募集情報
サイトIT関連インフラストラクチャの管理と強化をお任せします。 具体的な業務は以下になります。
企業・求人の特色 ■世界有数のEMS企業であるflexの日本唯一の生産拠点として、電子機器の受託製造や修理保守などを展開! ■コンピュータ関連・消費者向けデジタル製品・産業設備・医療・モバイルなど幅広い分野のお客様へサービスを提供!
使ってみる
月給223,000円~352,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~14:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
サイトIT関連インフラストラクチャの管理と強化をお任せします。 具体的な業務は以下になります。
企業・求人の特色 ■世界有数のEMS企業であるflexの日本唯一の生産拠点として、電子機器の受託製造や修理保守などを展開! ■コンピュータ関連・消費者向けデジタル製品・産業設備・医療・モバイルなど幅広い分野のお客様へサービスを提供!
企業名 フレクストロニクス・インターナショナル株式会社 求人名 【ITエンジニア】世界有数のEMS企業flexの日本唯一の生産拠点/有給消化率約9割 仕事の内容 サイトIT関連インフラストラクチャの管理と強化をお任せします。 具体的な業務は以下になります。 ■仮想サーバ、物理サーバ、ストレージ管理・運用■バックアップ管理・運用■社内ネットワーク管理・運用■社内PC、周辺機器管理・運用■オペレーティングシステム(Windows, Linux)管理・運用■ソフトウェア管理・運用■情報セキュリティ管理・運用■担当業務に関するサプライヤとの運用(構築)・価格に関するコミュニケーション■担当業務に関する海外チームとの管理・構築・運用に関するコミュニケーション 募集職種 【ITエンジニア】世界有数のEMS企業flexの日本唯一の生産拠点/有給消化率約9割
フレクストロニクス・インターナショナル株式会社
茨城県筑西市関舘367-2
予定勤務地 茨城県筑西市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社工場 所在地:茨城県 筑西市 関舘367-2(マイカー通勤可。駐車場完備。) 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:公共交通機関が不便なためマイカー通勤必須。駐車場完備。 転勤:無
フレクストロニクス・インターナショナル株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~14:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給223,000円~352,000円 想定年収 380万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥223,000~¥352,000 基本給¥223,000~¥352,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績:5.0か月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(病気休暇/慶弔休暇) 有給休暇:(入社月によって按分して付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:語学研修(英会話レッスン、Eラーニング)/スポーツレクリエーション設備(卓球/ダーツ/ヨガ)
配属先情報 情報システムグループ
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■電子通信/産業/計測機器類の受託製造、保守修理サービス 主要製品群:コンピュータ関連(通信/コミュニケーション)、 消費者向けデジタル製品、産業機器、ヘルスケアなど 設立:1981年09月 代表者:ゼネラルマネージャー 小泉 修一 従業員数:350人 平均年齢:51.0歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒308-0193 茨城県筑西市 関舘367-2 その他備考・企業からのフリーコメント:私たちフレクストロニクスは日本では珍しいEMS(電子機器の受託生産及びサービスを提供する)企業です。Flexグループ全体では世界約30カ国に100以上の拠点を有し、アメリカFortune誌が選ぶFortune Global 500ランキングではほぼ毎年ラインクインするなど世界でもトップクラスの高い技術力を保持しています。私たちは日本での唯一の生産拠点としてコンピュータ関連・消費者向けデジタル製品・産業設備・医療・モバイルなど幅広い分野のお客様へサービスを提供しています。フレックスのモノづくりは、新しい製品をつくる「動脈」と、修理して戻す「静脈」の2系統に大きく分類されます。どちらにも共通するのは、品質、価格、納期など、カスタマーの要求に応じたサービスを提供するということです。そのために大切にしているのが、世界共通の「KAIZEN」の考え方です。例えば、製造ラインを立ち上げる際、何をどのようにつくるのか、その目的に合わせて最適な生産方法を検討します。その中で要求に応える品質を満たす技術は何か、プロセスをいかに効率化をするか等、あらゆる角度からKAIZENの余地がないかを探っていきます。 またFlexグループはDiversity, Equity, Inclusion(多様性、公平性、包括性)を大切にし、多様な人材が活躍する企業として広い分野で活躍を続けています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】 ■英語スキル(英語でメールができるレベル) ■以下のうち50%以上の経験値 ■仮想サーバ、物理サーバ、ストレージ管理・運用■バックアップ管理・運用■社内ネットワーク管理・運用■社内PC、周辺機器管理・運用■オペレーティングシステム(Windows, Linux)管理・運用■ソフトウェア管理・運用■情報セキュリティ管理・運用■担当業務に関するサプライヤとの運用(構築)・価格に関するコミュニケーション■担当業務に関する海外チームとの管理・構築・運用に関するコミュニケーション 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力:英語 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/11/05
原稿ID:e61dbb13033d5da2
他の条件で探す
職種
特徴
茨城県
筑西市
川島駅(茨城県)
玉戸駅(茨城県)
下館駅(茨城県)
新治駅(茨城県)
黒子駅(茨城県)
大田郷駅(茨城県)
下館二高前駅(茨城県)
折本駅(茨城県)
ひぐち駅(茨城県)
雇用形態
キーワード