募集情報
公共施設で働いてみませんか!正社員登用あり◆地域活性化に貢献
使ってみる
月給217,300円
交通・アクセス 勤務地は磯子区内の学校コミュニティハウスとなります。
一般社団法人磯子区区民利用施設協会【学校コミュニティハウス】
公共施設職員
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ・9:00~17:00 ・火曜、金曜を除く週5日勤務
公共施設で働いてみませんか!正社員登用あり◆地域活性化に貢献
仕事内容 【学校コミュニティハウスとは…】 地域の皆様にご活用いただける学校の空き教室を利用した身近な施設です。 生涯学習や地域活動・趣味の場として運営されています。 通われている方の年齢層は幅広く、10代~70代まで老若男女が訪れます。 【業務内容】 ・施設の管理運営 ・スタッフの労務管理 ・庶務、経理の統括事務 ・利用受付 ・自主事業の企画運営 ・事業PR(ホームページ作成等) ・その他事務作業 などをお願いします。 前任者からの引き継ぎ業務があります。 【勤務予定地例】 浜小学校コミュニティハウス 根岸中学校コミュニティハウス 洋光台第三小学校コミュニティハウス 洋光台第四小学校コミュニティハウス 浜中学校コミュニティハウス 岡村中学校コミュニティハウス
一般社団法人磯子区区民利用施設協会【学校コミュニティハウス】
235-0016神奈川県横浜市磯子区
一般社団法人磯子区区民利用施設協会【学校コミュニティハウス】
交通・アクセス 勤務地は磯子区内の学校コミュニティハウスとなります。
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ・9:00~17:00 ・火曜、金曜を除く週5日勤務
月給217,300円 給与詳細 基本給:月給 21万7300円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
休日休暇 ・週休2日制(火曜日・金曜日) ・年末年始休暇 ・協会が指定した日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・賞与あり(年2回) ・通勤手当あり ・有給休暇あり ※当協会就業規則による ◆勤務成績優良の場合は、2年目以降正職員への登用あり ◆正職員登用の場合、65歳定年制(70歳まで嘱託職員で再雇用制度あり)
職場環境 磯子区内、学校コミュニティハウス等の公共施設での勤務。 分からない事があった際は、他の施設及び本部事務局に電話をして確認する事も可能です。
求めている人材 \令和8年4月1日採用予定/ ◇簡単なパソコン操作ができる方(Word、Excel等を使用しての書類作成やメール等) ◇施設の管理運営や接遇サービス業務の経験のある方 ◇地域活動の経験や地域コミュニティの醸成等に関心と意欲のある方 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・施設管理経験がある方活躍できます ・ブランクOK ・主婦主夫OK ・中高年活躍中 ・ミドルシニア活躍中 ・ハローワークでお仕事お探し中の方歓迎
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス <応募⇒書類選考⇒面接⇒内定> 所定応募用紙を当協会HPよりダウンロードしてご記入の上、ご郵送ください。 (上中里を除く地区センター、コミュニティハウス、協会でも応募用紙が受け取れます) 詳しくはHPを確認ください。 https://www.isogo-sk.com/ <応募先> 〒235-0016 横浜市磯子区磯子3-1-41 磯子センター4階 一般社団法人 磯子区区民利用施設協会 045-750-3210(土日祝・年末年始を除く平日9~17時) ◆応募締切:令和7年11月5日(水) 17時必着
会社名
一般社団法人磯子区区民利用施設協会
代表者
須田 幸雄
所在住所
神奈川県横浜市磯子区磯子3-1-41磯子センター
応募に関するお問い合わせ
0457503210
事業内容
教育・学校、市民・ソーシャルサービス
掲載開始日:2025/10/08
原稿ID:016a85561f36a313
他の条件で探す
雇用形態
キーワード