募集情報
EVの普及や通信が5Gから6Gへ進化する中、重要になるMLCC(積層セラミックコンデンサ)を製造する当社の電子デバイス製造装置(ファインセラミックス生産装置、基板製造装置)の【法人営業(国内)】をお任せ。
企業・求人の特色 ■《プライム市場・業界トップシェア》血液透析用の医療機器,産業用特殊ポンプや関連システム,CFRP製航空機部品のメーカー ■階層別研修、社外セミナー、公的資格取得奨励金、育児休業、育児短時間勤務等、多様な福利厚生、各種制度有り
使ってみる
月給200,000円~500,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間50分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:50分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
EVの普及や通信が5Gから6Gへ進化する中、重要になるMLCC(積層セラミックコンデンサ)を製造する当社の電子デバイス製造装置(ファインセラミックス生産装置、基板製造装置)の【法人営業(国内)】をお任せ。
企業・求人の特色 ■《プライム市場・業界トップシェア》血液透析用の医療機器,産業用特殊ポンプや関連システム,CFRP製航空機部品のメーカー ■階層別研修、社外セミナー、公的資格取得奨励金、育児休業、育児短時間勤務等、多様な福利厚生、各種制度有り
企業名 日機装株式会社 求人名 【豊中/法人営業/電子デバイス製造装置】プライム上場/EVや5G市場の成長に貢献 仕事の内容 EVの普及や通信が5Gから6Gへ進化する中、重要になるMLCC(積層セラミックコンデンサ)を製造する当社の電子デバイス製造装置(ファインセラミックス生産装置、基板製造装置)の【法人営業(国内)】をお任せ。 ■電子部品メーカーへの営業活動(ニーズヒアリングから東村山のデモルームへ招待):展示会、装置の特性から効果的であると期待できる企業をターゲットに活動。他にも関連業界に強みのある代理店を通しての営業。 ■既存顧客営業、新規顧客開拓も含め展示会を通しての営業活動等、能動的にアプローチをします。営業活動の割合としては新規活動の7:3。 ■場合により技術的な提案で、技術者との同行もあります。 募集職種 【豊中/法人営業/電子デバイス製造装置】プライム上場/EVや5G市場の成長に貢献
日機装株式会社
大阪府豊中市新千里西町1-2-2(住友商事千里ビル北館8階)
予定勤務地 大阪府豊中市 勤務地 勤務地① 事業所名:大阪営業部 所在地:大阪府 豊中市 新千里西町1-2-2(住友商事千里ビル北館8階) 最寄駅:北大阪急行電鉄 南北線 千里中央駅 徒歩5分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:■職務内容の変更範囲:当社業務全般 ■勤務地の変更範囲:当社国内外全ての拠点 転勤:当面無
日機装株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間50分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:50分 残業:有 備考:
月給200,000円~500,000円 想定年収 500万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥200,000~¥500,000 基本給¥200,000~¥500,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:リゾートソリューションとの契約により、外部施設多数利用可。社員持株会制度 他
配属先情報 精密機器事業部
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■工業用特殊ポンプ■産業用機器(発電所用水質調整装置/セラミック基板精密システム) ■航空機用各種部品■人工透析装置などの医療機器■深紫外線LED 設立:1953年12月 代表者:代表取締役社長 加藤孝一 従業員数:8,337人 平均年齢:41.8歳 資本金:6,544百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 10.8% 日機装持株会 4.9% 株式会社日本カストディ銀行 4.1% 本社所在地:〒150-6022 東京都渋谷区 恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22F 本社以外の事業所:■支社/営業所:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡他 ■製作所/研究所:東村山、静岡、金沢、宮崎、ベトナム 関連会社:国内:宮崎日機装、日機装エイコー、日機装サーモ 海外:Nikkiso America, Inc.、Nikkiso Medical America, Inc.、等 その他備考・企業からのフリーコメント:■1953年に「特殊ポンプ工業(株)」として創業。米国の大手メーカーから「特殊ポンプ」の輸入/販売を開始し、特殊ポンプに関する先進技術をいち早く導入しました。1956年には、国内で先駆けて特殊ポンプの開発に成功するなど、『特殊ポンプのリーディングカンパニー』として、日本の戦後復興を支えてきました。 ■ポンプの開発で培った流体制御をコア技術として、インダストリアル(精密)/航空宇宙/メディカル分野にて事業を展開しています。 事業の柱が複数あることで景気に左右されない強固な経営基盤と成長性を確保し、更なるグローバル展開を目指しています。■中途採用でも関係なく管理職へのキャリアを描ける風土で、今後の事業拡大において必要な人材を確保するため、様々な業界から採用を加速させています。■社員の福利厚生を目的として、祝金や退職金、保険などの制度のほか、社員が利用できる寮などの設備、優待制度を設けています。また、住宅手当(社宅の場合企業負担8割)/家族手当/地域手当/出張手当/単身赴任手当(月6万円/帰省手当)など、充実した手当も社員を大切にする企業文化ならではのものになっています。★オウンドメディアサイトをオープンしました!製品/事業の魅力などを随時アップデートしています。ぜひご覧ください!https://bright.nikkiso.co.jp/ 決算情報: 決算期2023/12 売上高192,629百万円 経常利益5,885百万円 決算期2024/12 売上高213,379百万円 経常利益6,398百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■装置、工業用品のメーカーや商社での営業経験または技術営業のご経験 ■装置技術のエンジニアの方(営業経験は問いません) 【当社の技術の強み ~特殊ポンプ製造から派生した流体制御技術~】 当社が電子デバイス製造装置を製造できる技術を身につけた背景には、特殊ポンプの製造で培った「流体制御技術」があり、これまでに日本初の人工心臓から飛行機用のカスケードの製造まで、様々な業界の製造装置を製造できるようになりました。これからも時代の最先端を支えるモノを製造する当社にて、一緒に未来を作りませんか? 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/05/28
原稿ID:e9318e6318e56685