募集情報
時給1400円~◎固定休み応相談♪ミドル活躍中!《鶴屋八幡》和菓子販売
使ってみる
時給1,400円~1,450円
アクセス 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋東改札口徒歩約1分、OsakaMetro御堂筋線 天王寺3番口徒歩約1分、OsakaMetro御堂筋線 天王寺3番口徒歩約1分
株式会社ディンプル
勤務時間 【シフト例】 <早番>9:00~18:00 <遅番>11:30~20:30 ※9:00~20:30内で 実働8時間/休憩60分の早番・遅番シフト制 勤務曜日:月火水木金土日祝日 土日祝を含むシフト制*週5日勤務 勤務期間:長期 ※残業少なめ(月10時間未満) ※シフト勤務
時給1400円~◎固定休み応相談♪ミドル活躍中!《鶴屋八幡》和菓子販売
仕事内容 時給1400円~◎固定休み応相談♪ミドル活躍中!《鶴屋八幡》和菓子販売@ハルカス 20~50代の女性スタッフ活躍中!駅チカで通勤も便利♪ ■和菓子接客・販売 ■レジ業務 ■在庫発注・検品 ■清掃 など 大阪に本店を構える 老舗和菓子店《鶴屋八幡》で 販売のお仕事です! ◎使用される大納言小豆や 和三盆糖などは、 商品ごとに最良の材料を吟味し、 契約農家から仕入れた素材を使用しています。 ◎代表的なもなか、どら焼き、 和風スイートポテトなど、 国内外問わずお土産・お茶菓子として 人気の商品がそろいます! ◎生菓子の取り扱いはないので、 取扱いも安心です。 定期的にご来店されるお茶の先生や、 海外からのお客様にはこちらの和菓子! と決めていらっしゃる常連のお客様 もいらっしゃり、 会話も楽しいお仕事です♪ - ≪来社ナシ!オンライン登録実施中≫ - アプリやWEB、お電話で オンライン登録を行います。 お気軽にご登録ください! \創業150年以上/ 大阪が本店の老舗和菓子店 《鶴屋八幡》で販売スタッフ募集! ■20代~50代の幅広い年代の女性スタッフ活躍中! ■ブランクありOK◎ ■曜日固定休み相談可能! ■駅チカで通勤便利♪ ◎生菓子はないので、取扱いも安心です♪ 《お店について》 ◎1863年創業の大阪の老舗和菓子店です。 江戸時代に書き残され、現在も大切に保管されている菓子帳を基本とし、 伝統を守りつつ新しいアイデアを取り入れたお菓子作りをしています。 管理番号:2 お仕事No.os_502842
株式会社ディンプル
〒545-0000大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
勤務地備考 〒545-0000 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
株式会社ディンプル
アクセス 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋東改札口徒歩約1分、OsakaMetro御堂筋線 天王寺3番口徒歩約1分、OsakaMetro御堂筋線 天王寺3番口徒歩約1分
シフト制 勤務時間 【シフト例】 <早番>9:00~18:00 <遅番>11:30~20:30 ※9:00~20:30内で 実働8時間/休憩60分の早番・遅番シフト制 勤務曜日:月火水木金土日祝日 土日祝を含むシフト制*週5日勤務 勤務期間:長期 ※残業少なめ(月10時間未満) ※シフト勤務
時給1,400円~1,450円 給与 時給 1400円~1450円 収入例) 時給1,400円×8時間×21日(週5日)=月収23万5,000円以上可! ※勤務日数は一例です。 交通費:通勤交通費全額支給 <最寄駅> ■Osaka Metro御堂筋線・谷町線「天王寺」駅すぐ ■JR「天王寺」駅すぐ ■近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅すぐ ■阪堺電軌上町線「天王寺駅前」駅すぐ
休日 ■週休2日(シフト制) └曜日固定休相談OK◎ ■年次有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・定期健康診断 ・大丸松坂屋百貨店のお買物優待券(10%OFF) ・屋内原則禁煙
その他 【ブランド名】 ディンプル
資格 【必須】 ■高卒以上の方 ■何らかの接客経験がある方 【歓迎】 ■百貨店での販売経験がある方 ■デパ地下での販売経験がある方 ■和菓子・洋菓子の販売経験がある方 ■百貨店レジの経験がある方 ■包装・熨斗のスキルがある方 ◎20~50代女性スタッフ活躍中! ※履歴書不要※ ※オフィス禁煙・分煙 ※有名百貨店でのお仕事
試用期間なし
選考プロセス (1)エントリー・面談予約 ↓ (2)オンライン面談 ↓ (3)SVやリーダーといった現場スタッフとの面接 ↓ (4)採用内定! できる限り全員の方と面接します♪ 【問合せ先について】 問合せ先:06-6344-1023
会社名
株式会社ディンプル
代表者
所在住所
大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル22階
代表電話番号
0663441023
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/08/26
原稿ID:ee536384e9edaf99