LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 契約社員
一般財団法人 帯広市文化スポーツ振興財団

公共施設・公園の管理スタッフ

  • 日給8,080円

  • 最寄り駅 ◇JR根室本線 西帯広駅 車15分 ◇JR根室本線 帯広駅 車3分

    一般財団法人 帯広市文化スポーツ振興財団

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒080-0000北海道帯広市南町南7線56−7

    最寄り駅 ◇JR根室本線 西帯広駅 車15分 ◇JR根室本線 帯広駅 車3分

  • 時間 1カ月単位の変形労働時間制 8:30〜22:00の間で実働8時間のシフト制(休憩45分) ※半休(実働4時間)月2回あり ※基本22時までの勤務ですが、イベント開催により22時を過ぎる可能性もあります 残業 基本は残業はありません。 大会などのイベントで発生する場合もありますが、発生しても月平均3時間程度です。 勤務日数 月平均21.3日

  • 長期
  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【地域のスポーツ施設を支えるお仕事】充実した福利厚生が魅力です♪

アピールメッセージ \安定の公共施設のお仕事/ 地域のスポーツ施設を支えるお仕事だから毎日が新鮮! ◇週休2日制 ◇残業なし ◇身体の負担も少ない♪ 安定した環境で、地域の健康づくりを支える仕事です。 帯広市の体育施設にて、利用受付・事務補助・環境整備などを行う契約社員の募集です。シフト制勤務で、基本的に22時まで。残業はほぼなく、プライベートとの両立もしやすい職場です。パソコンはワード・エクセルの基本操作ができればOK。地域密着型の落ち着いた環境で働けます。 人と接するのが好きで、スポーツや地域貢献に関心がある方おすすめ!事務仕事から身体を動かす仕事まであるため飽きずに働けます♪

職種/仕事内容

仕事内容 帯広の森管理施設にて、利用者の接客、パソコンを使用しての受付事務補助を行っていただきます。 具体的には ・パソコンは、Word・Excelのほか、受付システムを使用します。(使用方法は指導します) ・スポーツ振興事業(イベントの開催等)の事業開催等の事務補助 ・その他、施設の営繕や環境整備、備品管理・除雪 など。 ※勤務時は基本職員もいての補助業務ですので難しいことはありません。 仕事内容の変更 あり(財団管理施設内で辞令にて通知)

勤務地

一般財団法人 帯広市文化スポーツ振興財団
〒080-0000北海道帯広市南町南7線56−7

勤務先 帯広の森管理施設又はその他管理施設での勤務となります。 帯広の森/帯広市南町南7線56−7 勤務先の変更 あり(帯広の森管理施設またはその他管理施設での異動があります。) 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙

一般財団法人 帯広市文化スポーツ振興財団

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒080-0000北海道帯広市南町南7線56−7

最寄り駅 ◇JR根室本線 西帯広駅 車15分 ◇JR根室本線 帯広駅 車3分

アクセス

最寄り駅 ◇JR根室本線 西帯広駅 車15分 ◇JR根室本線 帯広駅 車3分

勤務時間

シフト制 時間 1カ月単位の変形労働時間制 8:30〜22:00の間で実働8時間のシフト制(休憩45分) ※半休(実働4時間)月2回あり ※基本22時までの勤務ですが、イベント開催により22時を過ぎる可能性もあります 残業 基本は残業はありません。 大会などのイベントで発生する場合もありますが、発生しても月平均3時間程度です。 勤務日数 月平均21.3日

給与

日給8,080円 給与 入社時/日給8,080円 入社半年以降/月給164,266円(4時間の半日勤務が月に2回あるため、日給×20.33日で算出) ※就業日数、時間により金額の変動あります。

休日休暇

休日 週休2日制(勤務表で定める) 休暇 有給休暇(6カ月経過後10日)、産休・育休取得実績有 年間休日 109日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 準社員登用制度有 諸手当 通勤手当(月30,000円迄※規定による) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)

その他

期間の定め あり 期間 初回は6カ月、その後1年毎の更新の場合もあります 契約の更新 あり(業務内容・業務量及び予算による) 教育・研修について 慣れるまでは、先輩スタッフがついて丁寧にお教えしますのでご安心ください。 企業の詳細情報 公共施設の管理運営が主な業務で、市民に親しまれ質の高いサービスを提供する団体です。管理施設の営業時問に応じたローテーション勤務に変型労働時間制を採用している。 事業内容 帯広市が設置する文化、スポーツ施設の管理運営及び文化、スポーツ振興事業の実施 設立 1984年(昭和59年) 資本金 2,000万円 従業員数 企業全体155人 ホームページ http://obihiro-foundation.jp/ 電話 0155-47-3236<担当 総務課:佐藤> 住所 〒080-0856 帯広市南町南7線56−7 メール sports-culture@obihiro-f.jp

応募情報

対象となる方

資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 経験不問、未経験者応募OK、UIJターン応募OK、パソコン操作できる方 ※パソコンはワード、エクセル、受付専用システムをある程度操作ができる方(入力程度不可)。使用方法は指導いたします。 年齢 22時以降の勤務があるため、18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考 面接(予定1回) 応募後の流れ 応募確認後、3日以内に面接日調整のご連絡をいたします。面接から概ね7日ほどで、合否のご連絡をさせていただきます。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。郵送でも受付いたします。写真付履歴書をご郵送ください。

会社情報

会社名

一般社団法人帯広市文化スポーツ振興財団

代表者

長澤秀行

所在住所

〒080-0856 北海道帯広市南町南7線56−7

代表電話番号

0155473236

事業内容

スポーツ・レクリエーション

掲載開始日:2025/08/11

問題を報告する

原稿ID:f6c65caf6c89333a

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb帯広市arrow_bread_crumb公共施設・公園の管理スタッフ