LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社ココピアのアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
株式会社ココピア

就労支援スタッフ

  • 時給1,400円

  • アクセス: 鎌倉駅徒歩15分

    株式会社ココピア

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    小町2丁目14−10鎌倉メディカルサプライビル4階

    アクセス: 鎌倉駅徒歩15分

  • 勤務時間・曜日: 営業時間 平日9:00〜18:00のうち6時間以上 勤務時間 週3日程度

  • 社員登用あり
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

★古都鎌倉で勤務★就労支援スタッフとして一緒に働きませんか?

アピールポイント: Q:就労継続支援事業とは? 就労継続支援事業とは 通常の事業所に雇用されることが困難な障害者の方々を対象に、就労の機会を提供するとともに、生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、その知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う事業を指します。雇用契約を結び利用する「A型」と、雇用契約を結ばないで利用する「B型」の2種類があります。 Q:事業所開所の背景 日本には現在、精神障害を持った成人が約300万人いますが、その中には職場環境や仕事上の躓きから障害手帳の取得に至った方も多数います。私たちは、一人ひとりに合わせた職場環境や仕事内容を提供することで、これらの問題の解決の糸口になるのではと考えています。一人ひとりの気質を活かす場所を作ることが私たちのチャレンジです。 Q:ココピアワークスの特徴 私たちが創り出した事業の強みは、「働きたい」と願う「障害を持つ方」が、自分の強みを活かしながら活躍できる仕事と環境を創り出し、それを人手不足という課題を持つ企業の事業成長、働き方改革につなげるコーディネート力です。 具体的には、web制作会社からデザインの仕事を請け負ったり、メディア系の企業からWebメディアの記事作成を請け負ったり、インターネットを用いた職種に特化した仕事を手がけたりしています。 Q:注力していること 重視しているのは、障害を持つ利用者の個々の特性にあった仕事を受注し、自分らしく働けるようにサポートをすること。それから、企業が求めるクオリティを担保し、我々の仕事に経済合理性を生むことです。 福祉領域の事業ではありますが、クライアントにとっての合理性に応えることで、事業の継続性と発展性を担保することできると考えています。正直、まだまだ全ての方に満足いただけるサービスは提供できていません。今後もサービスを強くしていくことが必要です。 Q:最後に 私たちは、就業継続支援という仕事に大きな意義を感じています。よりよいサービスを提供していくには、既存の方法にとらわれず、新たな枠組みを生み出すことが必要です。そのために、新しい人と新しいチャレンジをしていきたいと考えています。。私たちと一緒に「全ての人が生き生きと働ける環境をつくる」ことにご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご応募・お問い合わせください。

職種/仕事内容

仕事内容: 障害を持っていても、個性を活かし、自分らしく働ける環境をつくる 就労継続支援事業所で、障がいを抱えるワーカーがイキイキと働くための環境を整える「職業指導」と「生活支援」を担当する方を募集します。 Q:具体的な仕事内容 今回お任せしたいのは、鎌倉にある就労継続支援事業所の「支援員」です。我々の事業所では、パソコンとインターネットを使った様々な仕事を受注しています。「支援員」の役割は、障害を抱えるワーカーがイキイキと働ける環境を整えることです。具体的には、「職業指導」と「生活相談」が主に行う仕事になります。 「職業指導」は、当就労支援施設の障害者ワーカーに仕事の内容や進め方を伝える仕事です。弊社の請け負っている仕事の大きな流れとしては、「企業への営業、交渉→受注→仕事の切り分け→利用者への仕事の割振り→納品物のチェック→納品」がありますが、この内、仕事の切り分け、利用者への仕事の割振り、納品物のチェック(=クオリティチェック)を主にお任せいたします。 また、「生活支援」は、体調面や生活面で問題、悩みを抱えるワーカーがいた際に、相談にのる業務になります。その他に、施設立ち上げ当初は、利用者の採用業務をお任せする可能性もあります。また、ご経験やスキル、ご意欲に応じて、営業や事業所経営の舵取りも一緒にやっていきたいと考えています。 ①職業指導 当就労支援施設を利用する障害者スタッフにお仕事の内容や進め方を伝えていただきます。仕事内容はWeb上での記事の作成、レポート作成などが中心になります。ある程度のPCを使った作業経験(資料作成業務など)があれば、問題ありません。Webのマーケティングの関する知識など、より詳細なスキルについては、学びながら業務に従事していただきます ②生活支援 体調面や生活面で問題、悩みを抱える障害者スタッフがいた際に、相談支援を行っていただきます。障害に関する知識などは徐々に覚えていただければ大丈夫です。一方で、誰とでもオープンに接することのできるコミュニケーション能力が必要です。 ③利用者の新規採用 当就労支援施設の利用を希望する方々の募集に関わる業務、新規の受入対応をしていただきます

勤務地

株式会社ココピア
小町2丁目14−10鎌倉メディカルサプライビル4階

勤務地: 神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-1-15

株式会社ココピア

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

小町2丁目14−10鎌倉メディカルサプライビル4階

アクセス: 鎌倉駅徒歩15分

アクセス

アクセス: 鎌倉駅徒歩15分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 営業時間 平日9:00〜18:00のうち6時間以上 勤務時間 週3日程度

給与

時給1,400円 給与: 交通費支給

休日休暇

休暇・休日: 土日祝休み

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・服装自由 ・交通費全額支給 ・社会保険完備 ・正社員登用あり

その他

その他: * [1]Indeedからご応募 * [2]採用担当からご連絡 * [3]エントリーシート選考 * [4]面接(複数回) * [5]内定のご連絡 HP: https://www.cocopia-works.jp/ 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,400円 (時給)

応募情報

対象となる方

求める人材: 歓迎条件 ・弊社のミッションに共感いただける方 ・PC作業経験のある方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

株式会社ココピア

代表者

森島聖

所在住所

1050004 東京都港区新橋1-12-9新橋プレイス6階

代表電話番号

0345779688

事業内容

市民・ソーシャルサービス

掲載開始日:2022/11/01

問題を報告する

原稿ID:f0c284944e12e973

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb鎌倉市arrow_bread_crumb就労支援スタッフ