募集情報
身体介護1,640~2,214円、処遇改善一時金年2回(2022年度最高実績額76.2万円/年)
PR 身体介護時給1640円~2,050円/生活援助時給1,040円~1,300円 処遇改善一時金年2回(2022年度最高実績額76.2万円/年) 【研修充実】未経験やブランクのある方でも安心の研修制度あります。 ・入社時研修 ・定期勉強会(毎月) 【選べる働き方】週1日30分から就業可能 未経験でも安心 「資格を取ったばかりで未経験だけど大丈夫?」 「昔に資格を取ってから時間が経つけど本当に働けるかしら?」 看護師の資格を活かして登録ヘルパーとして活躍している方もいます。 ブランクのある方、初めての方も登録時に研修をしますので、安心してお仕事をスタートできます。 また、お仕事開始後も毎月ヘルパーさんが集合するミーティングにて、実技研修や介護等の勉強会も開催しますので、スキルアップもできます。 働き方は自由週1日~、1日1時間~OK 「朝の時間帯だけ/夕方の時間帯だけ働きたい」 「家庭と両立しながら働きたい」 「まずは短時間から始めてみたい」 まずは、ご希望をお聞かせください。 ヘルパーさんの声 Aヘルパー:「もともと別の仕事をしていましたが、高齢化社会なのでこれからは もっと必要とされる仕事であること、自分が元気であれば定年なく長く働けるし、 自分の親の介護をするときに知識があれば役に立つと思って、ヘルパーとしての 仕事も始めました。 Wワークで働いていましたが、今はヘルパーの仕事1本で頑張っています。」