LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
宇部市内 公立保育園

宇部市公立保育園の保育士

  • 月給184,600円以上

  • 交通・アクセス ご自宅からの通勤圏内の保育園での勤務となります。

  • 保育士、幼稚園教諭、地方自治体職員

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:7:00~19:00の間でシフト制 ∟実働8時間 ∟休憩時間1時間 ※配属園により異なる可能性があります。

  • 業界未経験者歓迎
  • 車通勤OK
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験・経験が浅い方も歓迎!年休120日・完全週休2日制

職種/仕事内容

仕事内容 『緑と花と彫刻のまち』 ――豊かな自然、芸術にあふれる宇部市! ◎世界的に歴史のある野外彫刻展 【UBEビエンナーレ】 ◎動物園、遊園地などを有する 【ときわ公園】 など魅力的なスポットが多数存在。 そんな宇部市の保育職員として勤務しませんか? ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ■■ 具体的な業務内容 ■■ 宇部市役所の職員として保育業務に広く関わります。 ・日常保育業務 ・園児の健康管理 ・四季折々の行事やイベントの企画運営 ・保育室の安全管理や環境整備 ・保護者への報告と相談対応 ・保育日誌や成長記録の作成 子供たちの笑顔に囲まれながら、一緒に成長できる環境です。 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ■■ 公務員ならではの安定性 ■■ ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ――ワークライフバランス整備 ・住居手当 ・扶養手当 ・育児休暇、育児休業手当 ――男性・女性職員ともに育休取得実績あり 腰を据えて安定的に働きたい、地域に貢献したいという方には最適の環境をご用意しております。 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 未来の宇部市を担う子どもたちの成長を見守り、健やかな成長を支えるお仕事です。 職員の働く環境を、公務員ならではの充実した福利厚生でサポートします。

勤務地

宇部市内 公立保育園
山口県宇部市

アクセス

交通・アクセス ご自宅からの通勤圏内の保育園での勤務となります。

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:7:00~19:00の間でシフト制 ∟実働8時間 ∟休憩時間1時間 ※配属園により異なる可能性があります。

給与

月給184,600円以上 給与詳細 基本給:月給 18万4600円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記はあくまでも初任給目安です。 職務経験がある場合は、一定の基準により増額されます。 【手当】 ・期末・勤勉手当 ・扶養手当 ・住居手当 ・通勤手当 ・時間外勤務手当 【昇給】 年1回 【賞与】 あり 【給与例】 給与例 民間企業等における職務経歴年数が2年の方が本市で勤務される場合は、 月給191,800円程度が支給されます。 ※勤務条件により給与額が異なります。 ※上記の他、期末・勤勉手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当等の諸手当がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。

休日休暇

休日休暇 ◆年間休日120日 ◆完全週休2日制(日曜、祝日、他) 【有給休暇】 20日 ※採用月により変動の可能性あり \長期休暇あり◎/ ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・結婚休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇(子が3歳になるまで取得可/男性職員の取得実績あり) ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続年数による)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度 ・山口県市町村職員共済組合加入 ・職員互助会 ・定期健康診断、各種がん検診 ・人間ドック費用助成 ・インフルエンザ予防接種補助 ・育児休業手当 ・マイカー通勤可

職場環境・雰囲気

職場環境 ◆協力体制が整っています◆ 職員同士のコミュニケ―ションをしっかりと取る環境ができあがっているので、 うまく馴染めるか不安な方もご安心ください。 宇部市では先輩職員が相談役となりサポートを行うメンター制度も導入しており、安心して働くことができます。

応募情報

対象となる方

求めている人材 ★20、30代活躍中 ★U・Iターン歓迎 【必須】 ①昭和60年4月2日から平成17年4月1日まで に生まれた者 (令和7年4月1日時点で20~39歳) ② 保育士資格及び幼稚園教諭免許の両方を有する者 (来春取得見込みの者を含む) <こんな人材を求めています> ・主体性をもって積極的に行動できる方 ・やる気・意欲のある方 ・何事にも果敢に挑戦できる方 ▼応募資格や受験内容については 宇部市公式ウェブサイトをご確認ください。 https://www.city.ube.yamaguchi.jp/boshu/1011548/annai/1021656.html

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

6名

選考プロセス

選考プロセス <STEP1申請> 宇部市公式ウェブサイト https://www.city.ube.yamaguchi.jp/boshu/1011548/annai/1023735.html より面接カードをダウンロード後、以下フォームから電子申請に添付してください。 https://logoform.jp/form/yuJH/813127 ▼ <STEP2基礎能力試験・適性検査> ▼ <STEP3口述試験・記述試験・実技試験> ※日時は一次試験合格通知でお知らせします。 ▼ <STEP4内定> ※文書にて通知します。

会社情報

会社名

宇部市役所

代表者

篠﨑 圭二

所在住所

山口県宇部市常盤町1丁目7-1

代表電話番号

0836348839

事業内容

市区町村役所

掲載開始日:2024/11/26

問題を報告する

原稿ID:f2d6402079ed6484

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb山口県arrow_bread_crumb宇部市arrow_bread_crumb宇部市公立保育園の保育士