LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • アルバイト・パート
新門司阪九フェリー第2ターミナル

ごみ収集ドライバー

  • 時給1,500円以上

  • 交通・アクセス JR門司駅から送迎バス利用

    新門司阪九フェリー第2ターミナル

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    福岡県北九州市門司区新門司北1-1

    交通・アクセス JR門司駅から送迎バス利用

  • 専属運転手、その他ドライバー/乗務員、その他交通/運輸/物流専門職

  • 勤務時間詳細 ✅ 6:30~10:30(実働4時間の短時間勤務)

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 扶養内勤務OK
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • 早朝
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 学生歓迎
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • ブランクOK
  • 週2・3日からOK
  • 服装自由
  • 送迎あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

午前中のみ勤務OK◎あなたの生活に合わせて働ける♪未経験OK

職種/仕事内容

仕事内容 *・。*・。*・。*・。*・。* ✅決まったルートを楽しく巡回★ 阪九フェリー第2ターミナルを拠点に、 新門司エリアの一般ごみや古紙などの 廃棄物を収集するお仕事! パッカー車を使っての運搬なので、 長距離運転はありません!車の運転が好きな方、 体を動かしながら働きたい方にピッタリ◎ *・。*・。*・。*・。*・。* ✅【1日の流れイメージ】 ①出勤後、車両の点検と準備を行います。 安全運転のための重要な作業です。 ②決められたルートを順番に回り、廃棄物を回収。 パッカー車の圧縮機能を使って効率よく積み込みます。 ③回収後は定められた処理場に運搬し、 荷降ろしを行います。 ④業務終了後は車両の清掃や翌日の準備を ✅運転はミッション車ですが、運転に自信がない方も 先輩が丁寧に教えます。安全運転を第一にしながら、 毎日同じルートを回るため安心して働けます。 また、早朝の仕事なので、午前中だけの勤務もOK。 体に無理なく働ける環境です。 ✅未経験スタートOK!安心サポート充実 はじめてでも大丈夫。丁寧な研修と 先輩スタッフのサポートがあるので、 安心して業務を覚えられます。 準中型免許限定解除取得制度もあります!

勤務地

新門司阪九フェリー第2ターミナル
福岡県北九州市門司区新門司北1-1

勤務地 送迎あり

新門司阪九フェリー第2ターミナル

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

福岡県北九州市門司区新門司北1-1

交通・アクセス JR門司駅から送迎バス利用

アクセス

交通・アクセス JR門司駅から送迎バス利用

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 ✅ 6:30~10:30(実働4時間の短時間勤務)

給与

時給1,500円以上 給与詳細 基本給:時給 1500円 〜 ・昇給あり 【給与例】 給与例 ✨パート勤務Aさんの月収例 時給1,500円 × 週4日 × 4時間 = 月収 約9万6,000円

休日休暇

休日休暇 ✨週2日~5日OK (ご希望の勤務日数をご相談ください)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車通勤OK

職場環境・雰囲気

職場環境 30代~50代の男女スタッフを中心に活躍中◎

応募情報

対象となる方

求めている人材 求める人物像 ✨ ✅ 地元で安定して長く働きたい方 ✅ 車の運転が好き・得意な方 ✅ 体を動かす仕事で健康維持したい方 ✅ 未経験だけど新しいことにチャレンジしたい方 ✅ シフトの相談がしやすい職場を希望する方 ✅ チームワークを大切にできる方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 1.ご応募 ・ 電話:093-571-4563 (受付:9時~17時 土日祝除く) ・ 応募フォームから (24H受付) ▼ 2.面接日時決定 (電話連絡) ▼ 3.面接 面接時は履歴書不要

会社情報

会社名

株式会社内外美装

代表者

河村 隆一

所在住所

福岡県北九州市小倉北区青葉2-1-15

応募に関するお問い合わせ

0935714563

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

掲載開始日:2025/06/20

問題を報告する

原稿ID:ed600a5ec2cc890e

他の条件で探す