募集情報
<南森町>資格取得応援の税理士法人/未経験OK
使ってみる
月給240,000円
勤務時間 固定時間制 \勤務時間について/ 実働時間: 1月あたり 160.0時間 勤務時間:■9:00~17:45(休憩60分) ※時差出勤制度有り(コアタイム10:00~16:00) ■残業:通常は平均月5.4時間、繁忙期で平均月12.7時間です。 勤務曜日:月~金 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
<南森町>資格取得応援の税理士法人/未経験OK
仕事内容 大阪事務所にて税理士補助業務をお任せします。 ■仕訳・入力、月次試算表作成、決算書作成、申告書作成 ■巡回監査 スキル・経験に応じて業務をお任せしていきます。 研修を通じて内勤業務を理解してもらい、巡回同行やアシスタント業務でスキルを身につけてもらいながら担当をお任せしていきます。 税理士業務およびコンサルティング等の専門サービス、資産税、医業・資金・飲食コンサルティング等も行います。 零細個人事業者から上場企業まで経験できる環境です。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ <キャリアコンサルタントからのメッセージ> 税理士資格の取得を全力でバックアップしている税理士法人です。 社内研修だけでなく、外部研修への参加費用も事務所負担で参加できるなど、資格取得だけでなくスキルアップも目指せる環境です。 税理士を目指す方が集まっており、実際に働きながら5科目合格した方が税理士として活躍しているなど、仕事と勉強の両立を目指す方には最適の環境です。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ *この案件は株式会社大原キャリアサポートの人材紹介案件です。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・
税理士法人イースリーパートナーズ
大阪府大阪市北区南森町1-3-29
勤務地 大阪府 大阪市北区南森町1-3-29
税理士法人イースリーパートナーズ
固定時間制 勤務時間 固定時間制 \勤務時間について/ 実働時間: 1月あたり 160.0時間 勤務時間:■9:00~17:45(休憩60分) ※時差出勤制度有り(コアタイム10:00~16:00) ■残業:通常は平均月5.4時間、繁忙期で平均月12.7時間です。 勤務曜日:月~金 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間
月給240,000円 給与 月給240,000円〜240,000円 ※残業手当別途全額支給 想定年収=月給×12ヶ月+賞与
休日休暇 ■土曜・日曜・祝日 ※繁忙期(12月・2月・3月)は土曜・祝日に出勤日が有ります。 ■夏季休暇(3日)、年末年始(12/30~1/4) ■有給休暇(時間休取得可)、慶弔休暇 ■試験休暇(有給休暇とは別で年間6~8日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 賞与:年2回(6月・12月)、計2ヶ月分+業績により3月に決算賞与あり 昇給:年2回(1月・7月) 交通費:制限あり 月37,800円まで 退職金制度:あり 退職金共済加入 その他:資格手当(合格1科目あたり4,000円) 住宅手当(最高月30,000円まで) 研修費・教材費・専門学校学費等 →半額~全額を会社負担(年間20万円まで)
職場環境 屋内喫煙所あり
キャッチコピー <南森町>資格取得応援の税理士法人/未経験OK 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 税理士法人イースリーパートナーズ 【採用担当より】 \こんな方にもオススメ/ 記帳代行・会計ソフト・決算書作成・財務諸表・税務戦略の業務経験がある方 節税対策・年末調整・事業承継・経営コンサルティング・キャッシュフロー計算・税務署対応の業務経験がある方 会計事務所・税理士事務所・コンサルティング専門企業での勤務経験がある方 既卒でUターン・Iターン希望の方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 スキルアップ・キャリアアップしたい方 企業情報(備考) 企業名:株式会社大原キャリアサポート 事業内容:■人材紹介事業(許可番号:27-ユ-301280) ■人材派遣事業(許可番号:派27-301755) ■広告代理業
応募資格 2025年度税理士試験を受験予定の方 ※実務経験は問いません。
試用期間あり 期間: 3ヶ月 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ
選考フロー 応募→面接(履歴書[写貼]持参)→選考→採用 *入社日・面接日はご相談に応じます。 *ご質問等お気軽にお問合せください。
会社名
株式会社大原キャリアサポート
代表者
所在住所
大阪市淀川区西中島3-6-9 大原法律公務員専門学校大阪校2階
代表電話番号
0663062106
事業内容
人事・人材サービス
掲載開始日:2025/07/25
原稿ID:fad2e46f2b5c07fd
他の条件で探す