募集情報
私たちの仕事をこれから紹介します!漫才で!!
使ってみる
月給236,385円以上
交通・アクセス 国母駅車3分、常永駅車5分
大進自動車工業有限会社 大里店
その他道路交通/陸運、整備士(道路交通/陸運)、フィールド/サポートエンジニア(自動車/輸送機器)
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:00 ~ 18:00(休憩60分)
私たちの仕事をこれから紹介します!漫才で!!
仕事内容 さとう「いや〜俺、最近“手に職”って言葉にビビッと来てさ」 すずき「おまえの手、ポテチしか掴んでへんやろ」 さとう「もっとこう、人生にツヤを出したいんよ」 すずき「ほな、車のツヤ出す仕事したらええやん。**鈑金スタッフ**や」 さとう「え、なにそれ…金属を板で打つみたいな?」 すずき「ちゃう!車のキズやヘコミを直して、美しく仕上げるお仕事や」 さとう「なるほど…つまり、車の美容整形やな!」 すずき「まあ言い方は置いといて、ほんまに“クルマの医者”みたいなもんや」 【仕事内容の紹介】 さとう「え〜と、仕事は…事故車の修理とか、パーツ交換とか、下地処理も…」 すずき「そう。1台1台違うから、毎回が一点モノの“作品づくり”や」 さとう「じゃあ俺、車のボディに命を吹き込むってことで…“ボディ職人さとう”って名乗るわ!」 すずき「いやそれ、プロレスラーやないか」 【未経験歓迎の話】 さとう「でも俺さ、今まで工具って“カナヅチ”と“100均ドライバー”しか触ってないよ?」 すずき「大丈夫や。今働いてるスタッフも9割が未経験からやで」 さとう「え、つまり、“初心者に優しいプロ集団”やん」 すずき「やさしさとツヤの融合な」 【やりがい編】 さとう「お客さんが落ち込んでたのに、“直った車”見て笑顔になるって…それ、泣けるやん」 すずき「ほんまや。“車と心を整える仕事”やな」 さとう「ボディ直して、ハートも修復!もうこれ恋じゃん!」 すずき「それは違う」 さとう「でも技術って、AIとか機械に取られへんの?」 すずき「鈑金の世界は、“手の感覚”が命や。だから一生食える技術になるんや」 さとう「俺のこのポテチ掴む手も…職人の手になるってこと?」 すずき「まずは油分ふき取ってからな」 【育成スケジュール】 さとう「最初はパーツ脱着とかからやるんやな」 すずき「そや、半年で基本。1年で小さなキズ。1年半で事故車。2年で一人前や」 さとう「まるで“板金四段活用”やな」 すずき「文法ちゃうで、それ」 さとう「ひとりで1台やりきれたときの達成感…想像だけで泣けてきた」 すずき「ほんまやな。ピカピカのボディに映る自分がちょっと誇らしいやつや」 【サポート体制】 さとう「研修もあって、資格も取れて、セミナーも出してもらえて…」 すずき「全部、会社が費用負担や」 さとう「いやもうそれ、“育ててくれる親”やん」 すずき「親越えてきとる」 【働きやすさ】 さとう「勤務時間固定、週休2日、ボーナス年3回…まじで?」 すずき「賞与は年間5〜7ヶ月分や」 さとう「働いてもないのに、口座開けて待っちゃうな」 すずき「まず働け」 さとう「社宅もあって、誕生日に社長からプレゼント?え、これ片思いじゃないよね?」 すずき「それが“社員想い”や」 【向いてる人】 さとう「オレ、細かい作業好きやし、ありがとうって言われたいし、地元で安定して働きたいし…」 すずき「全部当てはまってるやん」 さとう「てことは…俺、もう入社してるってこと?」 すずき「いや、まだ書類すら出しとらんやろ」 【しめ】 さとう「車のキズを直すって、ただの作業じゃないな」 すずき「お客さんの気持ちまで元に戻す、“誇れるしごと”や」 さとう「よっしゃ!俺の手で、次の60年にツヤ出したる!」 すずき「その前に、爪切ってこい」 あなたの手で、車と人の“元気”を取り戻す仕事。 未経験からでも、一生モノの技術がここにあります。 ご応募、心からお待ちしています。 ―――――――――――――――――――――――――――― 【お仕事の内容をまとめると…(笑)】 ・事故車・損傷車などの板金修理 ・パーツの脱着・交換 ・ボディの歪み補正・骨格修正 ・鈑金後の下地処理や仕上げ作業 ・塗装スタッフとの連携作業 ・お客様応対(希望・適性により) 1台1台の状態に合わせて、まるで工芸品のように手をかける—— それが、私たちの鈑金スタイルです。 【育成スケジュール詳細】 ◆ 入社〜半年 工具の使い方や基本作業からスタート。 簡単なパーツの脱着・ボディチェックなどを通じて、現場に慣れていきます。 ◆ 半年〜1年 小さなキズやへこみの修復、下地処理を経験。 徐々に“手”が仕事を覚え始めます。 ◆ 1年〜1年半 事故車の修復や骨格修正など、構造的な対応にも挑戦。 仕上げまで任されるようになり、ものづくりの楽しさが増してきます。 ◆ 1年半〜2年 ひとりで1台を完了できるスキルがつく頃。 塗装や整備スタッフと連携しながら、全体の流れを理解し始めます。 ※塗装業務にチャレンジしたい方には、別途サポートも可能です! 【各種研修・サポート体制】 * 社内研修(鈑金基礎・塗装基礎・安全管理) * 社外セミナー参加支援 * 国家資格取得支援(自動車車体整備士など) * 目標設定面談・スキルアップ面談あり もちろん、受講費・受験費用は会社が全額負担します。 「成長したい」「職人として腕を磨きたい」——そんな想いを全力で応援します。
大進自動車工業有限会社 大里店
400-0053山梨県甲府市大里町126−1
大進自動車工業有限会社 大里店
交通・アクセス 国母駅車3分、常永駅車5分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:00 ~ 18:00(休憩60分)
月給236,385円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万1253円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万5132円(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <充実の手当> ●賞与年3回 未経験から年3回、5~7か月分の賞与が支給されます。 ●役職手当:60,000円 ●資格手当:5,000円 ●通勤手当:最大7,100円 ●家族手当:5,000円 ●子供手当:一人当たり5,000円(18歳未満) ●紹介手当 ●昇格あり ボーナスは、その年の売り上げと個人の毎月のインセンティブに応じて支給。 年3回支給されるので、最大260万以上支給されている社員もいます。 【給与例】 給与例 <営業社員のモデル年収例> がんばりがしっかりカタチになる給与体系です。 【20代/入社3年目】 月給:307,000円(通勤手当含む) 賞与年3回:1,400,000円 年収:約5,084,000円 【30代/入社8年目・マネージャー】 月給:402,000円(役職手当・家族手当・通勤手当含む) 賞与年3回:1,800,000円 年収:約6,624,000円 【40代/入社14年目・マネージャー】 月給:486,200円(役職手当・家族手当・子ども手当・通勤手当含む) 賞与年3回:2,200,000円 年収:約8,034,400円
休日休暇 週休2日制 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇あり ◆年間休日110日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●社会保険完備 ●交通費規定支給 ●昇給あり ●社員の誕生日には社長自らその人に合ったプレゼントを!! ●結婚のお祝い制度 ●育児休暇制度 ●出産休暇制度 ●子ども行事休暇 ●新婚旅行休暇 ●社宅制度 ●外部勉強会受講援助 ●皆勤手当 ●定期健康診断 ●スポーツ支援制度 ●各種予防接種
職場環境 地域密着のあたたかい職場で、社員同士の距離が近く、何でも相談しやすい雰囲気が魅力です。 年齢や経験に関係なく活躍できる風土があり、頑張りはしっかり評価。 働きやすさと成長の両方を大切にする環境です。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 <未経験、大歓迎。> 必要なのは「整える力」ではなく、「まっすぐな気持ち」です。 普通自動車運転免許(MT車優遇)があれば、資格や経験は問いません。 私たちが本当に大切にしているのは、「どんな技術を持っているか」よりも、「どんな想いで向き合えるか」。 鈑金の仕事は、ただ車を直すだけではありません。 お客様の暮らしと安全を預かり、信頼を積み重ねていく―― だからこそ必要なのは、誠実に、丁寧に、目の前の一台に向き合える“人柄”です。 これまでのキャリアに自信がなくても大丈夫。 実際、今働いているスタッフの9割以上が、無資格・未経験からのスタートです。 元飲食スタッフ、営業職、フリーターなど、まったくの異業種から飛び込んできた仲間たちが、今では頼れる存在として活躍しています。 <こんな方を歓迎しています> * 素直で明るく、気持ちのよい挨拶ができる方 * 体を動かす仕事が好きな方、手を動かすことにやりがいを感じられる方 * 未経験でも「挑戦してみたい」という意欲を持っている方 * 人と話すことが好きで、仲間やお客様とのコミュニケーションを大切にできる方 * 地元・山梨で安定して長く働きたい方(U・Iターン歓迎) * ブランクがあるけれど、手に職をつけたいという気持ちがある方 * 新卒・第二新卒で、技術を身につけながらキャリアを築いていきたい方 ◆経験者の方も、もちろん大歓迎です 整備士資格(3級・2級・検査員など)や、現場での経験をお持ちの方は即戦力としてお迎えします。 前職でのスキル・実績をしっかり評価し、待遇面でも優遇いたします。 また、技術者としての成長だけでなく、リーダーや管理職、マネジメント業務などへのキャリアアップの道もご用意。 「ずっと現場で腕を磨きたい」という方も、「マネジメントに挑戦したい」という方も、自分らしい未来を描ける環境です。 「車いじりが好き」でもいい。 「誰かの役に立ちたい」でもいい。 「今より、ちょっと前に進みたい」 ——そんな気持ちがあれば、きっとあなたはここで輝けます。 技術は、入ってから覚えればいい。 そのための環境は、すべて整えています。 あとは、あなたが「やってみたい」と思えるかどうか。 私たちは、あなたの“これから”を全力で支えます。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 17万4253円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万4752円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
選考プロセス ご応募はWebから24時間受付中です。 「応募する」ボタンをクリックし、必要事項を入力してください。 内容を確認後、担当よりご連絡させていただきます。 ※面談・会社説明のみのご希望もOK!お気軽にご相談ください。
会社名
大進自動車工業有限会社
代表者
齊藤哲治
所在住所
山梨県甲府市高畑2丁目8番8号
代表電話番号
0552244681
事業内容
自動車販売
ホームページ
掲載開始日:2025/07/07
原稿ID:f775a46856fd89a0
他の条件で探す