学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校のアルバイト・バイト求人情報

学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校

年休124日♪福利厚生充実で未経験からの資格取得支援あり!

交通・アクセス 長崎電気軌道「銭座町駅」電停駅から徒歩11分/車通勤OK

  • 学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校の求人1
  • 学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校の求人2
  • 学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校の求人3
  • 学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校の求人4
  • 学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校の求人1
  • 学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校の求人2
  • 学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校の求人3
  • 学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校の求人4
職種

こころ医療福祉専門学校の日本語講師

雇用形態

正社員

給与

月給172000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日  8:30~17:30(休憩60分) ※残業あり/月平均30時間

  • 日本語講師/トレーナー
  • 学校事務/大学事務/教務事務
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • 日本語教師
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • タイピング
  • メール対応
  • 人事
  • 国語指導
  • 学生募集
  • 広報
  • 教育
  • 教育研究
  • 普通自動車
  • 来客対応
  • 生徒 20代
  • 研修企画
  • 経理
  • 自動車
  • 自動車/輸送機器
  • 自動車/輸送機械
  • 英語指導
  • 講師
  • 資料作成
  • 電話対応
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
「こころ医療福祉専門学校」にて
外国人留学生向けの日本語指導や
各種事務業務などをお願いします。

令和7年4月に開講する
新しい学科コースの
立ち上げメンバーとしての募集です。
開講までは既存学科に所属しながら
立ち上げの準備を行っていきます。

授業は1コマ90分で、
主にネパール、ベトナム、ミャンマーの
学生へ日本語を教えていきます。

また、指導に伴う学生への対応や、
学校運営に関わる事務業務、
学生のキャリアサポートなど、
トータルに携わっていただきます。

「日本語教員免許」を活用して、
学生の成長をサポートしていきましょう。
講師経験がない方も指導方法などを
学べるのでご安心ください!

【岩永学園について】
理学療法士、介護福祉士、柔道整復師、
はり師きゅう師、外国人日本語科の
養成を手掛け、長崎県トップクラスの
規模を誇る「こころ医療福祉専門学校」の
運営を行っております。

昭和62年の設立以来、
『資格取得率100%』『就職率100%』の
達成を目指して、職員全員で協力して
元気に業務に取り組んでいます。

対象となる方・資格

求めている人材
以下①~③のいずれかを満たす方

①大学を卒業された方
※入社後に日本語教師養成講座(420単位時間以上)を受講いただきます。

②大学もしくは大学院で日本語教育専攻・副専攻された方
※文化庁が定める日本語教育に関する授業を、主専攻の場合は45単位以上、副専攻の場合は26単位以上を修得することが必要

③日本語教育能力検定試験合格された方

*要普通自動車免許
※佐世保市・島原市への転勤の可能性あり

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

勤務地

学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校
長崎県長崎市上銭座町11番8号

交通

交通・アクセス
長崎電気軌道「銭座町駅」電停駅から徒歩11分/車通勤OK

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

8:30~17:30(休憩60分)
※残業あり/月平均30時間

休日・休暇

休日休暇
【年間休日124日】
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
※年数回、研修などにより
休日出勤が発生した場合は
同週の平日に振替休日を取得します

・年末年始休暇/6日
・お盆休暇/3日
・誕生日休暇
・その他特別休暇あり
・有給休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

給与

月給172000円以上

給与詳細
基本給:月給 17万2000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

◆昇給あり(前年度実績:1月あたり1万円)
◆賞与年2回(前年度実績:計2ヶ月分)
◆交通費支給:月上限1万5000円
◆担任手当:1クラス担当につき月5000円
◆日本語講師資格:月1万8000円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    □退職金制度あり(勤続3年以上)
    □退職金共済加入
    □定年制/一律60歳
    □再雇用制度/上限65歳まで
    □育児休業取得実績あり
    □マイカー通勤可(駐車場代は自己負担)
    □浦上駅発の無料スクールバス利用可

職場情報

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
日本語講師資格をお持ちの方は月19万円以上からのスタートになります。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

応募情報

選考について

選考プロセス
まずは履歴書(写真貼付)を
下記までご郵送ください。
書類選考後、面接の日程について
こちらからご連絡します。
※面接は1回を予定しています。
※応募書類は選考後に返却します。

〒850-0048
長崎県長崎市上銭座町11番8号

勤務地名

学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校

会社情報

社名

学校法人岩永学園

代表者

岩永城児

会社事業内容

教育・学校

会社住所

長崎県長崎市上銭座町11番8号

代表電話番号

0958465769

ホームページリンク
https://www.kokoro.ac.jp/main/
問題を報告する

原稿ID:e9b41e958d55634a

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
学校法人岩永学園 こころ医療福祉専門学校長崎校の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する