬本社の工場にて自社商品・製造工程について研修を行います。 ※本社研修期間中は、会社近隣のホテルに宿泊いただきます。 ・【その後~1・2ヶ月】 配属後は先輩の案件に同行して少しずつ提案方法を学びます。
仕事内容: 業務用食品メーカーの営業として、以下の業務等を行っていただきます。 ・客先での営業活動(受注、納品、集金、展示会出展等) ・付随する事務作業(提案書、見積書、日誌作成等) ・担当エリアにより、週2~3日の出張(宿泊)がある場合もあります。 ・取引先の新規開拓業務もあります。 ・Word、Excelを使用します。 ・入社後、本社工場(群馬県前橋市)での研修有り。 ・営業活動で使用する物品は貸与します(1人1台) 営業車(AT車) 携帯電話 ノートPC WiFiルーター <営業エリアについて> 大阪営業所は、 大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、兵庫県、 岡山県、広島県、島根県、鳥取県、山口県、愛媛県、 香川県、徳島県、高知県をメインに、細かいエリアに 分けて担当を決めます。
マニハ食品株式会社
大阪府大阪市西区川口四丁目1-16
勤務地: ・勤務地 マニハ食品株式会社 大阪営業所( 大阪府大阪市西区川口四丁目1-16) ・原則室内禁煙
マニハ食品株式会社
アクセス: ・最寄り駅 大阪メトロ 中央線 九条駅 徒歩5分
固定時間制 勤務時間・曜日: ・8:30~17:30(実働8時間)
月給231,700円~289,600円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥231,700 〜 ¥289,600は1か月当たりの固定残業代¥31,700〜¥39,600(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 ・基本給:200,000円~250,000円 ・通勤手当:電車、バス等の定期代支給 ・営業手当:31,700円~39,600円 ※20時間分の固定残業代を含む。 ・住宅手当:世帯主:17,000円 ・家族手当:配偶者:15,000円、子1人につき10,000円、その他:8,000円 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※会社、個人の業績に応じて支給
休暇・休日: ・年間休日127日(令和7年度) ※基本は土日祝休みですが、会社カレンダーにより土曜日出勤有りの年もあります。 ・夏季休暇、年末年始休暇有り ・時間単位年休制度有り(1時間単位での有給休暇取得可) ・慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・退職金(共済)制度有り ※要1年3ヶ月以上勤務
その他: ・面接は弊社大阪営業所にて行います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 231,700円 - 289,600円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 学歴: * 高等学校卒業 (必須) 言語: * 日本語 (必須) 資格と免許: * 普通自動車免許(オートマチック限定) (必須)
求める人材: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・高校卒業以上 ・お客様や仲間に寄り添って様々な要望・課題に向き合える方 ・指示待ちではなく、自分で考えて行動できる方 ・食品業界の動向調査、マーケティングなどを楽しめる方 ・「食品業界で活躍したい」「大好きな"食"を仕事にしたい」などの意欲がある方 ★人物・意欲を重視して採用します★
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
マニハ食品株式会社
代表者
摩庭 秀利
所在住所
3710815 群馬県前橋市下佐鳥町1002
代表電話番号
0272124117
事業内容
食品・飲料メーカー
掲載開始日:2025/08/21
原稿ID:e3ac8783144a9379
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード