LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
四国ケーブル株式会社 八栗ケーブル

綺麗な景色を楽しめるケーブルカー乗務員

  • 月給183,000円~190,000円

  • 交通・アクセス 琴電「八栗」駅~車で7分

    四国ケーブル株式会社 八栗ケーブル

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    761-0121香川県高松市牟礼町牟礼3378番地3

    交通・アクセス 琴電「八栗」駅~車で7分

  • その他旅行、その他サービス業接客/フロアスタッフ、鉄道乗務員

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 7:10~13:05 7:10~17:30 11:35~17:30 ・上記時間内の交替シフト制 ・残業ほぼ無し - ・1日あたり平均8時間の1週間40時間勤務 ・平均勤務日数は1ヶ月=4週間/28日として記載。 4週間/28日の内、8日間休みで勤務日数は20日 - シフトによっては、早く終業する日も。 日勤のみの勤務体系なので生活リズムが 乱れる心配ナシ! 家族とゆっくり過ごすもよし、 自分の趣味に没頭するもよし。 プライベートな時間も しっかり楽しんでくださいね!

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 変形労働時間制
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験歓迎◎残業ほぼ無し&完全週休2日制!待遇充実!

職種/仕事内容

仕事内容 ケーブルカーの車掌さんとして、 お客様の安全で快適な乗車体験の サポートをお願いします。 <主なお仕事> ・お客様のご案内(乗車や降車場所の案内) ・ケーブルカー乗務(運行時の安全確認) ・売店業務・チケット販売 (乗務の合間に数分程度) ※運転やガイドの業務はありません! - <ケーブルカー乗務の流れ> ①改札でチケットをもぎ取る お客様のチケットを確認し、もぎ取ります。 サクッとスムーズに! ②ケーブルカーへ案内する お客様を乗り場にご案内し、 順番に乗ってもらいます。 ③お客様が乗ったら、ドアを閉める お客様が全員乗り込んだら、 ドアをしっかり閉めて出発準備完了! ④安全確認して、出発ボタンを押す 一通り安全を確認したら、 出発ボタンをポチッと押して、いざ出発! ⑤運行中は前方をチェック 走行中は障害物がないか等、 前方をチェックしながら進行! お客様の安心・安全を守ります。 ⑥到着後、お客様を降車場所に誘導 目的地に到着したら、 ドアを開けてお客様をお見送り! *1日15分おきの運行 *悪天候等の運休はほぼなし(昨年度ゼロ) - 「八栗さん」の名で親しまれ県内外から 参拝客が訪れる八栗寺は、開運厄除けや 商売繁盛の神様も祭られているお寺。 私達はケーブルカーで参拝客の皆様を 下界から山上へとお連れする、 案内人の役割を果たしています。 観光を楽しみに訪れるお客様が 素敵な時間を過ごせるよう 笑顔で気持ちのいい接客をできる方に ぴったりのお仕事です。 お客様のご案内をしながら 時間帯や季節によって移り変わる景色を 毎日見られ、ちょっとした旅気分が 味わえます◎ ◇◆未経験から始められます◆◇ ・2週間ほどかけての丁寧な研修あり ・まずは先輩の横乗りからスタート! 業務の流れを覚えましょう! ・だいたい10日程でお仕事に慣れる方が 多いです。 ◇◆長く続けられる働きやすい環境◆◇ ・夕方には終業、早番の時は13時頃! ・残業ほぼなし ・完全週休2日制&月1土日連休あり ・無理なくのびのび働けます! ◇◆全国でココだけ!レアなケーブルカー◆◇ 現在の流線型のケーブルカーは、 マニアからも人気の初代新幹線モデル。 日立製作所笠戸工場(初代新幹線と 同じ製造工場)で製造されたものです。 ~応募のきっかけは何でもOK~ *車/バイク/電車など乗り物が好き *車掌さんに興味がある *自然の中でのびのびと働きたい *残業なしのゆとりある環境で働きたい など、大歓迎です!

勤務地

四国ケーブル株式会社 八栗ケーブル
761-0121香川県高松市牟礼町牟礼3378番地3

四国ケーブル株式会社 八栗ケーブル

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

761-0121香川県高松市牟礼町牟礼3378番地3

交通・アクセス 琴電「八栗」駅~車で7分

アクセス

交通・アクセス 琴電「八栗」駅~車で7分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 7:10~13:05 7:10~17:30 11:35~17:30 ・上記時間内の交替シフト制 ・残業ほぼ無し - ・1日あたり平均8時間の1週間40時間勤務 ・平均勤務日数は1ヶ月=4週間/28日として記載。 4週間/28日の内、8日間休みで勤務日数は20日 - シフトによっては、早く終業する日も。 日勤のみの勤務体系なので生活リズムが 乱れる心配ナシ! 家族とゆっくり過ごすもよし、 自分の趣味に没頭するもよし。 プライベートな時間も しっかり楽しんでくださいね!

給与

月給183,000円~190,000円 給与詳細 基本給:月給 18万3000円 〜 19万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

休日休暇

休日休暇 ・4週8休制 (4週間28日の内、8日間休み。) ・4日間は希望日でOK ⇒もちろん、連休取得も可能! ・月に一度土日連休有り ・有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与(昨年度実績2か月) ・皆勤手当(月6000円) ・通勤手当(ガソリン代含む規定支給/月2万円上限) ・退職金(勤続3年以上の方) ・車通勤OK

職場環境・雰囲気

職場環境 綺麗な朝日や夕日を見るたびに 心が癒されますよ! 街の喧騒から離れた自然の中で、 あなたらしく働いてみませんか? 【当社について】 八栗ケーブルのほか、 雲辺寺山頂公園/ロープーウェイ、 太龍寺ロープウェイの管理・運営も 行っています。

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
力仕事が少ない
力仕事が多い

応募情報

対象となる方

求めている人材 ・高卒以上 ・要普通自動車免許(AT可) ・明るく丁寧な接客ができる方 ★30代~50代男女スタッフ活躍中! 【こんな方にオススメ】 ・乗り物が好き ・レジャー施設で働いた経験がある ・接客や販売経験を活かしたい ・未経験だけど一から頑張りたい 異業種からの転職者も活躍しています! U・Iターンも大歓迎! - ■■ 先輩社員インタビュー ■■ - ―スタッフAさん 「ホテル業界という全く違う業界から転職。 幅広い業務ができ、毎日色々なお客様との 出会いがあり飽きがきませんね。 本当に楽しいです」 ―スタッフBさん 「前職は鉄道の乗務員でした。 夜遅くまでの勤務や不規則なシフトが つらくなり転職。 今は遅くても17:30までの勤務なので アフターファイブを満喫できています。 お休みもしっかりあり、前よりも プライベートを大切にできています!」 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 面接時、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 面接日・勤務開始日はご相談に応じます。

会社情報

会社名

四国ケーブル株式会社

代表者

赤川正樹

所在住所

香川県高松市牟礼町牟礼3378番地の3

応募に関するお問い合わせ

0878452218

事業内容

鉄道

掲載開始日:2025/09/03

問題を報告する

原稿ID:e425100018193117

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb香川県arrow_bread_crumb高松市arrow_bread_crumb綺麗な景色を楽しめるケーブルカー乗務員