LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
社会福祉法人栄光会 特別養護老人ホーム さかどロイヤルの園

介護職員・ヘルパー

  • 月給227,300円~247,300円

  • アクセス: 東武越生線西大家駅

    社会福祉法人栄光会 特別養護老人ホーム さかどロイヤルの園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    埼玉県坂戸市大字森戸739-1

    アクセス: 東武越生線西大家駅

  • 勤務時間・曜日: 早番7:00~16:00 (休憩60分) 日勤9:00~18:00 (休憩60分) 遅番11:00~20:00 (休憩60分) 夜勤17:00~翌9:30 (休憩120分)

  • 交通費支給
  • シフト制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

研修制度あり/特定処遇改善加算あり/慶弔休暇/住宅・家賃手当あり/無資格者相談OK/定年60歳以上/年間休日110日以上/勤務時間相談OK/年末年始休暇/昇給あり/賞与あり/月給23万円以上あり/資格取得支援制度あり/夏季休暇/交通費支給/退職金あり/ブランクありOK

アピールポイント: 研修制度あり/特定処遇改善加算あり/慶弔休暇/住宅・家賃手当あり/無資格者相談OK/定年60歳以上/年間休日110日以上/勤務時間相談OK/年末年始休暇/昇給あり/賞与あり/月給23万円以上あり/資格取得支援制度あり/夏季休暇/交通費支給/退職金あり/ブランクありOK

職種/仕事内容

仕事内容: 経験者の方は即戦力として ご活躍いただけます! 新しい環境には不安がつきものかと思いますが、ご心配には及びません! 当社はアットホームな雰囲気でみな仲が良く、馴染みやすい職場です。 「より良い環境でお仕事したい!」 「メリハリのある働き方がしたい!」 「プライベートも充実させたい!」 そんな方にぜひオススメ! ご経験や資格を活かしたい方、ぜひ当社で活躍しませんか? のびのびとアナタらしさが発揮できる、 働きやすい環境を整えてお待ちしております! 【仕事内容】 ★特別養護老人ホームにおける介護業務全般をお願いいたします! 【人と人の温かいつながりが魅力】 さかどロイヤルの園では、入居者様が望む生活を記載する「24時間シート」を活用し、個別の生活リズムを把握した上で、時間帯ごとの職員配置を考えています。 職員が少人数となる時間帯の忙しさを解消するため、同じフロアの2つのユニットは、協力ユニットとして支え合っており、今後はフロアの異なるユニットからも臨機応変に応援に出向く体制を整えていく計画です。 2020年からは介護主任を増やし、看護部でも主任職を立てて、現場の団結力を強化。 役職者とは、仕事の話だけでなくプライベートな相談も気軽にできる関係なので、子育て中のママさんや、働きながら学校に通って資格取得を目指す方、家庭の事情に合わせて働くパート勤務の方などもいきいきと活躍しています。 また、看護師、相談員、管理栄養士など、他職種ともチーム連携が図りやすく、入居者様の生活を彩るイベントや行事は、すべての職種が一丸となって開催。 さらに、地域のボランティアさんとも距離の近い関係で、定期的に催しを依頼し、入居者様のご家族にも足を運んでもらえるように呼びかけています。 【事業所情報】 入所定員120名 職員数:88名(看護師5名、介護職68名) 夜勤体制:介護職2名

勤務地

社会福祉法人栄光会 特別養護老人ホーム さかどロイヤルの園
埼玉県坂戸市大字森戸739-1

勤務地: 埼玉県坂戸市大字森戸739-1

社会福祉法人栄光会 特別養護老人ホーム さかどロイヤルの園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

埼玉県坂戸市大字森戸739-1

アクセス: 東武越生線西大家駅

アクセス

アクセス: 東武越生線西大家駅

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 早番7:00~16:00 (休憩60分) 日勤9:00~18:00 (休憩60分) 遅番11:00~20:00 (休憩60分) 夜勤17:00~翌9:30 (休憩120分)

給与

月給227,300円~247,300円 給与: 月給 227,300円〜247,300円

休日休暇

休暇・休日: 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年間休日110日以上 4週8休制(シフト制) 夏季休暇(2日) 年末年始休暇(5日) 有休(入職3ヶ月経過後5日) 慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇 年間休日111日+有休

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 退職金あり 交通費支給 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月、前年実績3.5カ月) 交通費全額支給 敷地内全面禁煙(喫煙所なし) マイカー通勤OK(駐車場代/無料) 退職金制度(勤続3年以上) 定年(60歳)後再雇用あり(65歳まで) 制服貸与 資格取得支援制度:社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員合格時2万円支給、実務者研修修了時研修費の半額支給 教育システム:エルダー制度 研修制度:定期外部研修(費用は施設が負担)、毎月の内部研修 【資格取得支援、外部研修費支援があります】 資格取得を支援する制度があります。 実務者研修受講費の半額を施設が負担。介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員資格の合格時には2万円のお祝い金を支給しています。 また、外部研修等の費用も施設が負担するため、介護職員が無理なくキャリアアップできる環境です。 【働くママ・パパを応援!】 産休・育休の実績が多数あり、復帰も、体調や家庭状況に配慮します。時短勤務も可能です。 また、お子さまが急に体調を崩した時なども、育児経験者がたくさんいるので、みんなが理解してくれて、気兼ねなく、早退・遅刻・有給休暇が申請できます。育児と仕事の両立ができる環境です。 社会保険完備

その他

その他: 【FT2079】 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 227,300円 - 247,300円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須】 無資格可能 ○ブランクOK ○未経験OK

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

株式会社フレンドツリー

代表者

多田 友樹

所在住所

1070061 東京都港区北青山2-7-13プラセオ青山ビル3F

代表電話番号

0362711732

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2024/07/19

問題を報告する

原稿ID:e60f3bed203ff756

他の条件で探す

雇用形態

こだわり条件

バイトTOParrow_bread_crumb埼玉県arrow_bread_crumb坂戸市arrow_bread_crumb介護職員・ヘルパー