LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
社会福祉法人愛友園

特別養護老人ホームの管理栄養士

  • 月給177,900円~205,100円

  • 交通・アクセス 東町運動公園近く

    社会福祉法人愛友園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    310-0034茨城県水戸市緑町3丁目9番35号

    交通・アクセス 東町運動公園近く

  • 管理栄養士

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 20日

  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ▼働きやすい理由&魅力▼ ✅経験者・有資格者歓迎!スキルが活かせます ✅車・バイク通勤OK!(交通費支給/上限有) ✅転勤がないので地元で長く働けます ✅資格取得支援制度でスキルアップ可能 ✅退職金制度あり!安心して働ける環境 ✅髪型・髪色自由でおしゃれもOK ✅女性が活躍中の働きやすい職場です ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 【業務内容】 特別養護老人ホームで、利用者様の健康を「食」から支えるお仕事です。献立作成や栄養ケアマネジメント、食材発注、調理業務、行事企画など、管理栄養士業務全般をお任せします。 ▼ 具体的なお仕事 ▼ ・利用者様の状態に合わせた献立作成 ・食材の発注および在庫管理 ・栄養ケアマネジメントの実施 ・利用者様やご家族への栄養相談業務 ・季節の行事食などの企画と実施 <<他にはない、ここで働く魅力✨>> 1.「専門職としての連携体制」 →介護福祉士や看護師など、他職種の専門スタッフと密に連携します。チームで利用者様の健康をサポートする体制が整っており、栄養面から専門性を発揮できます。 2.「個々に寄り添った栄養ケア」 →単なる給食管理だけでなく、利用者様一人ひとりの健康状態、嗜好、嚥下能力を考慮した栄養ケアマネジメントを重視しています。あなたの知識と工夫が直接役立ちます。 3.「働きやすさへの配慮」 →髪型・髪色が自由なほか、車通勤OK、転勤なしなど、スタッフが長く働きやすい環境づくりに努めています。女性も多く活躍している職場です。 【将来的に身につけられるスキルや職位など】 まずは施設の業務に慣れていただきながら、管理栄養士としての専門性を発揮していただきます。日々の業務を通じて、高齢者福祉施設における栄養ケアの高度な知識や、他職種との連携スキルを深めることができます。将来的には、栄養部門のリーダーとして、後進の指導や部門運営の中心的な役割を担っていただくことも期待しています。資格取得支援制度も利用し、さらなるキャリアアップも可能です。

勤務地

社会福祉法人愛友園
310-0034茨城県水戸市緑町3丁目9番35号

社会福祉法人愛友園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

310-0034茨城県水戸市緑町3丁目9番35号

交通・アクセス 東町運動公園近く

アクセス

交通・アクセス 東町運動公園近く

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 20日

給与

月給177,900円~205,100円 給与詳細 基本給:月給 17万7900円 〜 20万5100円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 特殊業務手当:5,000円/月 処遇改善手当:10,000円/月 通勤手当:規程により支給(上限36,000円) 年末年始出勤手当:3,000円/日 【給与例】 給与例 本俸給+手当(特殊業務手当、処遇改善手当)= 192,900円 ~ 220,100円

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

対象となる方

求めている人材 ・コミュニケーション能力を有し、介護福祉士、看護師、介護支援専門員などの専門職と連携協力ができる。 ・利用者の健康状態、嗜好、嚥下能力などを考慮し、低栄養の予防や持病の悪化を防ぐための栄養ケアマネジメントを行う知識を持つ。 ・高齢者の食事摂取基準やガイドラインを理解し、食べやすい調理法や味付け、見た目にも工夫を凝らした献立を作成できる能力。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 一次面接後 → 体験実習 → 二次面接

会社情報

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

所在住所

茨城県水戸市緑町3丁目9番35号

代表者

斎藤 亮

応募に関するお問い合わせ

0292216157

掲載開始日:2025/10/09

問題を報告する

原稿ID:fd9648bec3083323

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb茨城県arrow_bread_crumb水戸市arrow_bread_crumb特別養護老人ホームの管理栄養士