新宿健診プラザ(一般財団法人 日本健康管理協会)のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

新宿健診プラザ(一般財団法人 日本健康管理協会)のアルバイト・バイト求人情報

新宿健診プラザ(一般財団法人 日本健康管理協会)

事務の経験を活かして、医療業界に貢献できる!平均年齢40歳

交通・アクセス 大江戸線/副都心線「東新宿駅」A1 出口より徒歩1分、丸の内線/都営新宿線「新宿三丁目駅」E1 出口より徒歩5分、西武新宿線「西武新宿駅」北口より徒歩7分、JR 「新宿駅」東口より徒歩13分

  • 新宿健診プラザ(一般財団法人 日本健康管理協会)の求人
職種

健康診断施設の総務

雇用形態

正社員

給与

月給250000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間  8:30~17:00(休憩60分) ※残業少なめ

  • 財務/ファイナンス
  • 福利厚生/労務/給与管理人事
  • 総務
  • Microsoft Excel
  • データ/文字入力
  • Microsoft Word
  • Microsoft PowerPoint
  • 病院
  • 保険
  • 経理
  • 人事
  • 財務
  • 税務
  • 社会保険
  • コンプライアンス
  • 資料作成
  • 来客対応
  • 電話対応
  • 給与計算
  • 契約書管理
  • メール対応
  • インターネット検索
  • タイピング
  • 入退社手続
  • 備品調達管理
  • 社会保険手続
  • 雇用保険手続
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
健康診断に特化したサービスを提供している会社にて総務・労務・経理のお仕事です。

◎ポイント◎
*業界未経験でも医療に携われる!
*少人数の環境で、手を挙げればやりたいことが叶う環境!
*家族のライフステージにも合わせて有給を取れる!
*都営大江戸線「東新宿」駅から徒歩1分で、交通の便も◎

【共通】
■総務部門:施設、設備管理、物品発注

【下記いずれかを適性に合わせて担当していただきます】
■財務経理:売上現金管理、仕訳入力(PCA会計)、支払い請求書管理など

■人事労務:社会保険手続き・勤怠管理・給与の計算・安全衛生管理・採用、研修の企画などの業務をお任せします。

各自の専門業務はもちろん総務部門として助け合って働いています。

【入職後の流れ】
人事や経理、総務といった、健診センターで働く人の土台を支えるお仕事です。幅広い業務を行うため、いろいろな経験やスキルを身につけられられます。今までの経歴や得意なこと、興味のあることを踏まえ、段階的にお仕事をお任せしていく予定です。先輩が隣について、あなたのペースを大切にしながら業務を教えてきます。

医療に関する専門知識がなくても問題ありません。もしお客様や医療スタッフと話す場合も、実務を通して1から教えていきますのでご安心ください。分からないことがあれば何でも相談してください。

一通りの業務を覚えた後も、全ての業務を一人で抱えることはありません。メンバー内でメイン担当の業務が振り合分けられ、お互いにサポートしながらチームで仕事を進めていきます。

【職場の雰囲気について】
先輩たちは皆さん優しく、仕事をしている時は集中していますが、決してピリピリとしているわけではありません。困ったことで相談しやすいのはもちろん、休憩や仕事の合間では雑談や笑いが起き、ホッと息を抜くことができます。メリハリを持って働きたい、という方にはピッタリの環境です。

【仕事の魅力】
医療に貢献するのは医師や看護師だけではありません。私たちのポジションはお客様と直接やり取りをすることは少ないですが、医療従事者の働く環境を支えることで、間接的に医療に貢献をしています。医療に関する資格が無くても、人の健康を守ることができます。

【日本健康管理協会について】
当法人は昭和63年に設立。新宿、伊勢崎、栃木、山形と健診センターを展開し、現在は官公庁やトップクラスの大企業を始めとする1万8000社からご信頼をいただけるまでに成長しました。

対象となる方・資格

求めている人材
【必須】
・給与計算・経理の実務経験がある方歓迎!
※仕訳、年次決算の流れが理解できている状態、あるいは給与計算や社会保険手続きの流れを理解できている状態が望ましいです。
・パソコンを使用した実務経験
※年数は問いませんが、Wordで図表や文書の作成、Excelでデータ入力、リストの作成ができる程度が望ましいです。

◎このような方におすすめ◎
*分からないことをきちんと質問できる
*指示の意図を理解し、適切に対応できる
*考えつつも、自分なりにやってみる姿勢がある
*事務の経験を用いて、医療業界に携わりたい
*少人数の環境の方が、落ち着いて働ける
*チームプレイが得意

勤務地

新宿健診プラザ(一般財団法人 日本健康管理協会)
東京都新宿区歌舞伎町2-3-18

交通

交通・アクセス
大江戸線/副都心線「東新宿駅」A1 出口より徒歩1分、丸の内線/都営新宿線「新宿三丁目駅」E1 出口より徒歩5分、西武新宿線「西武新宿駅」北口より徒歩7分、JR 「新宿駅」東口より徒歩13分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間

8:30~17:00(休憩60分)
※残業少なめ

休日・休暇

休日休暇
【年間休日】112日
日祝休
※財団カレンダーにより、
土曜日出勤有り(年間18日/2025年度)
・有給休暇(10日/入社6ヶ月後付与)
・GW休暇
・年末年始休暇(12日前後)
・産前、産後休暇(入社1年後付与)
※産休・育休取得実績あり
・慶弔休暇(入社6ヶ月後付与)
・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※人員配置や通勤状況を考慮の上、勤務地(新宿もしくは立川)を決定します。

給与

月給250000円以上

給与詳細
基本給:月給 25万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

・昇給(年1回/5月)
・住宅手当(世帯主のみ)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・研修、教育制度あり
    ・敷地内全面禁煙
    ・交通費規定支給
    (6ヵ月定期/上限200,000円)
    ・時間外手当(超過分全額支給)
    ・住宅手当(世帯主のみ)
    ・家族、扶養手当
    ・役職手当
    ・職能手当
    ・資格手当
    ・結婚祝金
    ・出産祝金
    ・昇給(年1回/5月)※財団業績による

職場情報

職場環境

職場環境
・研修制度充実
経験が浅くても
しっかり基礎から教えます!
キャリアアップも応援します!
・産前・産後休暇有
復帰率も90%以上!
・各種手当充実
通勤手当、住宅手当、家族手当、
技能手当、資格手当など

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

選考について

選考プロセス
▼応募
▼応募情報の確認
▼面接(1回~2回を予定)※履歴書の郵送をお願いいたします。
◎内定
【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、10営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

勤務地名

新宿健診プラザ(一般財団法人 日本健康管理協会)

会社情報

社名

一般財団法人日本健康管理協会

代表者

入澤 憲二

会社事業内容

医療・病院

会社住所

東京都新宿区歌舞伎町2-3-18

代表電話番号

0332090217

ホームページリンク
https://nikkenkyo.or.jp/shinjuku/
問題を報告する

原稿ID:f190b56881a0a2ee

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
新宿健診プラザ(一般財団法人 日本健康管理協会)の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する