LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
芦屋市教育委員会(面接地)のアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
芦屋市教育委員会(面接地)

市立小学校の臨時講師(クラス担任)

  • 月給206,752円~312,728円

  • 交通・アクセス 阪神本線 芦屋駅から徒歩2分

    芦屋市教育委員会(面接地)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    659-8501兵庫県芦屋市精道町7-6

    交通・アクセス 阪神本線 芦屋駅から徒歩2分

  • その他教員、小学校教員、その他教育/保育専門職

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間45分 8:15~16:45 *実働8時間程度、休憩45分 *週38時間45分、月~金曜日の週5日勤務。 *平日のみOK プライベートとの両立も可能です! 土日祝休みで働きたい方にピッタリです。

  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 60代も応募可
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 平日のみOK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 夕方
  • ブランクOK
  • 70代も応募可
  • 交通費支給
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

平日のみ!実務経験は不問!資格を活かしての再スタートも応援◎

職種/仕事内容

仕事内容 ✅免許があれば実務未経験でもOK・教員経験がなくて大丈夫! ✅巡回している指導員による授業アドバイスや臨時講師向けの研修会の体制あり! ✅土日祝休み&平日夕方まで◎賞与年2回 小学校教員免許を活かして「教育現場」で再スタートしたい方歓迎! 土日祝休みで、平日夕方までの勤務◎ お子さんのいる方も安心! 家庭やプライベートとも両立可能です。 教員としての力量を高めたい方も大歓迎! 希望者は誰でも「探究的な学び推進チーム【ONE STEPpers】]に参加いただくことが可能です。 市内の教職員や各種講師との交流の中で自分の力量を高めたり、協働しながら研究を推進する仕組みです。 経験のない方でももちろんご参加いただけます。 詳しくはhttps://www.city.ashiya.lg.jp/gakkoukyouiku/gakkou/onesteppers.html 【仕事内容】 芦屋市内の市立小学校において、臨時講師(クラス担任)として任用します。 ・学年・教科指導(国語/算数/英語 ほか) ・学級運営の補助・生徒指導 ・授業準備・教材作成 ・生徒の学習サポート・質問対応 ・成績評価・通知表の作成補助 ・保護者対応(必要に応じて) ・学校内の教員との打ち合わせ・会議参加(必要に応じて) …*…*…*…*…*…*…*…*…*… \実務未経験者歓迎!/ 「学生時代に免許を取ったけど、未経験で・・・」、 「子どもが小学校高学年や中学・高校生となり自分の時間もできたから」 「リタイアから復帰してもう一度働きたい」 等ブランクがある方も大歓迎! 授業計画の共有や学校全体でのフォロー体制もあり、ブランクがある方も安心して働けます。 <任用期間>任用日から令和7年12月31日まで。 *欠員が継続する場合は、任用を継続する場合があります。

勤務地

芦屋市教育委員会(面接地)
659-8501兵庫県芦屋市精道町7-6

芦屋市教育委員会(面接地)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

659-8501兵庫県芦屋市精道町7-6

交通・アクセス 阪神本線 芦屋駅から徒歩2分

アクセス

交通・アクセス 阪神本線 芦屋駅から徒歩2分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間45分 8:15~16:45 *実働8時間程度、休憩45分 *週38時間45分、月~金曜日の週5日勤務。 *平日のみOK プライベートとの両立も可能です! 土日祝休みで働きたい方にピッタリです。

給与

月給206,752円~312,728円 給与詳細 基本給:月給 20万6752円 〜 31万2728円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【月給に一律含まれる手当】 地域手当あり 教職調整あり 【別途支給】 通勤手当あり:月額55000円以内 ※扶養手当、住居手当等は支給要件を具備している、届け出た者について支給します。

休日休暇

休日休暇 土日祝休み、有給休暇有

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・賞与(昨年6月・12月支給実績有) ・マイカー通勤可(駐車場月3000円自己負担) ・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 ・交費規定支給扶養手当 ・住居手当等は支給要件を具備している、届出た者について支給。

職場環境・雰囲気

職場環境 芦屋市内の市立小学校での臨時講師としての職場環境は、アットホームで温かい雰囲気です。先生方やスタッフとのコミュニケーションも活発で、協力しながら楽しく働くことができます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須】 ・短大・大学卒以上 ・小学校教諭免許(専修・1種・2種) 実務経験は不問!免許のみをお持ちの方やブランクのある方も歓迎します。 ・U・Iターン歓迎 ・平日のみOK ・転勤なし ・中高年活躍中 ・経験者歓迎 ・経験不問 【こんな方は歓迎】 ・教員の経験を活かしたい ・教育の現場に携わりたい ・教員免許の資格を活かしたい ・学校法人での勤務や塾講師の経験を活かしたい ・教員 非常勤講師として働きたい ・中高年活躍中の職場で働きたい ・転勤なしの職場で働きたい ・ハローワークで仕事を探している 【あなたの状況に合わせた働き方が可能!】 ■現職の契約終了後に新天地をお探しの方 ■教員免許は取得済みだが、異業種からのキャリアチェンジに挑戦したい方 ■ブランクがあるが、再び現場に復帰したいという意欲をお持ちのシニア世代 ■「芦屋市内で臨時講師として働けるなら」と復帰を検討されている主婦さん どのような状況からのスタートでも歓迎します!

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス ①書類選考の案内→②書類選考→③面接 *①~③の各段階で選考を行います。 勤務時間や勤務開始時期等、どんなことでもお気軽にご相談ください。 【面接地・登録地】 芦屋市役所 所在地:芦屋市精道町7番6号 担当者:森 洋樹、根来 泰子 電話番号:0797-38-2003 メールアドレス:kyousyokuin@city.ashiya.lg.jp

会社情報

会社名

芦屋市教育委員会

代表者

髙島崚輔

所在住所

兵庫県芦屋市精道町7-6

応募に関するお問い合わせ

0797382003

事業内容

市区町村役所

掲載開始日:2025/10/30

問題を報告する

原稿ID:00e8ea06492bed2b

バイトTOParrow_bread_crumb兵庫県arrow_bread_crumb芦屋市arrow_bread_crumb市立小学校の臨時講師(クラス担任)