募集情報
週2日・1日4時間から相談OK◎パートも賞与あり♪髪型・髪色自由&ネイルOK!☆三井病院系列で安心【川越市、西川越駅、デイサービス、機能訓練指導員、日勤パート】
\働くスタッフに訊きました!/ ◎入職のきっかけ ・生活スタイルに合った働き方ができるため ・オープニングスタッフでやってみたいという希望がり、探していた際にここしあが開設すると知り、応募しました。 ◎おすすめポイント *系列の三井病院と連携をしているので安心 *明るい雰囲気でお互い助け合いながらチームワークを大切にしている *スタッフ間で意見が言いやすく、協力体制がある *上司との距離が近く、意見を否定することなく一緒に考えてくれる *ユニット型のため利用者さま一人ひとりと深く関われる *休みが取りやすい *昼食が1食350円で食べられる *子育て経験者が多く、子育てしながらでも働きやすい \管理者さんに訊きました!/ 《管理者/デイサービス》 1.事業所の概要は? 2018年3月1日開設、定員数55名で稼働しています。特養、ショートステイが併設している事業所になります。 2.入所されている方の特徴は? 要介護以下3以下の方が90%以上を占めています。男女比は3:7の割合になっています。 認知症の方は少なく、身体的にマヒがあったりする方が多いです。 3.スタッフについて 現在のスタッフ数は相談員1名、看護師1名、機能3名、ドライバー3名、介護士9名になっています。 男女比は4:6の割合です。 40代~50代の方が7割占めています。 4.事業所の強みやポイントは? 三井病院と連携しており、利用者の急変時すぐに対応できるようになっています。 リハビリ特化型として機能3名を配置していますので、日常動作で困ったことがありましたら、相談していただければ対応させていただきます。 5.入社後は何から始めますか? ・介護士はフロア業務から覚えていただきます。その際にデイサービスの雰囲気をみてもらいます。 ・看護師もフロア業務から覚えてもらいます。まずは、バイタル測定などを行っていただきます。 ・機能指導訓練員にはマシンの利用方法などをレクチャーします。 ・ドライバーには最初から運転ではなく、先輩社員の車に添乗してもらい雰囲気などをみてもらいます。 6.職場の雰囲気はどうですか? 職員も明るい方が多く、常に利用者様に何かしてあげたいと考えている職員が多いです。 レクリエーションもとても盛り上げてくれます。 7.福利厚生は? 昼食を350円で食べられます。 8.アピールポイント 事業所自体の建物も明るく、とてもきれいな事業所です。見学にこられた方の第一声は「きれいですね。」と必ずおっしゃってくださいます。また、職員の指導もしっかり行っています。 ここしあについて 川越エリアの地域中核病院である三井病院グループの一員です。 三井病院の医師による定期往診があり、不測の事態の際にも24時間連携しております。 安心、安全で質の高い医療・介護を提供しています。 【設立】2018年3月1日 【定員】特別養護老人ホーム:100名(1ユニット10床の完全個室型)/ショートステイ:20名/デイサービス:50名 髪型・髪色自由!ネイルもOKです! 介護施設で働くからと言って、ネイルやカラー、諦めていませんか? 当施設では、清潔感があり安全が守られていれば、介護業界には珍しく、髪型・髪色自由、ネイルもOKです! ネイルは安全を考慮し、ポリッシュであればOK! 入居者様も一緒にネイルを楽しんでいます!