募集情報
・【多摩市/包括相談員】賞与平均4.2ヶ月支給/マイカー通勤可/昇給賞与あり/日祝休み/勤務時間固定/働きやすい環境が整っています!・
使ってみる
月給214,300円~300,400円
沿線・最寄駅 京王・小田急・多摩モノレール 「多摩センター駅」より徒歩13分
社会福祉法人楽友会 多摩市多摩センター地域包括支援センター
就業時間 8:30~17:30 休憩時間: 60分
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
・【多摩市/包括相談員】賞与平均4.2ヶ月支給/マイカー通勤可/昇給賞与あり/日祝休み/勤務時間固定/働きやすい環境が整っています!・
・【多摩市/包括相談員】賞与平均4.2ヶ月支給!マイカー通勤可!昇給賞与あり!日祝休み!勤務時間固定!働きやすい環境が整っています!・ 地域包括支援センターの社会福祉士 東京都多摩市山王下1丁目18番2号楽友会老人福祉施設 正社員 業務内容 地域包括支援センターにおける社会福祉士業務をお任せ致します! 高齢者のみなさんが住みなれた地域で安心して生活できるよう、必要な支援や情報提供を行う窓口です。 介護保険法に規定された地域包括支援センターのことで社会福祉士、主任介護支援専門員、保健師または看護師という3分野の専門職で構成されています。 3職種の職員がチームを組みながら、地域の皆様からの相談に応じています。 【主な業務】 ・ご相談やお困りごと、お悩みの相談窓口となり、情報提供やサービスの紹介 ・虐待の早期発見や防止 ・消費者被害の未然防止 ・成年後見制度のご紹介 ・医療機関やボランティア団体等、地域の関係機関との連携強化 ・介護支援専門員の支援 ・介護予防のお手伝い ※本求人は、株式会社86による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 地域包括支援センターの社会福祉士 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 リモートワーク制度 リモートワークなし 勤務先事業内容 地域福祉業など
社会福祉法人楽友会 多摩市多摩センター地域包括支援センター
〒206-0042東京都多摩市山王下1丁目18番2号楽友会老人福祉施設
就業場所 東京都多摩市山王下1丁目18番2号楽友会老人福祉施設 勤務先名 社会福祉法人楽友会 多摩市多摩センター地域包括支援センター
社会福祉法人楽友会 多摩市多摩センター地域包括支援センター
沿線・最寄駅 京王・小田急・多摩モノレール 「多摩センター駅」より徒歩13分
固定時間制 就業時間 8:30~17:30 休憩時間: 60分
月給214,300円~300,400円 給与 月給:214,300円 〜 300,400円 固定残業:なし 賞与:年2回(2023年度実績 全平均4.2ヶ月) 月給:214,300円~300,400円 基本給:ご本人の経験等に基づき当法人規程により決定 ・通勤費実費支給(規程に基づく) ・業務手当(月3,000円) ・時間外手当 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(2023年度実績 全平均4.2ヶ月) ※試用期間は賞与算定期間ではありません 試用期間 試用期間:あり 期間:3ヵ月(試用期間中の基本給214,300円~235,100円) ※経験者中途職員は、試用期間終了時に人事考課を行い、基本給を再格付けします。 月給:214,300円 〜 235,100円 固定残業:なし 3ヵ月(試用期間中の基本給214,300円~235,100円) ※経験者中途職員は、試用期間終了時に人事考課を行い、基本給を再格付けします。
休日 原則 週休2日制(日・祝休+シフト休) ※たまに市や地域イベント等でシフトに予定変更可能性も有り 年末年始12月29日~1月3日 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇 年間休日数: 年間休日:118日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当 実費支給(規程に基づく) 待遇・福利厚生 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回 前年度実績4.2ヵ月) ・交通費規定内支給 ・社会保険完備 ・有給休暇制度あり ・産休・育休あり ・健康診断、インフルエンザ予防接種 ・退職金制度(勤続1年以上)2制度加入 (1)福祉医療機構※ご本人の負担はなく、すべて法人が掛金を支払うもの。 (2)退職金共済加入※ご自身の給与ごとに定められた毎月一定額を給与天引きで掛金とし、それと同額を法人が福利厚生として毎月掛けていくタイプのものです。 【通勤方法】 ・公共交通機関推奨 ※交通用具応相談 ・自動車(自賠責及び任意保険の加入必須と要件あり)・・・駐車場自己調達 ・バイク、自転車(保険加入必須)…法人内駐輪場使用の場合利用料あり 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
勤務先従業員数 2024年1月1日現在/全165名(常勤正職員97名/非常勤職員68名)
受動喫煙防止措置 屋内禁煙 ※喫煙所別途あり 勤務先本社所在地 東京都多摩市山王下1丁目18番2号 採用人数 1名(人) 会社名 株式会社86 業種 人材派遣・人材紹介 代表者名 野中 剛史 所在地 東京都品川区豊町6-24-1 VILLA中延ステーションビル9F 事業内容 有料職業紹介事業 厚生労働省許可番号 13-ユ-313949 電話番号 03-6416-0861
求める人物像 楽友会は、将来に向かって、元気な時も、見守りや介護が必要になっても、看取りの最期の時まで、 住み慣れた家、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるように、 福祉・介護・予防・生活支援・住まい・医療・看護・リハビリの相互連携体制が整った総合的な高齢者地域包括ケアの一大拠点をめざしていきます。 そのために、本法人がめざしていく将来のイメージと到達目標を描き、それを関係者と共有しながら、実現に向かって歩んでいくことにしました。 【社会福祉法人「楽友会」としての目標】 地域社会にとって頼りになり、地域住民に身近に感じてもらえる法人であること 多摩地域における高齢者福祉サービスをリードする法人であること 以上に共感頂ける方を求めます! 【職員平均年齢】 2024年4月1日現在 法人全職員平均年齢46.4歳 法人正職員平均年齢40.4歳 応募資格 ・社会福祉士:必須 ・普通自動車免許:必須(AT可)※ペーパー不可 ・PCの基本操作(Word、Excel等) 必要な経験等 社会福祉士としての業務経験あれば尚可 必要な資格 ・社会福祉士:必須 ・普通自動車免許:必須(AT可)※ペーパー不可 ・PCの基本操作(Word、Excel等)
試用期間あり 3ヵ月(試用期間中の基本給214,300円~235,100円) ※経験者中途職員は、試用期間終了時に人事考課を行い、基本給を再格付けします。
1名
応募書類等 履歴書、職務経歴書 ※詳しくはお問い合わせください。 選考について 選考方法 書類選考のうえ、面接を行います。
会社名
株式会社86
代表者
野中 剛史
所在住所
東京都品川区豊町6-24-1 VILLA中延ステーションビル9F
応募に関するお問い合わせ
0364160861
事業内容
人材派遣・職業紹介
ホームページ
掲載開始日:2025/07/15
原稿ID:fd7b2efd03075160
他の条件で探す