LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • アルバイト・パート
株式会社オフィスコンクリート

【所在地非公表】ある飲食店のお手伝い(キッチン)

  • 時給1,500円

  • アクセス: 閑静な住宅街、名古屋市東区という立地ですが、お勤めなさる方にとっても、ご来店なさるお客様にとっても、わりと通いやすいところにあります。複数の駅、バス停を利用することができます。 * JR中央線「大曽根駅」 * 地下鉄名城線「名古屋ドーム前矢田駅」 * 名鉄瀬戸線「矢田駅」 この3つの駅を下車なさったあと、徒歩で通われる従業員さんがいらっしゃいます。また、この求人の特徴として、店舗から近い場所にお住まいで、徒歩や自転車で通勤される方が多いということも付け加えます。 通勤にかかる時間を短縮し効率よく働くことができるとしたら、それはご自身にとっても、会社にとっても幸せなことだと思います。その際の交通費は、税務署さんから指摘をされない範囲で支給しようと努めております。 なお、お車で通勤なさいます場合はガソリン代にあたる部分を支給します。よほど燃費の悪い車でなければ、ご自身の負担はないとお考えください。ただ、車両そのものの取得費用や、維持費についてはいまのところ会社では負担しておりませんので、ご了承ください。

    株式会社オフィスコンクリート

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東区

    アクセス: 閑静な住宅街、名古屋市東区という立地ですが、お勤めなさる方にとっても、ご来店なさるお客様にとっても、わりと通いやすいところにあります。複数の駅、バス停を利用することができます。 * JR中央線「大曽根駅」 * 地下鉄名城線「名古屋ドーム前矢田駅」 * 名鉄瀬戸線「矢田駅」 この3つの駅を下車なさったあと、徒歩で通われる従業員さんがいらっしゃいます。また、この求人の特徴として、店舗から近い場所にお住まいで、徒歩や自転車で通勤される方が多いということも付け加えます。 通勤にかかる時間を短縮し効率よく働くことができるとしたら、それはご自身にとっても、会社にとっても幸せなことだと思います。その際の交通費は、税務署さんから指摘をされない範囲で支給しようと努めております。 なお、お車で通勤なさいます場合はガソリン代にあたる部分を支給します。よほど燃費の悪い車でなければ、ご自身の負担はないとお考えください。ただ、車両そのものの取得費用や、維持費についてはいまのところ会社では負担しておりませんので、ご了承ください。

  • 勤務時間・曜日: ▼お勤めいただく曜日。 2025年4月現在、私たちは金曜日から火曜日まで営業をしています。さらに木曜日は、事前の準備や清掃などをしています。つまり水曜日以外で、ご自身が都合の良い曜日に、勤務をしていただければ幸いです。 * 金曜日、土曜日、日曜日、月曜日、火曜日のうち、週1日から可能です。ただし初期はお仕事に慣れるため、多めに関わっていただくと良いと考えています。 * 一般的な飲食店では、営業日が先にあって入れる従業員さんを集めますが、私たちは勤務いただける人数が集まってから予約を取ります。 * 多めに入れる時間をお持ちのほうがご活躍できますが、平日・休日だけでも差し支えありません。 * お子さんがいらっしゃる方の場合、出勤日を変えやすいグループ内の別部門(通販事業/事務経理)のほうが良いかもしれません。ご相談ください。 - ▼お勤めいただく時間。 予約制で運営していますので、お勤めいただく時間帯が明確です。言い換えれば、好きな時間に入って、好きな時間に上がる、ということが難しいと思います。その点は、どうかご了承ください。 * 朝のご出勤は10時00分としています。 * 1つ目の予約は10時30分~12時40分です。 * 2つ目の予約は13時40分~15時50分です。 * 3つ目の予約は16時50分〜19時00分です。 * それぞれ前後に15分ほどの片付け、支度の時間があり、朝と夜は少しだけ長くなります。 - ▼残業について。 現在のタイムテーブルでは、通して出勤なさいますと朝の出勤は 10時00分、夜の退勤は 19時30分というのが通常です。まれに片付けを丁寧にして、残業される場合もあります。 * 残業のある日と、ない日は半分ずつくらいです。 * なさったとしても30分ほどというパターンが大半です。 * 8時間を過ぎたところから割増賃金を出させていただきます。1,875 円です。 - ▼有給休暇、手当、賞与など。 弊社ではパート、アルバイトの方も社員さんとあまり変わらない待遇と言われています。 * アルバイトさんにも有給休暇をお使いいただけます。ただ正社員さんと運用が異なりまして「あらかじめ確定していた出勤の予定日をお休みになるときに使える」というところをご理解ください。 * 住宅手当を支給しております。お給金の計算にあたって、ある条件を満たした場合、毎月に 8,000 円を上乗せします。 * 蛇足ながら、アルバイトさんにも賞与を支給しております。半年ごとに勤務なさった「のべ給与」を合計し、従業員全員の合計額にしめる割合で金額を計算します。最近では、おおむね半年に1度のペースで出せています。

  • 社員登用あり
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

完全会員制/予約制/高級店/時給 1,500 円/大曽根エリア

アピールポイント: 私たちは、顧客の満足度を最大化するために、あえて大きく宣伝をせず、小さく実績を積み重ねてきました。ですから、この求人をご覧になって、ほんとうにこんな事業が存在し、かつ名古屋にあるのか?と疑われるのも無理はありません。いま一緒に働いている仲間も、最初は同じように感じたと申しております。 そして、ここに掲載している文章量は膨大です。いわゆる採用や求人の分野においては、簡潔に業務内容を記すことが推奨されますが、私たちだけでなく、お仕事をお探しの方にとっては、人生を変える可能性すらある大きな転機と考え、なるべく丁寧にしています。これが過剰だとお感じになったら申し訳ありません。 私たちは、顧客に喜ばれるために尽力しますが、同時に働くひとにとっての幸福も大事にしています。それは昔からそうだったわけではなく、長年にわたって試行錯誤を重ねた結果です。 ですからお仕事を探される方にとって、参考になりうる情報は全て提供したいと考えます。それでもまだ十分ではございませんから、もし不足があれば躊躇うことなく、お尋ねください。少なくとも、いまここに記載している事柄のうち、うそや作り話などは一切ないことをお約束します。 - ▼いまお伝えできる限りの全容 改めまして、このお仕事についてご説明を差し上げます。 ここは日常の延長線上にある、特別なところです。お店のような運用ではありますが、ふつうお店にあるものがなかったり、逆にないものがあったりします。そして、会員制(紹介制)です。また現時点では、新規の会員を募集しておりません。 にわかに信じがたいと思いますが、2025年の4月時点で4万人以上のご登録があり、この登録そのもの(予約する権利)を待っていらっしゃる方が 2,000 名ほどいらっしゃいます。かといって予約を争うほどか、というとそうでもなく、月に1回ずつ、1ヶ月分の予約の機会があって、そこから1〜2週間で埋まる感じです。 - ▼歓迎したい人物像 私たちは「ご自身が認められること」よりも、「誰かに喜ばれること」に興味を持っていらっしゃる方を歓迎致します。それから過去に、「もし愛知県(名古屋市)や、三重県、岐阜県にテーマパークがあったら働きたい…」とお考えになったことがあれば、私たちの仕事が向いてらっしゃるかもしれません。 ただ、コンセプトカフェ(コンカフェ)、ガールズバー(ガルバ)のようなところを希望なさっている方は、お控えになったほうが良いと思います。 - ▼お店のあるところ 店舗のある場所は住宅街、ゆえに近隣にご迷惑をお掛けしないよう、ご予約なさった方だけにお伝えしています。つまり先述の4万人の会員様のほとんどが、この店舗の正確な場所をご存知ではないということです。 サービスの流れや、館内の演出などは、ご見学にお誘いしたときにご紹介いたします。 ここからさらに10分ほど、お付き合いください。

職種/仕事内容

仕事内容: ▼はじめに。 この求人に関心をお寄せくださいまして、ありがとうございます。この求人では店名、所在地は公表しておりませんが、4万人いらっしゃる会員様や近隣との良好な関係のためご理解いただければ幸いです。 ふだん Indeed さんに掲載される、ほかの求人とは雰囲気の異なる原稿ですが、ご応募のあと改めて事業の正式名称、店名、所在地などをお伝えいたしますので、何卒よろしくお願いいたします。 - ▼お仕事の概要 私たちは、名古屋市内に実在する築20年/3階建ての洋館にて、飲食店営業許可に基づきキッチンでの盛り付け、飲み物を注ぐお仕事に従事していただける方を求めております。(業態としては飲食店、喫茶店、カフェ、レストラン、オーベルジュ、画廊、ミュージアム、美術館、図書館、アパレル、貴金属、フラワーアレンジメント、サロンなどの言葉が連想される空間です。) いわゆるキッチン業務ですので、お皿洗いや備品の発注、お部屋のお掃除、アイロンがけなどの作業もございます。 基本的に「調理」や「料理」をしていただくことはなく、本社キッチンの料理人や、お取引させていただいているシェフ、パティシエからお預かりしているお品を温めたり、お皿に並べることが大半です。 ここには飲食店に必ず用意されている「メニュー」が存在せず、2時間10分の滞在のあいだの「基本の流れ(コースのようなもの)」が存在します。これを、お客様のアレルギー、好き嫌い、その日のご要望に応じて、数日前からカスタマイズをしています。 極端な例ですが、たとえば「もやし」が好きとおっしゃるお客様には、前の日にスーパーで「もやし」を買っておいて、最高級のバターとお醤油で炒めたりします。そうすると、どんなに高いお肉やお魚、お酒をご用意するより喜ばれたりするのです。 これらを料理といえば、料理になるかもしれませんが、ごくごく一般的な家庭で行われているレベルの内容です。いわゆるパティシエ、シェフのレベルではないと思いますが、家事をまったくやったことがない、という方にはちょっと難しいかもしれません…。 - ▼料理と盛り付けのほかに 先ほども述べましたように飲食店ですので、お皿洗いや片付けなどの工程があります。2025年の春頃に家庭用の「食器洗浄機」を設置して効率が良くなりました。ルンバや家電製品など、導入時に費用がかかっても、長い目で見たとき採算が取れるものは積極的に導入する傾向があります。 日ごとに3組まで、組ごと1〜2名ずつ、最大で6名までのご来店なので、オーダーが重なって大変になることはなく、朝から夜にかけて、仕事量は安定していると言われています。 - ▼全ての仕事はチェックシートで 仕事の手順や、チェックシートなどは、華やかな接客とは真逆とも言える、ロジカルな思考に基づきます。例えとして適切ではないかもしれませんが、サイゼリヤさんの運営や Amazon さんのようなロジスティクスに学び、システムを構築しています。 全てのタスクは「チェックシート」と呼ばれるA4用紙に箇条書きされた仕事で定義されているため、そこにない仕事はしなくて良い、むしろ、してはなりません。組織がタスクに定義していないルーティンワークに気付いたときは、報告をすることとなっています。 - ▼このような業務はございません そもそも前例がなく、類似する業態がないものですから「お仕事の内容が想像しづらい…」というお話も多くございます。参考になるかわかりませんが、下記のような業務は一切ないとお考えください。 * 重い荷物を運んでいただくこと。 * 長い文章を書いていただくこと。 * 小さな文字を読んでいただくこと。 * お庭の水やり、草むしり。 * 路上での勧誘にあたること。 * 売り上げや来店の目標に追われること。 * 私物を業務に持ち込んでいただく仕事。 * 従業員同士の親睦を深めるための食事会。 * お土産の共有、交換など。 * 業務時間外の指示や連絡。 随時、追加させていただきます。

勤務地

株式会社オフィスコンクリート
東区

勤務地: 基本的にお勤めいただくのは、名古屋市東区の店舗です。この詳細な番地は、ご応募をいただき、お電話にてお話ができた方に追ってお伝えします。また、事前にご同意をいただけた場合に限って、名古屋市中川区の本社でお手伝いいただくこともあります。 * 出張や転勤、異動などは基本的にないと考えてください。 * お勤めいただく館内は、衛生面や、防火の観点から、完全に禁煙としております。 * 洋館でクラシカルですが、設備は現代的で、空調を完備しております。 * 従業員用のロッカールーム、それと別に休憩のためのリビングが存在します。 * 自転車、自動車での通勤も可能です。パーキングに限りがありますので、追って相談させてください。 * ただ遠方からの車通勤は、事故や渋滞によって遅刻が生じるリスクを考慮いただけますと幸いです。(日々の業務を3〜4名で成り立たせているため、ほかのお仕事より少し影響がございます。)

株式会社オフィスコンクリート

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東区

アクセス: 閑静な住宅街、名古屋市東区という立地ですが、お勤めなさる方にとっても、ご来店なさるお客様にとっても、わりと通いやすいところにあります。複数の駅、バス停を利用することができます。 * JR中央線「大曽根駅」 * 地下鉄名城線「名古屋ドーム前矢田駅」 * 名鉄瀬戸線「矢田駅」 この3つの駅を下車なさったあと、徒歩で通われる従業員さんがいらっしゃいます。また、この求人の特徴として、店舗から近い場所にお住まいで、徒歩や自転車で通勤される方が多いということも付け加えます。 通勤にかかる時間を短縮し効率よく働くことができるとしたら、それはご自身にとっても、会社にとっても幸せなことだと思います。その際の交通費は、税務署さんから指摘をされない範囲で支給しようと努めております。 なお、お車で通勤なさいます場合はガソリン代にあたる部分を支給します。よほど燃費の悪い車でなければ、ご自身の負担はないとお考えください。ただ、車両そのものの取得費用や、維持費についてはいまのところ会社では負担しておりませんので、ご了承ください。

アクセス

アクセス: 閑静な住宅街、名古屋市東区という立地ですが、お勤めなさる方にとっても、ご来店なさるお客様にとっても、わりと通いやすいところにあります。複数の駅、バス停を利用することができます。 * JR中央線「大曽根駅」 * 地下鉄名城線「名古屋ドーム前矢田駅」 * 名鉄瀬戸線「矢田駅」 この3つの駅を下車なさったあと、徒歩で通われる従業員さんがいらっしゃいます。また、この求人の特徴として、店舗から近い場所にお住まいで、徒歩や自転車で通勤される方が多いということも付け加えます。 通勤にかかる時間を短縮し効率よく働くことができるとしたら、それはご自身にとっても、会社にとっても幸せなことだと思います。その際の交通費は、税務署さんから指摘をされない範囲で支給しようと努めております。 なお、お車で通勤なさいます場合はガソリン代にあたる部分を支給します。よほど燃費の悪い車でなければ、ご自身の負担はないとお考えください。ただ、車両そのものの取得費用や、維持費についてはいまのところ会社では負担しておりませんので、ご了承ください。

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: ▼お勤めいただく曜日。 2025年4月現在、私たちは金曜日から火曜日まで営業をしています。さらに木曜日は、事前の準備や清掃などをしています。つまり水曜日以外で、ご自身が都合の良い曜日に、勤務をしていただければ幸いです。 * 金曜日、土曜日、日曜日、月曜日、火曜日のうち、週1日から可能です。ただし初期はお仕事に慣れるため、多めに関わっていただくと良いと考えています。 * 一般的な飲食店では、営業日が先にあって入れる従業員さんを集めますが、私たちは勤務いただける人数が集まってから予約を取ります。 * 多めに入れる時間をお持ちのほうがご活躍できますが、平日・休日だけでも差し支えありません。 * お子さんがいらっしゃる方の場合、出勤日を変えやすいグループ内の別部門(通販事業/事務経理)のほうが良いかもしれません。ご相談ください。 - ▼お勤めいただく時間。 予約制で運営していますので、お勤めいただく時間帯が明確です。言い換えれば、好きな時間に入って、好きな時間に上がる、ということが難しいと思います。その点は、どうかご了承ください。 * 朝のご出勤は10時00分としています。 * 1つ目の予約は10時30分~12時40分です。 * 2つ目の予約は13時40分~15時50分です。 * 3つ目の予約は16時50分〜19時00分です。 * それぞれ前後に15分ほどの片付け、支度の時間があり、朝と夜は少しだけ長くなります。 - ▼残業について。 現在のタイムテーブルでは、通して出勤なさいますと朝の出勤は 10時00分、夜の退勤は 19時30分というのが通常です。まれに片付けを丁寧にして、残業される場合もあります。 * 残業のある日と、ない日は半分ずつくらいです。 * なさったとしても30分ほどというパターンが大半です。 * 8時間を過ぎたところから割増賃金を出させていただきます。1,875 円です。 - ▼有給休暇、手当、賞与など。 弊社ではパート、アルバイトの方も社員さんとあまり変わらない待遇と言われています。 * アルバイトさんにも有給休暇をお使いいただけます。ただ正社員さんと運用が異なりまして「あらかじめ確定していた出勤の予定日をお休みになるときに使える」というところをご理解ください。 * 住宅手当を支給しております。お給金の計算にあたって、ある条件を満たした場合、毎月に 8,000 円を上乗せします。 * 蛇足ながら、アルバイトさんにも賞与を支給しております。半年ごとに勤務なさった「のべ給与」を合計し、従業員全員の合計額にしめる割合で金額を計算します。最近では、おおむね半年に1度のペースで出せています。

給与

時給1,500円 給与: アルバイトの時給は、一貫して 1,500 円を支給しています。これは初期に、合流するかどうかを検討いただく「見学(お立ち会い)」の段階からお支払いしておりますので、よく驚かれるポイントです。最初の内覧のときだけは支給されないことだけご了承ください。 わりあい、このエリアの同業種さんの、おなじ時間帯の時給と比較されたときに「高い」と言われます。この背景に「よくない仕事」や「よくない組織」との関わりを疑う方もいらっしゃいますが、それは本当に誤解ですのでお控えください。 - ▼これでも低いと思っています 3年ほど前まで、私たちは名古屋市の最低賃金くらいで求人をおこなっていました。そこに新型コロナウイルスの流行があり、私たちも例外なく影響を受けております。そして世界的な情勢の変化、為替の動き、物価高など、皆様もご存知のとおりです。 しかし「物価の上昇率」に対して、「所得の上昇率」は釣り合っていません。最低限、食べていくのがやっとの暮らしで、どのようにして顧客に豊かな経験を提供できるか、という疑問があります。 若い世代も古き世代も、常に学びながら、自分を豊かにしたあとに誰かを幸せにするのが本来の順序ならば、私たちはこの 1,500 円という時給でもまだ低い方だと考えております。 - ▼基本給以外の項目について ほか、ご自身の収入に関係する要素を、下に列記します。 * 交通費を支給します。(上限 12,000 円としています。また、徒歩や自転車の場合も、よほど近くなければバスや地下鉄で通われたときの相当額を支給します。) * ここ数年の物価高騰を鑑みて、試験的に物価手当を支給していましたが、2025年にやめました。(一律 5,000 円で、月の支給額が3万円を超えることを条件としていました。) * 美容手当に取り組んでいましたが、これも同様のことで取りやめました。(一律 3,000 円で、その用途はお化粧、散髪、洋服やアクセサリなど自由としていました。) * 物価手当と美容手当に代わり、2025年の春から「住宅手当」を設けて、一定の条件に該当したとき8,000円を支給することとしました。 * あと、あまり大きな声では申せませんが「給与の前払い」をしています。従業員さんがお勤めになった報酬を、すぐにお渡ししたい考えもございますが、本音を申しますと給与計算をする担当者の負荷を下げることと、昨今の金融機関のシステム障害などを考慮したものです。 1時間あたりの時給が1100円、1200円、1300円、1400円よりも高時給(時給が高いこと)をお求めの方には、私たちのお仕事が良いかもしれません。私たちは働くひとたちが豊かになることが、結果として社会全体を豊かにし、自らに戻ってくると信じています。 もし1600円、1700円、1800円、1900円、2000円のほどのお仕事をお探しの場合は、どうか無理をせず、流していただければ幸いです。私たちもいずれ、それくらいの水準でお支払いできるように努めてまいります。もう少しだけ、お時間をください。

休日休暇

休暇・休日: * 毎週水曜日を定休日としておりますが、アルバイトのシフト調整にあたっては、ご本人の意向を尊重しています。 * アルバイトスタッフさんも有給休暇を使用してください、と伝えています。 * また、入社から半年の間は、ご体調を崩されたり、身近なひとの看病などのために、有給休暇の前借りができる仕組みがあります。ご相談ください。 * 土日を休みたい、ということも可能ですし、土日だけ働きたいということも可能です。 あと5分ほど、いただけますでしょうか。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険に加入しております。 * 入社から6ヶ月間は有給休暇の前借りができます。(ただし、ご自身や誰かの痛みに寄り添うときに限ります。) * 役職ごとにある制服を特注あるいは調達し、貸与いたします。 * 従業員のための鍵付きのロッカーがございます。(しかし、従業員のみなさんは、鍵を使ってくださらなくて、会社としては困っています。) * 従業員のための休憩スペースがございます。もちろん、一人で過ごすことも可能です。 * 自動車の運転講習にかかる費用を負担しております。 * このご時世、男性、女性ともに飲食店でお勤めになる場合、お化粧は控えめにした方が良いという考えがありますが、お勤めいただく場所が少しだけ豪華ですので、元からお化粧を楽しまれる方はそのままで結構です。顧客に違和感を与えなければ、強いメイクを否定することはございません。 * パート、アルバイトから正社員になった従業員さんがいらっしゃいます。私たちは、あまり正規、非正規にこだわりなく、ご本人がどう働きたいか、どう勤めたいか、そして、それを成り立たせるためお客様にどう提案するか、というスタンスです。その温度感は、ほかの会社さんには見られないかもしれません。

その他

その他: ▼採用状況のご報告 * 5月22日(木)… たくさんのご応募をありがとうございます。お手続きにあたって、項目の入力を少なくいたしました。詳細については、お電話をさせていただいたときにお伺いできれば幸いです。 * 5月8日(木)… 現在も、ほぼ毎日のご応募を頂戴しております。また、週に1度ほどのペースで現地のご見学にお誘いできて嬉しく思います。先日、大学生の男性をひとりお迎えしました。この機会に、これまで伏せていた情報を少しだけ追記し、キーワードの登録を増やしました。また良いご縁がありますことを、心から願っております。 * 4月20日(日)… このエリア、この業態にも関わらず、1日に2〜3人からの応募をいただいています。私たちがお世話になっているタウンワークさん、バイトルさんの担当者からも、信じられない反響と伺っています。したがって、応募のあとすぐに面接を設定し、すぐにも働いて欲しい、とお伝えすることはございません。いっぽう私たちは応募者の各位に失礼なことをしないよう、敬意をもって向き合いたいと考えています。 ▼私たちが歓迎する人の傾向 あまり昨今の採用においては見られない流れで、戸惑われるかもしれませんが、私たちはいわゆる採用活動において「面接」や「履歴書の提供」を求めません。 それは単純に日ごとの応募の数が多いこともありますが、人に向き合い、人に喜ばれることに価値を生み出す仕事で、評価するポイントがそこにはないと考えるからです。ただ、過去に何十、何百というご縁をいただくなか、傾向のようなものが見えてきましたので、僭越ながら記載いたします。 * これは Indeed という求人媒体の特性に合っていないかもしれませんが、ご自身のプロフィールを充実なさっていたり、なぜこの求人に応募なさったか、という経緯を丁寧に述べてくださる方は良い印象です。この仕組みでは、過去の経歴を空白のまま応募できてしまいますが、月に30、40と応募をいただく中で、なにも語らず申し込まれる方と、言葉を添える方とで評価が違ってくる、ということをお伝えします。 * 具体的に申し上げますと、応募の過程にございます【応募内容の確認】というページの下部に【補足資料】という項目があり、この右側にある【添付】の青文字を選ぶと「自己PRなしで応募する」と「自己PRを作成する」という2つがございます。これを後者にすると、テキストの入力欄が現れまして、ご自身のお考えやご状況を綴っていただけるようになります。参考になれば幸いです。 * ご応募の中には、「半年先の入社を考えている」、「来年の今頃に合流したい」というお考えもあろうかと思います。いますぐに退職できないご事情は致し方ないと思いますから、なるべく尊重したい考えです。しかし、いま合流を決定すると私たちは半年や1年という単位で「待つ」こととになってしまいます。こちら側の都合で恐れ入りますが、この求人には月に数十という申し込みを頂戴しておりますから、それだけの応募を止める価値を見出せると検討がしやすいです。よろしくお願いいたします。 * 求人に申し込まれたあと、私たちは事業の実態について、より詳しい情報を提供します。その作り込まれた世界観に引かれてしまうとしたら申し訳ないのですが「読んでみたけどよく分からない」とか「話を聞いてもまだ分からない」という反応を、悪びれもなくする人に、あまりこのお仕事に向いていません。分からないことを分からない、と表現すること自体は問題ないのですが、そのとき相手に敬意をもって尋ねたり、理解を深めようとする姿勢はこのお仕事に必要です。 * お電話でお話をしますと、いまお勤めのところや、過去にお勤めだったところの不満を述べ続ける方が意外にも多くいらっしゃって驚きます。ご自身にとって良い職場を探したいというお気持ちは理解できますし、誰もが幸せになりたいと願うのは自然なことだと思いますが、就職、転職、採用の場においては「痛みを避けること」と同時に「自分が誰かの幸せに貢献できるか」という観点も大切です。 * わりあい若い世代では、ご自身にとって自信のないところや、不得手とする部分について話されるとき、こちらが表情を変えていないのに勝手に笑われることがあります。これは一種のコミュニケーションの技法であるということは存じていますが、いつか上司や同僚となる相手に対し、ご自身の落ち度を誤魔化すため笑うというアプローチは適切ではありません。知り合って間もない相手には、自分の感情を押し付けるのではなく、相手に合わせて様子をみることが上手くいくこつだと思います。(決して笑ってはいけない、ということではありません。笑って乗り切るのは、そんなに多用しないほうが良いというお話です。) * この求人にご応募をくださいますと、いちどメッセージをお送りし、それにお返事をいただけたあと、担当者から 090 で始まる携帯電話からの着信を入れます。まれにこちらの着信を訝しがり、荒っぽい反応をなさる方がいらっしゃいますが、私たちはその段階で検討をやめてしまいます。面接をしない、履歴書を求めない代わりに、そういうコミュニケーションの質を見ていることについて、ご理解いただければ幸いです。 * なるべく広く門戸を開いておきたいと考えますが「すぐには入社できないけれど興味がある」という動機でのご応募はお控えください。これまで何十、何百という応募者さんとのご縁がありましたが、現職での退職が不確定な状況、あるいはダブルワークが困難な状況でのご応募は、くれぐれもご遠慮いただきますようお願いいたします。 きっと他の求人よりも長文で、とっつきにくい内容に映るかもしれませんが、新しいお仕事を探される方にとっても、私たちの大切なお客様にとっても、良いご縁となりますよう心から願っております。 よろしくお願いいたします。 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,500円 (時給)

応募情報

対象となる方

求める人材: 弊社は基本的に過去の経験はあまり重視しませんが、下記の綴りに響くところがあったら、ぜひご応募をください。とくに、ひとりひとりのお客様に喜ばれることについて、充実感を覚えられる場合は適していらっしゃると思います。 * 人に喜ばれ、感謝される仕事をしたい人。 * 自分の思いつき、提案によって貢献したい人。 * テーマパーク、遊園地での勤務に憧れていた人。 * 世の中にない、前例のない仕事に興味がある人。 * 可愛いもの、綺麗なものが好きな人。 * 知性と教養を高めて、素敵になりたい人。 * 長い文章を読むことに慣れていらっしゃる人。 * 起業、創業、マーケティングを学びたい人。 * 原則的に2週間以内に合流できる人。 - ▼求める知識と経験 唯一、スマートフォン、タブレットの操作に抵抗がないことだけ求めさせてください。これは社内の連絡、調整や、自社システムの操作によってお客様の情報を把握するフローなどで欠かせません。 これ以外の料理や製菓にまつわる専門的な知識、経験は問いません。あれば良いのですが、なくても活躍なさる方もいらっしゃいます。なぜ、そうなるのかは改めてご紹介、ご説明をさせてください。 また、普通自動車運転免許をお持ちですと、送迎のための車の向きを変えるときや、買い出しなどで社用車を運転していただくこともできます。ただ、現在のところは運転免許をお持ちでなくても、自転車、タクシーを活用するなどして対応しますので、強いこだわりはありません。 - ▼マナーや敬語、作法など 品質の高いサービスを提供するために、マナーや敬語、作法なども大事な要素です。ご応募いただくにあたって、その部分も評価させていただきますが、入社なさってからの技量を向上するためのドキュメントや、小さな工夫が幾つかございます。 この場所で働き続けることによって、あまり苦労せず、自然にレベルアップできる仕組みがあるとおっしゃる従業員さんもいらっしゃいます。私たちは、ここで仕事をしていただくためだけではなく、ここで働かれた経験が、この先の10年、20年に役立つことも想定して業務を設計し、スキルを提供しています。 - ▼シンプルな評価と報酬 とはいえ原則として私たちは「毎月お支払いするお給料以外の対価はない」としております。お勤めになる人にとっての価値がなければ、これくらい小さな会社に居続ける理由はなくなってしまいますから、できる限りのことをしています。 私たちには6つのシンプルなルールが存在していて、これがどのようなタスク、アクションよりも優先されます。 * 思い通りでない状況になったら、30分以内に報告すること。 * 新しく取り組もうと思ったことは、着手を宣言すること。 * 同僚や上司、組織を評価しないこと。 * 業務時間中の私語をしないこと。 * タスクの委任においては役割と期限を明らかにすること。 * コミニケーションにおいては尊敬と感謝をもとにすること。 「会社や上司のことを評価してはならない」というのは、組織に対して文句を言うな、というより「同じ職場にいらっしゃる同僚どうしで、仕事の出来栄えを評価しあったり、足を引っ張ることをしない」というねらいがあります。 そして、この評価というのはネガティブなことだけでなく、ポジティブなものも含まれるため、この職場を「よい会社だ」「よい組織だ」と述べることも認められていません。なぜかというと、そう思っていないひと、あるいは、まだそう思うほど経験のないひとに同調圧力が生じるからです。それは不必要な労力、コストだと考えています。 上記のように、お勤めになる人の負荷を下げながら、組織の効率、そしてお客様の驚きや喜びを最大化するためのルールがあって、このルールを守り続けられる人を求めています。それは過去の経歴、実績、資格などよりずっと大事なことです。 ご興味をお持ちいただけましたら、入社時にご説明の機会を設けさせていただきます。

試用期間

試用期間あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

株式会社オフィスコンクリート

代表者

IORI NAKAI

所在住所

4540815 名古屋市中川区長良町2-102

代表電話番号

0524859290

事業内容

レストラン・カフェ

掲載開始日:2024/09/14

問題を報告する

原稿ID:f92c1472d1a972f0

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb名古屋市arrow_bread_crumb【所在地非公表】ある飲食店のお手伝い(キッチン)