募集情報
休日月9日/賞与年2回/職場見学OK
使ってみる
月給229,200円~321,200円
交通・アクセス JR宇都宮線 小山駅東口より車で7分
社会医療法人友志会(社会福祉法人延寿会)/春わらう舎
介護福祉士、医療/福祉専門職その他
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 22日 【勤務時間】 (1)7:00~16:00 (2)10:00~19:00 (3)13:00~22:00 (4)22:00~7:00 (1)~(4)のシフト制で勤務していただきます。(60分休憩)
休日月9日/賞与年2回/職場見学OK
仕事内容 【お仕事内容】 ユニット型の特別養護老人ホームにおける介護業務(正職員・正社員) ・ご利用者の日常生活の援助(食事・入浴・排泄等) ・レクリエーション、アクティビティ等の準備や実施 ・リハビリの補助、見守り ・記録業務 その他、ご利用者が快適な日常を送れるための お手伝いをお願いします。 入職して初めのうちは日勤業務から スタートしますのでご安心ください。 【未経験OK!】 ・介護の資格が無い方や、 介護のお仕事がはじめての未経験者さん、 経験の浅いブランクさんも安心! 未経験から正社員としてスタートできます。 ・資格の助成制度がありますので、 働きながら資格取得を目指すことも可能です。 (こちらの詳細はお問い合わせください) 資格をお持ちの方は給与もアップ! 現場でのOJTはもちろんのこと、 定例勉強会や内部研修、外部研修など 医療法人・社会福祉法人ならではの学びと 交流があるので、介護の視野が広がり、 よりスキルアップすることができます。 【福利厚生が充実】 ・年間休日113日!! ・有給休暇取得率90%以上 ・夜勤も少なめの月3~4回 ・昇給あり、賞与年2回あり! ・産休、育休、介護休業制度(取得実績多数) ・資格取得支援制度 ・特別休暇、夏期休暇3日間、冬期休暇2日間 などなど、長く働いていただきたいからこそ 充実の福利厚生でお待ちしております。 【勤務地について】 特別養護老人ホーム春わらう舎 栃木県小山市小山1509-1 JR宇都宮線 小山駅東口より 車で7分の場所にございます。 【応募方法】 WEB応募、TEL応募どちらでも対応可能です。 お気軽にご連絡ください。 《受付先》0280-57-2256 ※WEB応募でしたら、24h応募受付しております。 http://www.nogihosp.or.jp 「友志会・延寿会」で検索
社会医療法人友志会(社会福祉法人延寿会)/春わらう舎
323-0825栃木県小山市小山1509-1
社会医療法人友志会(社会福祉法人延寿会)/春わらう舎
交通・アクセス JR宇都宮線 小山駅東口より車で7分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 22日 【勤務時間】 (1)7:00~16:00 (2)10:00~19:00 (3)13:00~22:00 (4)22:00~7:00 (1)~(4)のシフト制で勤務していただきます。(60分休憩)
月給229,200円~321,200円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 13万3000円 〜 22万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり9万1200円 【介護福祉士】 月給251,200円~321,200円 【初任者研修・ヘルパー2級】 月給234,200円~304,200円 【無資格】 月給229,200円~299,200円 上記には以下手当を含みます ・介護処遇手当58,080円 ・皆勤手当5,000円 ・夜勤手当7,000円×4回分 ・慰労手当5,120円 ※基本給は経験を考慮します 上記の範囲を超えて支給する場合もございます 通勤手当は別途支給いたします。 昇給年1回 賞与年2回(前年度実績3.5か月分) 退職金制度あり(規定あり) 交通費支給(上限5万円) 各種社会保険完備 産休・育休・介護休業制度(取得実績多数) 制服貸与 特別休暇 有給休暇 健康診断 【給与例】 給与例 〈介護福祉士〉 ・420万円/1年目 (月給28万円×12ヶ月+賞与+その他手当) <初任者研修・ヘルパー2級> ・352万円/1年目 (月給25万円×12ヶ月+賞与+その他手当) <無資格の方> ・325万円/1年目 (月給23万円×12ヶ月+賞与+その他手当) ※前職のご経験職種や年数によって基本給額が変動致します。 ※1年目での金額目安になります。
休日休暇 4週8休制(シフト制/月9日) 年間休日113日 ・月9日の休日 ・夏期休暇3日間 ・冬期休暇2日間 ・その他特別休暇、産休・育休あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回 賞与年2回(前年度実績3.5か月分) 退職金制度あり(規定あり) 交通費支給(上限5万円) 各種社会保険完備 産休・育休・介護休業制度(取得実績多数) 制服貸与 特別休暇 有給休暇 健康診断
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 以下の方、歓迎します! ・無資格、未経験の方 ・ヘルパー2級、介護職員初任者研修、実務者研修をお持ちの方 ・介護福祉士、社会福祉士をお持ちの方 ※資格の助成制度がありますので、 働きながら資格取得を目指すことも可能です。 (詳細はお問い合わせください)
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
会社名
事業内容
医療・病院
所在住所
栃木県下都賀郡野木町大字友沼5320番地2
代表者
正岡太郎
代表電話番号
0280572256
会社ホームページ
掲載開始日:2024/12/07
原稿ID:fa361d77f69b11c9
他の条件で探す
職種
特徴
栃木県
小山市
間々田駅(栃木県)
小山駅(栃木県)
思川駅(栃木県)
キーワード