募集情報
LPガス輸入基地における各種設備の保守管理業務。点検計画・保守対応・法令対応まで担います。
企業・求人の特色 ■中部圏のLPガス需要の半数近くを支える、日本最大級のLPガス基地を運営する社会インフラ企業! 三重県四日市市に拠点を構え、貯蔵能力24.9万トンの最新設備で輸入・備蓄・出荷を一手に担う重要拠点です。
使ってみる
月給305,000円~350,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~14:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
LPガス輸入基地における各種設備の保守管理業務。点検計画・保守対応・法令対応まで担います。
企業・求人の特色 ■中部圏のLPガス需要の半数近くを支える、日本最大級のLPガス基地を運営する社会インフラ企業! 三重県四日市市に拠点を構え、貯蔵能力24.9万トンの最新設備で輸入・備蓄・出荷を一手に担う重要拠点です。
企業名 四日市エルピージー基地株式会社 求人名 【四日市/設備保守管理】日本最大級のLPガス基地/年間休日125日/フレックス 仕事の内容 LPガス輸入基地における各種設備の保守管理業務。点検計画・保守対応・法令対応まで担います。 【具体的な業務内容一例】 ■LPガス設備の工事・運用保守 ■定期点検(月次/年次)および計画立案 ■保守業者との調整・監督 ■データ収集・官公庁報告 ■技術相談・コンサルティング対応 募集職種 【四日市/設備保守管理】日本最大級のLPガス基地/年間休日125日/フレックス
四日市エルピージー基地株式会社
三重県四日市市霞1-22
予定勤務地 三重県四日市市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:三重県 四日市市 霞1-22 最寄駅:JR 関西本線 富田浜駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:当社は本社、LPガス基地 いずれも霞地区1カ所のみであり、転勤はありません。 転勤:無
四日市エルピージー基地株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~14:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給305,000円~350,000円 想定年収 570万円~650万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥305,000~¥350,000 基本給¥305,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:昨年度実績5.8ヶ月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始4日 その他() 有給休暇:有(10~21日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 設備管理部門(4名構成/有資格者多数)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:当社は生活に欠かすことのできないクリーンエネルギーであるLPガスの輸入・備蓄・出荷を行っている会社です。 設立:1982年05月 代表者:代表取締役 大蔵 康祐 従業員数:33人 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒510-0011 三重県四日市市 霞1丁目22番地 その他備考・企業からのフリーコメント:四日市エルピージー基地株式会社は、1982年に設立されたLPガスの輸入・備蓄・出荷を担う企業で、日本最大級の貯蔵能力(24.9万トン)を有する四日市基地を運営しています。三重県四日市市に本社を構え、東海・関西・北陸エリアに向けて安定的なエネルギー供給を行っており、中部圏の需要の約半数をカバーするなど、社会インフラの一端を担う極めて重要な拠点です。ジクシス株式会社を筆頭に、伊藤忠商事や日商LPガス(大阪ガスグループ)など日本を代表するエネルギー・商社系企業が出資しており、盤石な経営基盤を築いています。従業員数は33名と少数精鋭ながら、先進設備を活かした効率的な運営体制が確立されており、環境対策や防災管理にも注力するなど、持続可能なエネルギー供給を通じて地域社会に貢献しています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】プラントまたはメーカーにて、製造や設備保守の経験 【歓迎】危険物取扱者(乙4以上)、高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)、電気主任技術者(3種以上) <魅力>日本最大級のLPガス基地を運営し、国内大手エネルギー企業の出資による強固な経営基盤を持つ安定企業です。残業月平均7時間・年間休日125日と働きやすさも魅力で、フレックス制度や資格支援制度も充実。社会インフラを支えるやりがいと安心を両立できる環境です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI、TAL適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/07/25
原稿ID:f748383e6c7f1f5b