募集情報
- 仕事概要・仕事に関するPR - 多賀城市市民活動サポートセンターは、多賀城でよりよい生活を目指している市民の拠点施設です。NPO・市民活動団体、ボランティアグループ、また自治会・町内会・子ども会など様々なグループ、団体が利用しています。 お任せしたいのは、施設の利用申し込みや各種問合せの窓口となる受付業務。また、問い合わせ等に的確に対応するために必要な、市民活動に関する情報収集を行っていただいたり、資料作りもお願いします。ゆくゆくは事業の企画・運営にも携わっていただきたいと考えています。車で回って情報収集していただくこともありますので、積極的に自分から行動できる方をお待ちしています。 「多賀城の良さを皆さんにつたえたい」「地域の人たちと繋がりたい」「まちづくりに興味がある」「人と接したり話したりするのが好き」「企画を考えたり、参加するのが好き」「前向きにチャレンジしてみたい」そんなあなたの思いを形にできる仕事です。1日8時間のフルタイム勤務ですが、年間休日110日以上、残業も少なく、時短勤務も可能なので、家事や子育てなどとの両立も可能♪ 少しでも興味を持たれた方は、是非ともお問い合わせ下さい! - 会社・仕事の魅力 - 多賀城市市民活動サポートセンター(通称「たがさぽ」)は、「市民活動の場」「市民活動に関する情報の収集・提供の場」「市民活動に係る人材の育成の場」「市民・企業・行政の連携及び交流の推進の場」「市民活動に関する相談への対応の場」として地域の皆様から愛されています。 たがさぽの詳細については、こちらをご確認ください ↓↓↓ https://www.tagasapo.org/