募集情報
週2日~/普免でOK/シルバー世代活躍中/経験不問
使ってみる
時給1,360円以上
交通・アクセス JR新長田駅より南へ徒歩5分
Withくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよん
福祉/介護送迎ドライバー
勤務時間詳細 <時間> 8:20~10:20/15:00~17:00 ※送迎区域・コースにより勤務時間が短くなる場合あり ※コースごとの所要時間は30・40分~2時間程度 <日数> 週2日~5日勤務OK(応相談) *日数・曜日ともに柔軟に相談可能です ▼8:20分ごろ出勤し、出発まで車内で待機。 (手持ち無沙汰であればMTGに参加も可能です) ▼それぞれの担当コースの送迎 終了時間はコースにより異なります。 (乗降箇所は4か所ほど) ▼帰りの送迎の時間まで待機 過ごし方は自由!一旦帰宅する方もいます。 ▼15:00過ぎ頃~、帰りの送迎業務開始 終了時間はコースにより異なります。
週2日~/普免でOK/シルバー世代活躍中/経験不問
仕事内容 *<普免でOK>経験不問の送迎ドライバー! *<運転メイン>職員が同乗するため安心! *<年齢不問>50~60代以上のシニア活躍中! ///////////////////// <電話でのお問い合わせ> 078‐385‐1982/採用担当まで お問い合わせください。 ///////////////////// 【仕事内容】 障がいを抱える方向けの多機能型事業所「Withくれよん」「Welくれよん」と、利用者様乗降場所所間での送迎業務をお任せします。 <車種・コースは…> 車種は普通自動車免許で運転できるミニバン~大きなものでもハイエース程度。コースは全部で5つあり、基本は固定のため、道を覚えてしまえば簡単です。 ※担当コースは変わる場合あり ※細い道の運転も発生します <利用者様対応は…> 1~2名の職員が同乗するため、送迎時お迎えに上がる必要はありません。利用者様対応など、役割を分担しているので、しっかりと安全運転に集中していただけます。 <サポート体制は…> 入職後、1週間は先輩の送迎車に横乗りし、コースを覚えて頂きます。一人立ちまできちんと期間を設けているため、ドライバー経験がない方もご安心ください。 ///////////////////// 【当法人について】 利用者様の自立を支える「療育」をテーマに運営を続ける当法人。「強い言葉を使わない」「お互いを尊重し合う」といった雰囲気が根付いているため、送迎ドライバーと支援員など、別職種同士でも人間関係は穏やかです。年齢・男女等を問わず馴染みやすいと思いますよ。 <HP>https://www.crayon.or.jp/about/ 【在籍スタッフの前職も様々です!】 軽貨物ドライバーや長距離ドライバー、ルート配送など運送・配達関連の経験者も在籍しています。大型ドライバー(大型トラック運転手)や中型ドライバー、4tドライバーなど前職で経験していた車両や車種も様々。タクシー運転手(タクシードライバー)、介護タクシードライバー、幼稚園バス運転手など様々な業界を経て、送迎ドライバー(送迎バス運転手・運転代行)として勤務していた方も活躍中です。観光バス運転手や役員運転手といった大型バス運転手、マイクロバス運転手など、少し特殊な前職の方も運転経験者として歓迎します!
Withくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよん
653-0038兵庫県神戸市長田区若松町4丁目4-1アスタクエスタ南棟4階3階
Withくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよん
交通・アクセス JR新長田駅より南へ徒歩5分
固定時間制 勤務時間詳細 <時間> 8:20~10:20/15:00~17:00 ※送迎区域・コースにより勤務時間が短くなる場合あり ※コースごとの所要時間は30・40分~2時間程度 <日数> 週2日~5日勤務OK(応相談) *日数・曜日ともに柔軟に相談可能です ▼8:20分ごろ出勤し、出発まで車内で待機。 (手持ち無沙汰であればMTGに参加も可能です) ▼それぞれの担当コースの送迎 終了時間はコースにより異なります。 (乗降箇所は4か所ほど) ▼帰りの送迎の時間まで待機 過ごし方は自由!一旦帰宅する方もいます。 ▼15:00過ぎ頃~、帰りの送迎業務開始 終了時間はコースにより異なります。
時給1,360円以上 給与詳細 基本給:時給 1360円 〜
休日休暇 シフト制 ※日数・曜日はご相談ください 【その他休暇制度】 *GW・夏季・年末年始休暇 *産休・育休(取得実績あり) *有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *通勤手当実費支給(月2万円まで) *定年制あり/70歳
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 要普通自動車免許(AT限定可) *ドライバー未経験、業界未経験歓迎 *学歴不問/高卒OK/ブランク歓迎 *年齢不問/50代・60代のミドル~シニア世代活躍中 *早期退職後、定年後のセカンドキャリアにも! *Wワーク・副業OK/スキマ時間を有効に使えます! 年齢の条件と理由:あり(70歳定年)
試用期間なし
選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]書類選考 [3]個人面接 ※面接・入職日時は考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
会社名
NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよん
代表者
中山一
所在住所
兵庫県神戸市長田区若松町4丁目4-1 アスタクエスタ南棟4階
代表電話番号
0783851982
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/08/19
原稿ID:fb50f11626ef4961
他の条件で探す