株式会社CACLのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社CACLのアルバイト・バイト求人情報

株式会社CACL

障がいのある方の未来を共に!九谷の町から新しい社会づくりへ

交通・アクセス 「能美市役所」より車で約2分

  • 株式会社CACLの求人1
  • 株式会社CACLの求人2
  • 株式会社CACLの求人3
  • 株式会社CACLの求人4
  • 株式会社CACLの求人5
  • 株式会社CACLの求人1
  • 株式会社CACLの求人2
  • 株式会社CACLの求人3
  • 株式会社CACLの求人4
  • 株式会社CACLの求人5
職種

就労支援員(パート)

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1000~1200円

勤務時間

勤務時間詳細 9:00~16:00の間で1日3時間~ ▶週3~5日の勤務  契約更新期間:6ヵ月

  • 生活相談員/生活支援員
  • その他福祉/介護
  • Microsoft Excel
  • データ/文字入力
  • Microsoft Word
  • Microsoft PowerPoint
  • Excel グラフ
  • Excel マクロ/VBA編集
  • Microsoft Access
  • Adobe Illustrator
  • Google Docs
  • 一太郎
  • 生活機能向上基準
  • 処遇改善基準
  • サービス提供体制基準
  • Adobe Premiere Pro
  • Zoom
  • Microsoft Onedrive
  • Microsoft Outlook
  • Google Spreadsheet
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第二種運転免許
  • 介護福祉士
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 精神保健福祉士
  • 社会福祉士
  • 介護支援専門員
  • 社会福祉主事
  • 主任介護支援専門員
  • 栄養士
  • 柔道整復師
  • 介護福祉士実務者研修
  • 言語聴覚士
  • ホームヘルパー
  • 作業療法士
  • 理学療法士
  • 介護職員初任者研修
  • 認知症介護実践者研修
  • ホームヘルパー2級
  • 普通自動車
  • デイサービス
  • グループホーム
  • 訪問介護
  • 訪問看護
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • 介護対象者担当
  • 介護福祉対象 障がい者
  • 介護福祉対象 要介護軽度
  • 介護福祉対象 要支援者
  • 居宅介護支援事業所
  • 老人保健施設
  • 福祉施設
  • 自立支援アドバイス
  • 自立支援
  • 生活支援
  • 就労支援
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
一般就労を目指す、障がいのある方を対象とした
就労支援事業所です。
スタッフ全員が「わくわく」と「楽しさ」を
大切にしながら、日々成長しています。
あなたの力で、新しい社会づくりをしてみませんか?

••┈┈┈┈⭐ここがポイント⭐┈┈┈┈••
✅福祉事業での実務経験など、
キャリアを活かせる環境。
✅新しくできたばかりの新事業所!
✅60歳以上の方も大歓迎!
✅正社員登用制度あり。

\お電話でのご応募も大歓迎!/
連絡先:0761-48-8004(採用担当)まで
お問い合わせください。
電話での応募ですと、応募と同時に
面接日時を決めることができます。
••┈┈┈┈••┈┈┈┈••┈┈┈┈••

【仕事内容】
・就労のための職業訓練のサポート
・日常生活における相談及び助言
・利用者さまやそのご家族さまへの
ヒアリング及び面談
・個別支援計画に基づくサービスの提供
・支援記録の作成
・見学に来られた方への対応
・送迎車の運転 など

※基本的に6カ月契約ですが、
更新の可能性もあります。

【働く環境・仕事のやりがい】
20代2名、30代2名、40代2名、50代2名の男女が活躍中!
私たちは、一人ひとりの利用者に寄り添い、
その可能性を最大限に引き出すチームです。
まだ始まったばかりの事業所だからこそ
できることがたくさんあるはず。
あなたの創造性と情熱で、新しい支援の形を
一緒に作り上げていきましょう!

Instagramも更新しています!
→@cacl_japan
インスタのDMから質問、相談、応募も
受け付けています!
お気軽にご連絡ください。

\実際に活躍中のスタッフさんにインタビューしました!/

【20代 男性】

Q.前職は何をされていましたか?
また、今のお仕事を選ばれたのはなぜですか?
A.建築関係の会社で、現場作業員として働いていました。
前職では、身体を動かす作業が多く、新しいことに挑戦したり、
現場作業以外の仕事をすることに対して否定的でした。
「どうせ頭を使う仕事は出来ないんだから。」と言われることもあり、
その度に「本当にそうなのか?」と考えていました。
何か新しいことに挑戦したいけど一歩踏み出す勇気がなかったときに、
創業者の話を聴いて興味を持ち、入社を決めました。

Q.入社前と、働いてしばらく経った今とのギャップはありますか?
A.入社当時は、伝統工芸品の作業が中心だったので、
前職と「ものをつくる」という点では共通している部分もあって、
思っていたよりも自分の強みを活かしながら働けたことが、いいギャップでした。
また、完全に未経験からのスタートだったので、
不安な部分もありましたが、利用者さんとの関わりの中で、
様々なバックグラウンドがある人がいることを知り、
自分と共通する経験も多く、
同じ立場に立って一緒に作業を進めていくことができました。

人数が少ないため、
一人の業務量が多くなってしまうことがあるのも事実です。
忙しい中でも、夢に向かってメンバーと協力しながら
仕事に取り組みたい!という方にはピッタリだと思います。

Q.一緒に働く人たちはどんなひとですか?
A.人数も多くない会社なので、
コミュニケーションが密にとれ、社長含め距離感が近いです。
思ったことや感じたことを素直にすぐ言える環境で、助かっています!
20代、30代が中心で、年齢が近い方が多いので相談もしやすいです。

Q.この仕事の一番の魅力を教えてください。
A.単に就労支援を提供するだけじゃなくて、
ひとりひとりの強みや可能性を引き出して、
自立をサポートできることがやりがいです。
また、常に新しいことを学びながら成長できる環境であることも、嬉しいです。

Q.現在お仕事を探している方にひとこと!
A.自分の持っている可能性が今いる場所だけにとどまらずに、
無限に広がっているんだということを実感しながら働けています。
一歩踏み出すのは勇気がいることですが、
「なんとなく楽しそう!」「わくわくしながら働けそう!」
と感じていただけた方は、まずはお話だけでも聞きにきてください!

\社長の想い✨/
私は2012年に障害福祉事業を始めました。
母親の難病をきっかけに、
「障害のある人にとって働きやすい環境や
仕組みを作ることを通して、
誰もが生き生きと働ける社会を創造する」
という強い思いが芽生えたためです。
自ら立ち上げた障害福祉事業の会社「ヴィスト株式会社」で、
10年にわたりこの目標を追求。

その後、伝統工芸「九谷焼」の地で、
同じ思いを持つ仲間たちとともに
陶磁器片アートカンパニー「CACL」を立ち上げました。

この土地で生まれた文化や価値を守り、
未来へつなげたい。
多様な人々との関りから生まれる新たな価値を創出したい。
そんな「誰もが自分の命を燃やせる社会」を目指して、
一緒に会社を成長させてくれる仲間を募集します!

✤ • • • · ·· · • • • ✤• • • · ·· · • • • ✤
「興味はあるけど自分はできるか不安…。」
「まずは詳しい話だけきいて、応募するか決めたい!」
「転職に迷っている…。在職中だけど話だけ聞いてみたい!」
✨そんな方はまずはお話だけでも聞きにきてくださいね!✨
・18時~もあり◎
お仕事帰りに10分だけでもOK
・カジュアルな服装で大丈夫です!
・希望される方はそのまま面接もOK
・ご家族、ご友人との参加もOK
ご興味がある方は、お電話でご連絡ください!
✤ • • • · ·· · • • • ✤• • • · ·· · • • • ✤

<企業情報>
創業間もない新しい事業所で、
持続可能な社会、
循環型共生社会の実現を目指しています。
チャレンジ精神をもって
日々業務に取り組んでいます。

私たちと一緒に、子どもたちの未来を
支える仕事に挑戦しませんか?
経験を活かし、共に成長できる環境で働きましょう。

対象となる方・資格

求めている人材
<必須>
● 高卒以上
● 普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎>
● 基本的なパソコンスキル
(ワード、エクセルなど)
● 福祉に関わる業務の経験 など

\こんな方にオススメ/
◎人と関わる仕事がしたい方
◎福祉現場での
実践的な経験を活かしたい方
◎支援計画立案のスキルを活かしたい方
◎リーダーシップがある方
◎挑戦したい気持ちと
学び続ける姿勢がある方
◎ブランク明けで、
お仕事復帰を考えている方
◎Uターン、Iターン、Jターンを
考えている方
◎地元で長く働きたい方
◎安定した企業で働きたい方
◎ハローワークでお仕事をお探しの方

勤務地

株式会社CACL
石川県能美市辰口町リ56番地

交通

交通・アクセス
「能美市役所」より車で約2分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間詳細
9:00~16:00の間で1日3時間~
▶週3~5日の勤務

契約更新期間:6ヵ月

休日・休暇

休日休暇
土日祝、他シフト制

-その他休暇-
・年末年始、GW、お盆
・有給休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

給与

時給1000~1200円

給与詳細
基本給:時給 1000円 〜 1200円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    労災保険


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・通勤手当(上限月額20,000円)
    ・昇給あり(前年度実績なし)
    ・正社員登用制度あり
    ・車通勤可(駐車場あり)

職場情報

職場環境

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

選考について

選考プロセス
❖電話応募の場合
番号:0761-48-8004

❖web応募の場合
応募ボタンをクリック(1分で完了!)
→名前/電話番号/メールアドレス/年齢を入力するだけ!
たくさんのご応募お待ちしております!

【応募後の流れについて】
ご応募いただく

当社からご連絡。
※基本即日対応をしております。

履歴書のご提出
履歴書(写真貼付)、職務経歴書をEメール
または郵送にてご送付ください。

面接1回

採用!
※面接後1週間以内に電話または郵送で
選考結果を連絡いたします。

勤務地名

株式会社CACL

会社情報

社名

株式会社CACL

代表者

奥山 純一

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

石川県能美市辰口町リ56番地

代表電話番号

0761488004

ホームページリンク
https://cacl.jp/
問題を報告する

原稿ID:e880a91fc4645a1f

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社CACLの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する