募集情報
WEB広告・広報経験を活かして地域の魅力を発信!
使ってみる
月給250,000円以上
交通・アクセス 菊池温泉・市民広場前バス停すぐ
一般社団法人菊池観光協会
広報/PR、広告運用、Webサイト運営
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 ✅勤務時間 └9:00~18:00(休憩60分) └土・日・祝日勤務あり └月平均残業時間実績10時間以下 └週休2日のシフト制
WEB広告・広報経験を活かして地域の魅力を発信!
仕事内容 ☆・☆一般社団法人菊池観光協会とは☆・☆ 私たちは菊池市の多くの観光客をお迎えできるよう、菊池渓谷・温泉・食などの市の魅力を発信して います。 \ 菊池市の魅力を発信するお仕事✨ / 菊池市は温泉、自然、食、歴史など多くの魅 力を持つ街です。この求人は、菊池観光協会 の広報業務を担当する方を募集しています。 観光企画の立案や広報活動を通じて菊池市の魅力を広く発信していただきます。 私たちの目標は、日本を代表する観光地として菊池市の認知度を高め、多くの方に訪れていただくこと です。現在は準備期間として、菊池市の持つ豊かな観光資源を掘り起こし、磨き上げ、魅力的な体験 コンテンツを造成している段階です。 具体的には ・・・  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【広報業務】 ✅ホームページやSNSを活用した情報発信 ✅マスコミ関係へのプレスリリース作成・配信 ✅各種観光サイトへの情報提供 【体験コンテンツの造成】 ✅地域の事業者さんと連携した体験プログラムの企画・開発 ✅菊池市の歴史や文化、自然を活かした観光資源の発掘 ✅甲冑着付け体験、巻き寿司体験、お寺でのヘッドリラクゼーションなど オリジナル体験の企画・運営 【観光案内業務】 ✅窓口での観光案内 ✅電話対応 ✅観光パンフレットの発送対応 【公園管理業務】 ✅朝夕の公園清掃 ✅テーブル出し・片付けなど ━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐1日のながれ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 9:00 出勤・朝の公園清掃・開店準備 10:00 メールチェック・部署ごとの打ち合わせ 窓口対応(交代制) 12:00 昼休憩 13:00 各自の業務 (広報担当の場合:コンテンツ造成、ホームページ更新、 プレスリリース作成、事業者との打ち合わせなど) 15:00 窓口対応・電話対応と並行して各自の業務 17:00 夕方の公園清掃 18:00 退勤 ―・☆・☆・☆菊池市の魅力☆・☆・☆・― 菊池市には、菊池一族という平安中期から続く歴史ある武家の伝統を始め、 熊本県の伝統工芸品である泗水窯や白竜伝説、菊池温泉など多彩な文化的、自然的観光資源があります。 これらの地域資源を活かし、地元の事業者さんと協力しながら、菊池市ならではの体験プログラムを 開発しています。 例えば、甲冑のレプリカを着用するイベントや、農家さんと連携した栗拾いツアーやメロンパフェ作り体験など、 菊池市の魅力を体感できるコンテンツづくりに取り組んでいます。 ―・☆・☆・☆やりがい☆・☆・☆・― 菊池市の魅力を発信し、多くの観光客に訪れていただくことで、地域の活性化に貢献できることが 大きなやりがいです。地域の事業者さんと連携して新しい体験コンテンツを造成する過程では、 多くの方との出会いがあり、人脈も広がります。 私たちは今、「日本を代表する観光地として菊池市を認知してもらう」という大きな目標に向かって 準備を進めています。この目標に共感し、一緒に菊池市の魅力を広めていく仲間を募集しています。 ⭐安心ポイント⭐ 新たに加わる方には、菊池市の魅力をさらに 引き出し、観光客にとって魅力的な情報を提 供する役割を期待しています。広報業務の経 験者や動画撮影・編集のスキルをお持ちの 方、外国語検定をお持ちの方は特に歓迎しま すが、何より菊池市の魅力を一緒に発信したいという熱意を持った方をお待ちしています。 ※土・日・祝日勤務あり
一般社団法人菊池観光協会
861-1331熊本県菊池市隈府1273番地1
勤務地 無料駐車場有
一般社団法人菊池観光協会
交通・アクセス 菊池温泉・市民広場前バス停すぐ
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 ✅勤務時間 └9:00~18:00(休憩60分) └土・日・祝日勤務あり └月平均残業時間実績10時間以下 └週休2日のシフト制
月給250,000円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし \ おすすめPOINT!✨ / ――――――――――――――――― ✅ 資格手当 └外国語検定(弊社規定対象) └旅行業務取扱管理者 ――――――――――――――――― ✅ 交通費 └規定支給 ――――――――――――――――― ※副業可能です。観光協会の仕事と並行して別の仕事をすることで、多角的な視点やスキルを活かせる環境があります。
休日休暇 ⭐週休2日のシフト制 ⭐年間休日数108日 ⭐年末年始休日あり ⭐有給休暇あり ※急な病気や子どものことで休まないといけない時も、スタッフ同士で融通を利かせて気持ちよく休みが取れる環境です。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⭐通勤OK(駐車場あり) ⭐交通費規定支給 ⭐資格手当:外国語検定(弊社規定対象) ⭐資格手当:旅行業務取扱管理者
職場環境 ⭐菊池市の魅力を発信する職場です。 ⭐朝夕の公園清掃など全員が率先して取り組む協力的な雰囲気があります。 ⭐急な休みにも互いに融通を利かせ合える環境です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 ※こちら経験者向けの求人案件です! 未経験からスタートしたい方向けのお仕事情報も同時に掲載中! 「一般社団法人菊池観光協会」でご検索ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐必須条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ✅PCスキル └ワード、エクセル、 パワーポイント・アドビの基本操作 ができる方 ✅WEB広告・広報業務の実務経験が3年以上ある方(業界不問) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐歓迎条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅Google AnalyticsやSEO、SNS運用などの知識・経験をお持ちの方 ✅ホームページ制作・動画撮影・編集 スキルをお持ちの方 ✅外国語検定をお持ちの方 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐求める人物像 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎チームワークを大切にできる方 私たちは一人ひとりが協力し合いながら 業務を進めています。コミュニケーション を大切にし、チームの一員として協調性を 持って働ける方を求めています。 ◎自分の役割を理解し、責任を持って 取り組める方 観光協会では様々な業務があります。 窓口対応や公園清掃など、地道な業務も 含めて自分の役割を理解し、責任を持って 取り組める方を歓迎します。 ◎菊池市の魅力発信に情熱を持てる方 菊池市を日本を代表する観光地にしたい という熱意を持ち、地域の魅力を発見 する感度の高い方を求めています。 ◎観光資源を見出す感性がある方 市内にあるものに目を向けて、それが 観光に活かせるという感度がある方を 歓迎します。 この仕事を通じて、地域社会の活性化に貢献 しながら、個々のスキルを高めたいと考えて いる方をお待ちしております。一緒に地元を 元気にしていきましょう! 年齢の条件と理由:あり(定年60歳の為) 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 書類選考の後、企業説明会を実施いたします! 日程はメールまたは電話などで調整いたします。 説明会への訪問が難しい方はオンラインでも対応しますので、お気軽にご相談ください 説明会後に本面接をご案内いたします。 本面接時に ①履歴書(写真貼付) ②職務経歴書 ③志望動機 ④菊池観光協会でやりたいことのレポート(最大400文字まで) を持参ください。 面接は2回実施いたします。
会社名
一般社団法人菊池観光協会
代表者
松野 康
所在住所
熊本県菊池市隈府1273番地1
応募に関するお問い合わせ
0968250513
事業内容
社団・連盟
ホームページ
掲載開始日:2025/08/27
原稿ID:ebf96513306f64a6
他の条件で探す