募集情報
「DIYや植物が好き」そんな方に◎伝統文化を守るお仕事です!
使ってみる
月給230,000円~350,000円
交通・アクセス 国道8号線「田中」交差点近く
有限会社昭美緑地(事務所)
職人/現場作業員
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり158時間 7:50~17:10(休憩120分) ※月平均5時間程度
「DIYや植物が好き」そんな方に◎伝統文化を守るお仕事です!
仕事内容 ••┈┈┈┈••┈┈┈┈••┈┈┈┈•• 大手建設会社や官公庁からの 依頼もあり業務量安定! 2020年に本社を改装し、 綺麗で来社しやすい環境が整っています ••┈┈┈┈••┈┈┈┈••┈┈┈┈•• ////////// ここがポイント!! //////////// ✅従業員全員未経験からのスタート まずは簡単な作業からスタート! 自分のペースで仕事を覚えていただければOKです。 ✅平均勤続年数17年 人間関係良好の明るい会社ですよ! 売上をしっかり還元しております。 ここ10年間業績が伸びており、 直近10年連続で賞与を年3回支給しております。 ✅資格取得支援制度あり 対象の資格取得後は、 資格手当が支給されるので給与UP! ✅寒暖対策バッチリ! 夏は空調服、 冬はヒーターベストを支給しています。 (詳細は働く環境項目をご確認ください。) ✅プライベートとの両立もバッチリ! 年間休日105日としっかり休みが取れて、 残業もほぼありません。 //////////////////////////////////////////// <有限会社昭美緑地とは> 造園設計・施工管理、剪定・雪吊り・ 害虫防除などの造園管理を行っております。 一般住宅から大手建設会社や官公庁など、 さまざまなお客様から依頼があります。 お客様のライフスタイル、ご要望、 周辺の環境などをトータルプロデュースし、 一人ひとりに合った心が落ち着く 安らぎのお庭やエクステリアなどの 創造空間を提案しております。 和風庭園からガーデニング・花壇工事・ 張芝工事など、お客様のニーズに合った お庭作りをプラン作りから行います。 確かなコンセプトに基づいて、 年月と共に深みと味わいを増してゆく庭を これからも作り続けてまいります。 - 設立=1965年 資本金=2,500万円 従業員数=6人 HP=https://syoubi.com/ <具体的なお仕事> 石川県内の一般住宅から施設・官公庁等の お庭作り、樹木の剪定・刈り込み、伐採、 除草・集草などをお任せします。 現場では、規模の小さいものは2〜3人、 大きいものは3人〜で作業を行います。 現場での作業だけでなく、 慣れてきたら現場代理人として、 施工現場の写真撮影や整理、 書類整理の業務もあります。 業務自体は3年あれば基礎が身につき、 やる気があり早い人では1年で習得できます! 1日の現場件数は 小さい規模の場合2、3件で 大きい規模になると1件のみになります。 どちらも無理のないスケジュールを 組んで作業を行っております。 主要施設(金沢城・兼六園等)などの 施工も行っており、 一生残るものをつくることができ、 やりがいはもちろん誇りもあるお仕事です。 大手ゼネコン会社との繋がりもあるので、 管理だけではなく新しい施設の 施工も行うことができます。 <入社後> 草刈り後の草の回収や材料の運搬、 片付けなど、最初は簡単な仕事から スタートするので、未経験の方も 安心してスタートすることができます。 じっくり自分のペースで仕事を覚えながら、 造園技能士や造園施工管理技士などの 資格取得も目指せますよ。 もちろん、費用は会社全額もしくは 一部負担のサポートもあります! ~~従業員に”最近嬉しかったこと・ やりがい”を聞いてみました!~~ ■30歳の若さでも、年齢関係なく 大きな現場を任せてもらえて嬉しい。 ■技能士試験に合格しました! 給与もアップして、頑張りが 目に見える形で反映されて嬉しいです。 チャレンジできる資格がたくさんあり、 やりがいがあります。 ■同じ現場がないので、 変化があり退屈することがありません。 春夏秋冬で変化を感じられ、楽しいです! ■一般家庭から主要施設まで さまざまな現場で作業を行うので、 幅広い技術や経験が身につきます。 <1日の流れ> 7:50 出社→現場 | 10:00 休憩30分 | 12:00~13:00 昼食 | 15:00 休憩30分 | 17:00 現場作業終了、日報記入 | 17:10 退勤 <仕事をする環境> 平均年齢38歳、6名の従業員が在籍しています。 人間関係が良好で明るい会社ですよ。 どの現場も最低2人以上での作業なので、 わからないことがあってもすぐに聞ける環境です。 一人で迷ったり不安になることはありません。 また、長く安定して働きやすい環境も 当社の魅力の一つです。 (平均勤続年数17年) もちろんですが、怒鳴ったり 大声をあげたりする人は当社にはいません。 体育会系の厳しい縦関係も一切ありません。 雑な仕事を嫌い、 まじめて細かなスタッフが多いので、 指示に沿って作業をしてただければ、 すぐに造園工としての様々なスキルを 高いレベルで身に付けることができます。 職人として頑張りたい人を 会社全体でサポートします! キャリアアップを目指したい方や 未経験の方も、現場での作業や 社員の教育で技術を伸ばしていけますよ。 ~~入社半年30代Aさんの 入社の決め手~~ 仕事内容が面白そうで、年間休日も105日と プライベートとも両立できると思い、入社しました! ー暑さ・寒さ対策万全ー 【夏場】 空調服支給/飲み物支給/ こまめな休憩 (1時間に10分の休憩をとるなど) 【冬場】 ヒーター(電熱)ベスト支給/ カイロ支給 ー資格取得支援制度あり!ー 会社が認めた資格については、 取得費用を全額補填または一部補填。 対象の資格取得後は 資格手当を支給しますので、 スキルも給与も同時にUPできますよ。 ▶2級造園施工:5,000円/月 ▶2級技能士:5,000円/月 ▶1級造園施工:5,000円/月 ▶1級造園技能士:5,000円/月 ※全て取得で20,000円/月、 240,000円/年 給与UP!
有限会社昭美緑地(事務所)
920-0005石川県金沢市高柳町7-10-2
有限会社昭美緑地(事務所)
交通・アクセス 国道8号線「田中」交差点近く
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり158時間 7:50~17:10(休憩120分) ※月平均5時間程度
月給230,000円~350,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万5000円 〜 33万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万5000円 ※資格、経験、年齢考慮 ※一律住宅手当5,000円・ 精勤手当10,000円含む 下記手当別途支給 交通費/距離による 資格手当/ 2級造園施工管理技士:5,000円、 2級造園施工技能士:5,000円、 1級造園施工管理技士:5,000円、 1級造園施工技能士:5,000円 ※すべて取得するとトータル20,000円支給 現場手当(適宜)
休日休暇 週休二日制(隔週土曜・日祝) ※年間休日105日 GW(9日間)・夏季(5日間)・ 年末(9日) ※来年度予定
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2~3回 ※前年実績 年計4ヵ月分 ※入社2年目までは寸志 ・交通費規定支給(15,000円迄/月) ・車通勤可 ・社会保険完備 ・髪色、髪型、髭自由 ・資格手当 ・現場手当 ・皆勤手当(10,000円) ・研修期間3カ月(同条件)
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
仕事内容の特徴
求めている人材 ◎普通自動車免許(AT限定可)※準中型免許をお持ちでない方は入社後取得をお願いします。 ◎学歴不問、未経験者歓迎 ◎造園技能士、 造園施工管理技士あれば尚良し \こんな方にピッタリ!/ ■造園に興味がある方 ■DIYが好きな方 ■植物が好きな方 ■庭仕事や園芸に興味のある方 \こんな資格活かせます!/ ■高所作業車 ■チェンソー ■小型車両系建設機械 ■刈払機 ■中型免許 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス < 応募・お問い合わせ> ①WEB からの応募 応募フォーム(履歴書不要)より、電話番号をご記入の上ご応募ください。 応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 076-252-9532 まで「 WEBで求人 を見た」とお問い合わせください。 その後、履歴書のご提出と面接を行います。
会社名
有限会社昭美緑地
代表者
福島優一
所在住所
石川県金沢市田中町い1番地
応募に関するお問い合わせ
0762529532
事業内容
インフラ・鉱業
ホームページ
掲載開始日:2024/10/18
原稿ID:e449853793617fa9
他の条件で探す