募集情報
✨家賃0円&16:30退勤✨未経験から観光の仕掛け人に!
使ってみる
年俸2,998,000円~3,320,000円
交通・アクセス バス停 置戸町役場より徒歩1分
置戸町役場/産業振興課商工観光係
一般事務、地方自治体職員、その他公務員/団体職員/農林水産
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり35時間 【勤務時間】 ■8:30~16:30 ※1日7時間・週35時間勤務 ※月曜~金曜の平日勤務 ※業務状況により変更あり ※休日出勤の場合は代休あり
✨家賃0円&16:30退勤✨未経験から観光の仕掛け人に!
仕事内容 \✨あなたの「好き」や「アイデア」が仕事になる✨/ 「ルーティンワークだけじゃ物足りない」 「自分の企画で誰かを笑顔にしたい」 「プライベートの時間も大切にしたい」 そんなあなたに、置戸町から特別なご案内です。 ⭐16:30退勤!夕方からの時間は自分時間に 終業は、まだ陽が高い16時半。 趣味の時間を楽しんだり、副業に挑戦したり、 家族との団らんを過ごしたり… 都会では難しかった豊かな毎日が送れます。 ⭐家賃は0円! 経済的な不安なく移住できる住宅を ご用意しますのですぐに新生活を始められます! 固定費を抑え、ゆとりのある暮らしを。 ⭐ただの事務じゃない!町の観光プロデューサー イベント企画、SNS発信、魅力的な産品のPR… あなたのアイデアで置戸町のファンを増やす やりがいのあるお仕事です。 ⭐未経験から、将来は観光協会の中心人物へ しっかりサポートするので経験は不問です。 ゆくゆくは事務責任者として、 観光戦略を担う存在になることも期待しています! ┏ ━ ━ ━ ━ ━ ┓ ✨お仕事内容✨ ┗ ━ ━ ━ ━ ━ ┛ 置戸町の魅力を発見し、カタチにし、発信する 観光の「仕掛け人」として活躍してください! ⏩「こんなイベントあったら面白いかも!」を企画 伝統工芸『オケクラフト』の体験会や 町のグルメイベントなどを考え、実行します。 ⏩SNSやHPで置戸町の魅力を世界に発信 ⏩観光客からの問合せ対応(電話・メール) ⏩書類作成などの一般的な事務作業 ✅あなたの「やってみたい」を尊重します! アイデアをどんどん発信してくださいね。 具体的には… ■各種イベント事業の企画・実行 ■一般的な事務業務 来客対応、電話対応、書類作成など。 ┏ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┓ ✨キャリアと暮らしの魅力✨ ┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛ ⭐着実なステップアップが可能な環境 まずは事務補助からスタートし、 徐々に仕事の幅を広げていきましょう。 最長3年間の活動後、あなたの意欲と実績次第で 観光協会の事務責任者への道も拓けます。 地域に根差したキャリアを築きませんか? ⭐伝統工芸『オケクラフト』のある暮らし 置戸町が世界に誇る木工芸品『オケクラフト』。 作り手との交流や、その温もりに日々触れることで あなたの感性も磨かれていくはずです。 暮らしそのものが、仕事のヒントになります。
置戸町役場/産業振興課商工観光係
099-1100北海道常呂郡置戸町字置戸181番地
置戸町役場/産業振興課商工観光係
交通・アクセス バス停 置戸町役場より徒歩1分
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり35時間 【勤務時間】 ■8:30~16:30 ※1日7時間・週35時間勤務 ※月曜~金曜の平日勤務 ※業務状況により変更あり ※休日出勤の場合は代休あり
年俸2,998,000円~3,320,000円 給与詳細 基本給:年俸 299万8000円 〜 332万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【その他手当】 ■期末手当あり ■時間外手当あり 【給与例】 給与例 ・年収例 1年目:2,998,000円 2年目:3,320,000円
休日休暇 【休日】 ■土曜・日曜・祝日 【休暇】 ■年末年始:6日間(12/30~1/4) ■年次休暇(規定) ■特別休暇(規定)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■共済組合・厚生年金・雇用保険 労災保険へ加入(自己負担あり) ■活動期間中は置戸町所有の住宅を 無償で貸与いたします。 別の住宅をご希望の場合の 賃貸料については応相談です。 ■活動に必要な車両・PC貸与 ■活動に必要な研修の旅費・事務用品 は別途支給いたします。 ■支障のない範囲での副業も可 ※その他詳細については、 置戸町会計年度任用職員の 取扱いに準じます。
求めている人材 ✅必須条件  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩普通自動車免許(AT限定可)を持ち、 自家用車を保有している方(予定も含む) ⏩置戸町の魅力をたくさんの人に伝えたいという想い ✅歓迎条件  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩事務や企画、広報などの経験がある方 ⏩旅行や観光が好きな方 ⏩WordやExcelなど基本的なPC操作ができる方 ⏩ブログやSNSでの発信が好きな方
試用期間なし
1名
選考プロセス 【 1. 応募 】 ※履歴書(写真貼付)と 職務経歴書を期限内に提出ください <期限> 【 2. 第1次選考 】 ※書類選考・WEBテスト/SPI-3 ↓ 【 3. 第2次選考 】 ※リモート選考試験 ※第2次選考の日時・場所は 第1次選考結果と共にご案内します。 ↓ 【 4. 合否通知 】 ※合格者には電話連絡 ※全受験者に文書通知
会社名
置戸町
代表者
深川 正美
所在住所
北海道常呂郡置戸町置戸181番地
応募に関するお問い合わせ
07083190380
事業内容
市区町村役所
掲載開始日:2025/08/27
原稿ID:f9b8d91e3d0c082d
他の条件で探す