LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
(株)MORINOWA

森林作業員、林業作業員

  • 月給200,000円~270,000円

  • アクセス: 勤務地までは基本乗り合わせで移動します。 ご自宅から集合場所までは自家用車でお願いしておりますが、その分の交通費は支給します。 集合場所は面接時にご相談させて頂きます。

    (株)MORINOWA

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    宮崎県児湯郡川南町2313-1

    アクセス: 勤務地までは基本乗り合わせで移動します。 ご自宅から集合場所までは自家用車でお願いしておりますが、その分の交通費は支給します。 集合場所は面接時にご相談させて頂きます。

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間について 7:30〜16:30 (休憩3回 例:①9:00〜9:10 ②11:30〜12:10 ③14:00〜14:10) 休憩時間は各自で自由に取ることができます。夏場は熱中症の危険もあるので、こまめな水分補給等が必要です! ※天候により変動することがあります。 勤務曜日について 基本的には月曜日から金曜日までになります。天候によっては、土曜日の休日を他の曜日と入れ替えたりする可能性があります。 残業時間について 残業は基本的にはありません。1時間ほど残業して帰られる社員も居ますが、強制ではありませんし、年に数回ほどです。残業代のお手当はきちんと有ります。 ただし、1人での残業作業は危険ですので禁止します。

  • 固定時間制
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験でもスキルと資格をしっかり身につけていける会社サポートが充実!

アピールポイント: MORINOWAは令和2年に創業したまだ若い会社です。 古来よりある「林業」という仕事の中で、現代の働き方を考え、日々挑戦しています。 給与と休日を安定させて、林業でもワーク・ライフ・バランスを 創業当初より月給制を取り入れ、週休2日制にしたことで年間休日は113日と業界の中でも多めに設定しています。 また、現場までの移動距離を考慮して遠距離手当て(通勤時間1時間以上:¥10,000/月額)を支給し、賞与についても年間3回と、その方の頑張りや貢献を評価することに力を入れております。 未経験から、林業の“プロ”へ 入社後は、以下のようなスキルや資格を段階的に身につけることができます。 【習得できるスキルの一例】 * チェンソーによる伐採・造材の技術 * 高性能林業機械の操作技術(プロのオペレーターを目指せます) * 作業道の開設・整備技術 * 山林調査・測量スキル(地形や木の種類を読み取る力) * 苗づくり・植林のノウハウ(造林に関する知識) 【取得できる資格】(全て会社が費用負担) * 刈払機取扱作業者 * チェンソー特別教育 * 車両系建設機械運転者 * フォークリフト * 玉掛け、伐木作業者補講 など また、作業に必要な作業着、防護ズボンや安全靴等を入社時に支給します。チェンソーも貸出しが有りますので、仕事前に大きな出費は必要ありません。

職種/仕事内容

仕事内容: 宮崎県や徳島県の現場において、林業に関する正社員のお仕事です。(現場へは乗り合わせで向かいます) 造材作業 チェンソーで木を切るだけではなく、高性能林業機械を操縦して木を玉切ったり、作業道を造ったりと様々な作業を経験しながら、森林作業に必要な資格の取得ができます。 また、地主様より依頼のあった山林の立木の調査作業もあります。 造林作業 今年より再造林事業を展開します。苗作りから植林、ネット張りまで自社で行います。森の循環に必要な技術を身につけて、未来の子供達に森林を残していきましょう!

勤務地

(株)MORINOWA
宮崎県児湯郡川南町2313-1

勤務地: 現在の現場について 2025年6月現在での現場は、主に宮崎県美郷町になります。 他例) ・宮崎県木城町 ・宮崎県西都市 2026年1月より、徳島県での事業拡大が始まります 来年からは、新しく徳島県での現場が始まります。宮崎県と徳島県の現場は共に未経験の方でも大丈夫です! 現場での喫煙について 現場は山林の中です! 喫煙される方は場所や風等に十分に気をつけて喫煙をして下さい。 また現場でのポイ捨ても厳重に禁止しています。

(株)MORINOWA

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

宮崎県児湯郡川南町2313-1

アクセス: 勤務地までは基本乗り合わせで移動します。 ご自宅から集合場所までは自家用車でお願いしておりますが、その分の交通費は支給します。 集合場所は面接時にご相談させて頂きます。

アクセス

アクセス: 勤務地までは基本乗り合わせで移動します。 ご自宅から集合場所までは自家用車でお願いしておりますが、その分の交通費は支給します。 集合場所は面接時にご相談させて頂きます。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間について 7:30〜16:30 (休憩3回 例:①9:00〜9:10 ②11:30〜12:10 ③14:00〜14:10) 休憩時間は各自で自由に取ることができます。夏場は熱中症の危険もあるので、こまめな水分補給等が必要です! ※天候により変動することがあります。 勤務曜日について 基本的には月曜日から金曜日までになります。天候によっては、土曜日の休日を他の曜日と入れ替えたりする可能性があります。 残業時間について 残業は基本的にはありません。1時間ほど残業して帰られる社員も居ますが、強制ではありませんし、年に数回ほどです。残業代のお手当はきちんと有ります。 ただし、1人での残業作業は危険ですので禁止します。

給与

月給200,000円~270,000円 給与: 賞与について 弊社では夏期(6月)と冬期(12月)とは別に決算賞与(10月)と3回の賞与を現在支給しています。 前年度実績としましては、未経験者の1回の平均が約0.6ヶ月分となっています。 昇給について その方の資格の取得と現場での技術を考慮して決定します。 前年度実績としましては、未経験者の平均昇給金額は1年間で¥10,000ほどです。 そのほかの手当について ・家族手当 お子さんがいらっしゃる方に対して¥10,000を支給します。 ・住宅手当 ご自宅の名義がご自身である場合に¥5,000を支給します。 ・遠距離手当 通勤時間が1時間以上の場合は¥10,000を支給します。 ・交通費 ご自宅から集合場所、もしくは各現場への交通費を上限なく支給します。

休日休暇

休暇・休日: 基本的な休日について 週休2日制を導入しています。主には土曜日と日曜日になりますが、天候によって、例えばその週、もしくは次週の土曜日との入れ替えが発生する場合があります。 特別休暇 GW、夏季休暇、年末年始の他、弊社では山の神の日(年3回)の休暇があります。これは、山神さまが山の木々を数えるため、人が山に入ることを禁じる日になります。 年間休日日数:113日※毎年6月に休日カレンダーを配布します。 有給休暇について 弊社では入社から3ヶ月を経過したら10日を支給します。1年毎に10日を支給しますので、入社より1年が経過すると20日分になります。また、最大40日まで保持できますので、急な病気や怪我にも対応することが可能です。 ※労働基準法により、1年間で最低でも5日は有給休暇を取っていただきます。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)完備 ・退職金制度(勤続6ヶ月以上から) ・試用期間があります。(3ヶ月)※試用期間中の待遇は、正社員待遇と何も変わりません。 ・年一回の健康診断があります。※別途スズメバチ等のアレルギー検査を受けていただきます。 ・年1回ゴルフコンペ主催(自由参加)

その他

その他: ちょっとでも気になったら、お電話もしくは「応募先へ進む」ボタンから、ご連絡ください! 仕事内容についてのご質問等も対応いたします。 電話受付時間:9:00〜16:00 【採用までの流れ】 ①お電話かメール、「応募先へ進む」ボタンから応募いただきます。 ↓ ②担当より、面接日の日取りをご連絡します。 ↓ ③面接(履歴書をお持ちください!) ↓ ④合否を1週間程度でご連絡します。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 270,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 資格と免許: * 普通自動車免許 (必須)

応募情報

対象となる方

求める人材: 必要な資格について 普通自動車免許以外は特に必要ありません。 林業作業に必要な資格は入社後、会社のサポートを受けながら取得することができるので、未経験の方もご安心ください。 私たちが求めるのは“興味がある”ことだけ どの職種にも言えることですが、興味があれば人は成長できると考えています。 ー 林業という仕事に興味がある ー ー 体を動かして仕事したい ー ー 自然の中での仕事に興味がある ー そんな方を募集しています!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

3名

会社情報

会社名

株式会社MORINOWA

代表者

黒木雄太

所在住所

8891302 宮崎県 児湯郡 川南町大字平田2313番地1

代表電話番号

0983328113

事業内容

林業

掲載開始日:2025/07/02

問題を報告する

原稿ID:ff0eae677b932139

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb宮崎県arrow_bread_crumb児湯郡arrow_bread_crumb森林作業員、林業作業員