- 正社員
学校法人 兵庫科学技術学園
二輪整備工学科の教員
年俸3,360,000円~4,200,000円
交通・アクセス 神戸市バス「林山町」から徒歩約5分、「長田8丁目」より徒歩約10分
学校法人 兵庫科学技術学園
専門学校教員、整備士(道路交通/陸運)
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30 - 17:00 (勤務日は学校行事カレンダーによる) 平均所定労働時間(1か月当たり): 153時間
- バイク通勤OK
- 車通勤OK
- 固定時間制
- 転勤なし
- 研修あり
- ブランクOK
- 交通費支給
- 募集情報
- 応募情報
- 会社情報
職種/仕事内容
仕事内容 二輪整備工学科の教員を担当頂きます。 主に下記の業務を担当頂きます。 ・二輪整備工学科の授業全般 (実習授業や学科授業など) ・クラス担任 (出席管理、学生指導、 進路指導、学校生活相談など) ・オープンキャンパス対応 (見学に来た生徒に対して、 プレゼンテーションや体験実習などを 行って頂きます) - 【阪神自動車航空鉄道専門学校(HIT)の概要】 四輪・二輪・鉄道という、 日本の主要な交通系インフラを支える 人材を育てています。 国家資格取得に必要な教育はもちろん、 将来、就職した先で活躍できる人材に なってほしいと考えています。 そのために、HITでは学生と真摯に向き合い、 少人数制の手厚い教育を行っています。 ~設置学科~ ・自動車整備工学科 ・一級自動車専攻科 ・二輪整備工学科 ・鉄道システム学科 ・日本語コミュニケーション学科 ・日本語別科
勤務地
学校法人 兵庫科学技術学園
林山町27-1
学校法人 兵庫科学技術学園
アクセス
交通・アクセス 神戸市バス「林山町」から徒歩約5分、「長田8丁目」より徒歩約10分
勤務時間
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30 - 17:00 (勤務日は学校行事カレンダーによる) 平均所定労働時間(1か月当たり): 153時間
給与
年俸3,360,000円~4,200,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:年俸 250万800円 〜 312万6000円 固定残業代:あり 1年あたり85万9200円 〜 107万4000円(固定残業時間:1年あたり504時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
休日休暇
休日休暇 土日祝休み (勤務日は学校行事カレンダーによる)
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(月35,000円上限)
職場環境・雰囲気
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
応募情報
対象となる方
求めている人材 【必須条件】 ◆高卒以上 ◆以下いずれかの資格をお持ちの方 ・二級ガソリン自動車整備士 ・二級ジーゼル自動車整備士 ・二級自動車整備士(二輪)
試用期間
試用期間なし
採用予定人数
1名
選考プロセス
選考プロセス ★ここまでお読みいただきありがとうございます★ エントリー ▼ 書類選考(エントリー内容、レジュメより) ▼ 模擬授業・1次面接 ▼ 最終面接 ▼ 内定 ※面接日時や入社日はご希望を考慮し、決定します。 ※選考フローは変更になる可能性もございます。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。"
会社情報
会社名
学校法人 兵庫科学技術学園
代表者
田畑 利彦
所在住所
兵庫県神戸市長田区林山町27-1
代表電話番号
0786215111
事業内容
教育・学校
ホームページ
掲載開始日:2025/03/18
原稿ID:f50ca70ec5c788a1