LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 15

  • アルバイト・パート
横浜市日吉本町地域ケアプラザ

ケアマネジャー

  • 時給1,400円以上

  • 最寄駅 横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町駅」より徒歩約8分

    横浜市日吉本町地域ケアプラザ

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒223-0062神奈川県横浜市港北区日吉本町4-10-A

    最寄駅 横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町駅」より徒歩約8分

  • 勤務時間 9:00~16:00(休憩60分) 9:00~17:00(休憩60分) ※時間外月平均2時間 ※1日6時間以上、週3日程度または以上 ※勤務時間帯や日数はご相談ください

  • シフト制
  • 昇給あり
  • 履歴書不要
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

週3日~相談OK★駅から徒歩圏【横浜市港北区・居宅、日吉本町駅、ケアマネ、非常勤】

☆ 社会福祉法人 緑峰会について ☆ ● 当法人の特徴 ● ◆子育てと両立しながら生き生きと働くスタッフが多数在籍しています! お子さんのイベントに合わせて休みを取ったりシフトを調整したりと、柔軟に対応しています。 夏休みなどの長期休暇中はお子さんを施設に連れてきて、ご利用者様とふれあい素養を高めるチャンスに利用されている方も。 楽しく遊びながら、みんなでサポートしていく、アットホームな雰囲気があります◎ ◆安心の教育体制が整っています! 現場でしっかりとOJT研修を行うので、安心してスタートしていただけます。 月1回の勉強会も実施。法人内の研修は年4回、さらに外部研修もあるので未経験の方も安心。経験者の方も更なるスキルアップが目指せます◎ 未経験の方を育てた実績も豊富で、指導は一人一人に合ったものを考えていますので、ご自身のペースも大切にお仕事していただけます。 働きやすさには自信があり、親・子・孫と三世代にわたって入社された方もいらっしゃいます。 また、ケアプラザ・グループホームなど様々なサービス形態の施設があるので、仕事の幅を広げることも可能です! 施設概要 開設日/2007年9月 業務内容/地域包括支援センター・地域活動交流・通所介護(認知症対応型併設)・居宅介護支援 事業所について/地域に開かれた、福祉・介護サービスを提供する横浜市の地域施設。様々な専門分野に精通した職員が在籍し、未経験からベテランまで幅広く業務を行っています。 デイサービス概要/介護保険の認定を受けられた方40名程が利用されています。男女比は2:8程度。 <スタッフさんに訊きました★当事業所のここがよい所> (アンケートに協力してくれるスタッフが多いのも、当施設の自慢です!) ①出勤日・時間の相談ができて、融通が効きやすいです! ②困った時にはケアプラザに子どもが立寄ることもできて親子共々安心です。 ③チームとしてサポートや私自身の個性を尊重してくれ、導いてくれます! ④各部所の垣根がなく、相談がしやすい環境です! ⑤わからないことがあっても、周りの方から色々の案をいただけます。 ⑥建物は窓が多く、明るいので閉塞感がないです。 ⑦健康診断・予防注射の実施等職員の健康をしっかり考えられています。 ⑧美味しい昼食300円! まだまだあります。 是非是非質問したいことを、施設に直接訊きに来て下さいね、あなたのお問合せ・ご応募、お待ちしております★ <スタッフさんに訊きました★横浜市日吉本町地域ケアプラザでのエピソード> ●ケアマネジャー 子どもがまだ小さいため、誰でも出入り出来るケアプラザにいるということは子どもにも安心なようです。 困った時には子どもがケアプラザに立ち入ることも出来て、親子共々安心です。 ●ケアマネジャー ご利用者の困りごとはそれぞれですが、滞りなく対処できた時はご本人やご家族からお礼を言って頂いたり、自分でも達成感があります。 ●ケアマネジャー 介護職としての現場での経験とスキルアップも考え、介護のもっと広い世界を見て学びたいと思いました。 ★まずはお気軽にお問合せ下さい ・応募しようか迷っている。 ・給与について質問がある。 ・興味あるけど面接まではちょっと… ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・求人全般について質問したいことがある! など そんな方には履歴書不要でまずは見学から対応可能ですよ! ご質問も受け付けておりますのでお気軽にご相談下さいね。

職種/仕事内容

横浜市日吉本町地域ケアプラザ 求人概要 横浜市日吉本町地域ケアプラザ:ケアマネジャー/アルバイト・パート(非常勤) 週3日~相談OK★駅から徒歩圏【横浜市港北区・居宅、日吉本町駅、ケアマネ、非常勤】 職種 ケアマネジャー 所在地 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町4-10-A 給与 時給1400円以上 ※経験・能力により異なります 求人詳細 週3日~相談OK★駅から徒歩圏【横浜市港北区・居宅、日吉本町駅、ケアマネ、非常勤】 パート勤務でお仕事をしませんか★週3日程でシフト相談が可能です♪居宅ケアマネを募集中です◎残業は少なめ★通勤手当もしっかり支給します◎ 職種 ケアマネジャー 仕事内容・PR ◆*◆日吉本町地域ケアプラザで一緒に働く仲間を募集しています◆*◆ ◎一人でケースを抱え込まず、チームで課題を解決しながらケアマネジメント業務と向き合えるアットホームな環境です ◎力量や経験に応じ、無理なく働けるよう柔軟な雇用にも相談に乗れます ◎外部研修への参加にも積極的です 【仕事内容】 お仕事は、居宅介護支援事業所での業務になります。 ▼主な業務 ・ケアマネジメント業務 ・要介護者(要支援者)のケアプラン作成 ・介護サービスの調整 ・定期訪問・電話等による相談支援 ・認定調査 等 入職後は、職種や経験に問わず「新任職員研修」と「オリエンテーション」を実施。しっかりとフォローしますので安心してお仕事をスタートしていただけます。 スタッフの中には、パートから正規雇用になった職員や介護職から相談員へキャリアアップした職員など、希望や能力等に応じてステップアップが目指せる環境が整っています。 資格取得を目指す場合は、模擬試験・試験前・スクーリング時のローテーションなど勤務シフトを調整しており、全員でバックアップしています! ▼ケアマネジャーの仕事例 8:30~ 出勤・朝礼 9:00~ ご利用者様や事業所等との連絡調整 10:00~ 訪問・担当者会議等 12:00~ 休憩♪ 13:00~ 訪問・ケアプラン作成・記録作成等の事務 17:30 終業 【スタッフについて】 働くスタッフは明るい方が多く、女性が多く活躍しています。部門ごとにミーティングを行っており、一人一人が業務や環境改善に意見を発信できます。 様々な職種のスタッフが在籍し、未経験のスタッフもベテランのスタッフも助け合いながら仕事を行っています。 OJTやOFF-JT等、積極的に学びの機会も提供しており、未経験者には基本的な研修を、キャリアアップを目指す方にはより専門性を高める研修を行うなど、スタッフそれぞれに合った成長の機会を提供しています。 ▼職種別在籍人数 介護支援専門員:7名(うち常勤5名、非常勤2名) 4つの事業を行うケアプラザでは、様々な職種のスタッフと接点をもつことができることも魅力の一つ。 各部署とも専門意識が高く、連携が取りやすい環境です。また、職場の雰囲気が明るいのも特徴! 近くには、大型総合スーパーと専門店を備えたアピタテラスも♪ 職種や雇用形態に隔たりがなく、一体となって仕事に取り組めるところ、和気あいあいと話しやすい雰囲気があるのが現役スタッフも認める当施設の特徴です! 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 アルバイト・パート(非常勤) 雇用期間 雇用期間の定めあり 年度末更新 契約更新あり 勤務評価、態度、能力、および経営状況も踏まえて判断する

勤務地

横浜市日吉本町地域ケアプラザ
〒223-0062神奈川県横浜市港北区日吉本町4-10-A

勤務先情報 施設名 横浜市日吉本町地域ケアプラザ 所在地 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町4-10-A

横浜市日吉本町地域ケアプラザ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒223-0062神奈川県横浜市港北区日吉本町4-10-A

最寄駅 横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町駅」より徒歩約8分

アクセス

最寄駅 横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町駅」より徒歩約8分

勤務時間

シフト制 勤務時間 9:00~16:00(休憩60分) 9:00~17:00(休憩60分) ※時間外月平均2時間 ※1日6時間以上、週3日程度または以上 ※勤務時間帯や日数はご相談ください

給与

時給1,400円以上 給与 時給1400円以上 ※経験・能力により異なります

休日休暇

休日・休暇 シフト制 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 昇給あり(規定による) 通勤手当(上限4万5000円/月) 社会保険(勤務時間数により加入) 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 敷地内禁煙

その他

当社HP http://www.ryokuhokai.or.jp/

応募情報

対象となる方

必要資格 介護支援専門員

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

選考プロセス

お問い合わせはお電話でも受付しております 045-566-0360 「採用ホームページを見て」とお伝えいただくとスムーズです。 担当者名: 鈴本(すずもと) 対応可能時間 平日 9:00~17:00 ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願い致します。 見学やお問い合わせなどもお気軽にお問い合わせ下さい。

会社情報

会社名

社会福祉法人緑峰会

代表者

所在住所

〒223-0056 神奈川県横浜市港北区新吉田町6051

代表電話番号

0455606351

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/04/06

問題を報告する

原稿ID:e96a7d367980b4a2

他の条件で探す