募集情報
【経理 リーダー候補】IPOを準備中の組織をバックオフィスから支える経理リーダー候補
アピールポイント: 【ポジションの魅力】 ・手を挙げた人がチャンスを得られる環境 主体性を尊重する文化があり、「やってみたい」という意志があれば新しい仕事や役割に挑戦できる環境です。 ・いまこのフェーズだからこそ、自分の仕事が“組織の土台”になる IPO準備を進める中で、業務フローや制度設計を一から整備していく段階にあり、 ご自身の取り組みが今後の管理部の礎となります。 ・「上場の瞬間」に立ち会える可能性、キャリアの転機となるタイミング 現在、IPO(株式上場)に向けた準備が佳境を迎えており、上場という重要な節目に実務メンバーとして関わることができます。 会社が大きな成長を遂げるタイミングを、当事者として体験できる希少な機会です。 【キャリアイメージ】 まずは経理実務に慣れていただき、一定の業務を自走できるようになった段階で、 IPO準備に関わる開示資料の作成など、より専門性の高い業務にも携わっていただきます。 将来的には経理リーダーとしてのご活躍を期待しており、意欲次第では管理部マネージャーへのキャリアアップも可能です。 上場準備の貴重なフェーズに深く関わることができ、成長機会の多いポジションです。 理念 ・ビジョン ■ビジョン 『人と組織の可能性を最大化し、豊かな暮らしと社会をつくる』 現代社会においてテクノロジーが進化する中で、TECH人材が持つ力はますます重要になってきています。 ※TECH人材:TechnorogyやTechniqueを有するあらゆる人材 一方で、TECH人材はTECH人材のみでその力を十分に発揮することができません。 その能力を社会につなぐ人や、能力を見出す人、営業・広報して広める人、 様々な人と力のおかげで、TECH人材の能力と可能性は世の中に最大化されます。 私たちは、「TECH人材」が持つ力を最大限に引き出すことで、豊かな社会を実現します。 ■ミッション 『TECH人材をヒーローに』 理系学生やTECH人材が自身のミッションに目覚め、ヒーローとして活躍する社会を 『 気づきと刺激とフィールドを』 理系学生やTECH人材の能力・スキル、経験が可視化され正しく評価される社会へ 『出会いの方程式を変える』 大学と企業、社会が共に若者を育てる「共育」が根ざした社会に 現在の新卒学生の就職活動では表面的なPR合戦や大学側と企業側の間の大きな情報的隔たりにより、大学期間(4年~9年)に学んで得たはずの知識や世界観、個性を活かせすことができず、理系学生においても、せっかくの「TECH」を埋もれさせてしまう若者がたくさんいます。 本当は、個々の思いや能力、世界観が社会に適切につながれば、もっとみんなが生き生きと活躍できるはずなのに、「何をしたらいいのか」「何に時間を使うべきなのか」分からなくなり、大事なものを捨てざるを得ない状況になっています。 テックオーシャンは、若者が社会と最初につながるスタート地点である「新卒採用」をまずは改善し、未来を担うTECH人材を最適に“人・企業・社会”につなげることで、みんながそれぞれの「TECH」を活かして生きられる、”気づきと刺激とフィールド”に満ちた、より豊かな社会を目指して事業を拡大していきます。 仕事・事業 ■テックオーシャンについて 2018年6月に設立した私たちテックオーシャンは、「人と組織の可能性を最大化し、豊かな暮らしと社会をつくる」をビジョンに、TECH人材の能力と可能性を最大化させる多角的な事業を展開しております。 ■事業内容 ・理系学生対象のオファー型リクルーティングサービス「TECH OFFER」 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 理系学生対象の採用ツール ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ TECH OFFERは、理系学生採用に特化したオファー型のリクルーティングサービスです。 日本最大級の研究室データベースや人工知能を活用し、サービス開始当初からKDDI、パナソニック、東京エレクトロンなどの各業界を代表する企業をはじめ、技術力の高い上場~ベンチャー企業に利用いただき、利用企業を拡大しています。 ・理系学生対象の人材紹介サービス「コンシェルジュ」 2023年に人材紹介サービスを立ち上げました。 「TECH OFFER」を通じたWebマッチングに加え、今後は人が介在するマッチングも行うことにより、学生と企業のマッチングの量と質を最大化させたいと考えております。 TECH OFFER会員の学生が、オファー型リクルーティングサービスと併用し活用することがほとんど。弊社のキャリアアドバイザーは就活軸の整理、求人紹介、面接対策、選考フォローを通じて、1人ひとりの学生と意思決定まで伴走を行います。